女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
添い寝センサーやばいやろ!寝かしつけ寝落ちしてもて 忍びの如く寝室出て 尿意で起きてほとんどワンオペでこの時間しかホッと一息お茶やら甘いもの食べてたら爆泣きで起きて来る恐怖。 セコムよりセンサー的には早いわ‼️ 頼むから深く深い質のいい眠りを与えてくれたまえ 神様😭 …
妊娠前は便秘気味で、妊娠してからずっとお腹を下してます…。 今日は特に酷く、食あたりではないかと心配してますがその可能性はありますか? 心当たりがあるとすれば昼食の焼豚サンド(レタス、キャベツ、食パン、焼豚)、フルーツサンド(ホイップクリーム、キウイ、パイン、食パ…
至急お願いします! 明日幼稚園の運動会です。北海道なのですが今年初の真夏日になる予報でいきなり暑くなるので熱中症が心配です。 年少の息子なのですが、いつも飲み物は家では牛乳、外ではジュースがメインで、水やお茶はあまり飲んでくれません。普段の幼稚園はお茶を持た…
高校で進学校に行く子とそうでない子の違いについて💦 親なら出来れば進学校に行かせたい、と思って色々と 習い事を子どもにさせますよね。。 進学校に行っている子どもが幼少期にしていた習い事として、 水泳やピアノなどがよくあげられます。 旦那とそのことについて話していた…
母乳育児で育ててた方、おっぱいばっかりでご飯食べなくて、断乳をしたら食べたよ!もしくは変わらず食べないよ!っていうエピソード教えて欲しいです。 下の子で初の母乳のみ育児だったんですが、おっぱいばなれせず、ほぼご飯を食べません。哺乳瓶は気が向いたら飲みます。つい…
生後7ヶ月です。 赤ちゃんが9ヶ月になった頃に、友人の結婚式に行くので、 旦那に預ける予定です。 でも、完母で粉ミルクは嫌いで飲みません。 哺乳瓶にお茶など入れたら水分補給程度に咥えて飲んでるのですが、、、 搾乳したものを用意しておけばお腹空いたら飲んでくれますかね😢
子どもが水分とってくれないときの対処法を教えてください! 少し前からイヤイヤ期に片足つっこんだ感じで、何でもやだーって言ってきます💦 特に、外で遊ばせている時やお出かけのときに飲ませようとしても拒否されて、一旦受け取ってくれるけどわざと地面に落としたりされます😣…
年中、男児の水筒 皆さん何mlのもの持たせていますか? 現在500mlを持たせていってるんですが 足りないようでお迎えに行くと水筒空で喉乾いたと言っています。 給食、おやつは別でお茶か牛乳が出て 短時間保育なんですがこんなに飲むものでしょうか? 上2人は500mlで足りてたので…
2人目妊娠中です 女の子予定ですがふと気になったので皆さんのつわり、食べ物の嗜好が変わったか教えてください✨ 私は1人目男の子でしたが、マックとかジャンキーなものが好きで食べれる時はそういったものや季節柄梨をずっと食べてました!後期入る前にどハマりしたのがレモン…
母方の祖母の法事に家族で参加します。 こんな機会がないと親戚も集まらないし、従兄弟の結婚お披露目も兼ねて食事をしよう!!となりました。いくら包むべきですか?🤔 母に相談しましたが、包みはいらんよ☺️と言われてしまい...さすがに食事もあるし、同じ立場の従兄弟も来るの…
数年前に知り合ったママ友 こちらからいつも家に遊びに行く感じで手土産を持っていきますが、「気を遣わないでね」と。 向こうからは特にお茶もお菓子も特にありません。 そして、その子に子どもが産まれたのですが、皆さんなら出産祝いは渡しますか?🥲
一歳の子の出先でお茶がなくなったのでいろはすのお水を買ってマグに入れてあげました。 が、よく見たらいろはすのマスカット味でした… マグの半分は飲みました🥲 ジュース解禁は3歳までしないと決めていたのに😂 ショックです😅 やってしまいました💦 一回くらいなら平気ですかね…
子供が習い事でサッカーやバスケなどやっている方、飲み物は何持たせてますか? お茶?スポーツドリンク⁉️ うちはスポドリ…アクエリアスのゼロです! お茶の時もありますが…もうこの時期はスポドリにしてます😣
