「かぼちゃ」に関する質問 (286ページ目)
6ヶ月入ってから離乳食あげてます 粉から溶かすお粥と粉から溶かす野菜は食べるのですが、瓶の人参とかぼちゃの離乳食はすごく嫌な顔して少し食べて少し吐きます アレルギーとか考えた方がいいですか??
- かぼちゃ
- 離乳食
- 野菜
- 人参
- honey🍯
- 5
コープの裏ごしかぼちゃが離乳食に使いやすくて助かるんですが、これでお焼きやコロッケ作って冷凍したら、再冷凍になりますか?やっぱりお腹壊しやすくなるんでしょうか?💦
- かぼちゃ
- 離乳食
- 冷凍
- はじめてのママリ
- 1
2歳の娘のうんちが💩かぼちゃペーストみたいな状態が多いです💦しっかりと塊の時もあるんですが、水分の取らせ過ぎですかね? 具合が悪いとかはないんですが‥
- かぼちゃ
- 2歳
- うんち
- 🔰はじめてのママリ🔰
- 1
離乳食の小麦粉、卵の進め方について。 生後7ヶ月(もうすぐ8ヶ月)です。 生後6ヶ月から離乳食を始めて 炭水化物 米、じゃがいも、さつまいも タンパク質 しらす、鯛、たら、ヨーグルト、きなこ、 豆腐 野菜 人参、かぼちゃ、ブロッコリー、キャベツ、白菜 …
- かぼちゃ
- 離乳食
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- 夫
- はじめてのママリ
- 4
今日で生後6ヶ月になる娘がいます😊 離乳食を始めて半月ほど経つのですが、水分がほとんどないようなうんちが出ることがあり、固めだからかちょっとしか出ないような時があります。 今食べているものは、おかゆ(小さじ2〜3杯)と、にんじん、かぼちゃ、ほうれん草、魚のす…
- かぼちゃ
- ミルク
- 生後6ヶ月
- うんち
- おかゆ
- はじめてのママリ🔰
- 2
明日から離乳食のタンパク質を上げる予定です。 今まであげた事ある野菜は、まだ人参とかぼちゃとほうれん草だけです。明日、豆腐を初めてあげるので、その時にあげる野菜は今までにあげた事ある野菜の方がいいですかね😅💦💦
- かぼちゃ
- 離乳食
- ほうれん草
- 野菜
- 人参
- みなみ
- 0