卒ミ、卒乳した1歳〜2歳位のお子さんお持ちのママさん、 寝る前に何を(お茶、水等)、どれくらい(量)飲ませてますか? 近頃暑くなってきたので脱水が心配で…💦
小学二年生の息子の水筒のサイズで悩んでます🤣 今は580mlを持って行って、それでも足りなく500のペットボトルを学校から借りてきます。もちろん、同サイズのペットボトルのお茶を後日、学校へ返すようになってます。 二年生になってから増えました。 これから暑くなるし大きいサ…
生後6か月👶🏻完母の方 暑くなってきて日中授乳増やすか、お茶ですか? マグはまだイマイチ飲めてないので、暑いかなぁと授乳すると飲むので回数増えてます💦 マグでお茶飲ませる練習した方がいいのか悩みます🫨 お茶はスプーンで飲ますと若干嫌そうにしてます。
1歳の男の子が、全然体重増えません💦 出生時 3600g 7ヶ月 9.5キロ 1歳 9.5キロ 現在 9キロ こんな感じです。1歳前が大きめだったので不安で😥 こんなに増えないもんなんですか?? そして、もう1つ… ここ2.3日くらい、少量の嘔吐でミルクカス?みたいなのがあります…
【常識的な最低限の勤務期間について】 現在扶養内事務パートをしています。 入職してから知った、以下の点が納得しきれず、あまり長居せずにいずれ転職したいと思っていますが、常識的な最低限の勤務期間はどのくらいか、皆さんのご意見を伺いたいです。 ・入職2年未満の新人は…
生後7ヶ月、家に知人がくるのを迷惑に思ってしまいます。 質問失礼します。 出産してからというもの、知人や友人からの『出産おめでとう!赤ちゃん見に行っていい?』という連絡にウンザリしてしまいます…(ママ友はお互い生活リズムが似てるしOKです。) 私も『会いにきて~』な…
あと10分以内に おしっこ取らないと 病院行きだ。😭 保育園ではプールあるから絶対尿検査提出😭 今回が保育園では最後の尿検査で業者が取りに来てくれる日。 朝起きたらやっぱりおしっこはしてくれず ずっとお茶飲ませてタイムリミットまであと10分。 8:10になったら家出て保育園行…
夜寝る際、夜用オムツにしたのは何歳からですか? 現在一歳半の男の子がいます! 普段は夜もパンパース Mサイズを使っていますが、 義母からグーン Mサイズ を3袋貰いました。 お茶など飲み物を沢山飲む子なので おしっこの量も多いとは思いますが、 パンパースでは漏れない…
関西から山梨(富士急)&静岡(大井川鐵道)いきます 道中に寄れるSAや道の駅でおすすめの場所ありますか? ご当地のソフトクリームなどを食べたいのと富士山見えたら嬉しいです 新東名、東名どちら使うかも未定です 上り、下りどちらでも嬉しいです また、山梨&静岡でおす…
ママ友とお茶して抱っこ紐でちょいちょい 立ってあやしてただけで 今足が痛くて痛くて泣いている😭笑 ババアすぎてずっと抱っこ紐無理みたい😭😭😭 切迫で入院してから今でも筋力戻ってない気がする😭
【悪阻でも飲める飲み物!教えてください!😭😭】 妊娠してから水・お茶がまったく飲めません。 カルピス・ミルクティ・りんごジュースは飲めてたのですが、飲み過ぎたのか飲むと吐き気が出るようになってしまいました💧 ルイボスティー・ダカラ・ポカリ・ソルティライチ・炭酸・…
飲物あります~?って聞いてくる子どもの友達にはお茶をだしたくないんですけど、どうしたらいいですかね😅 放置子気味で、服はボロボロだし親が緊急時の引き渡し訓練にすら来ない少し気の毒な環境の子ではあります。 別にこの子を可愛がったり指導したりする義務も権利もないの…
これ使ってる方いますか?車のシートがやばすぎて使いたいのですが使い勝手などどうでしょう? 特に気になる点は ・コードが長いか ・9割くらいの汚れが落ちるか(お茶こぼしたあととか) ・セット売りされてる洗浄液って必要か です! よろしくお願いします!
小4の娘が少しぽっちゃりしています。 身長と体重は4年生ですが6年生の平均です。 運動が好きなわけでは無いので プニッとしたお肉がついています。 本人が気にし始めましたが 食事量もすごく多いわけではないし おやつも少なめをおやつの時間に食べるのみです。 飲み物も麦…
1歳10ヶ月の娘がいます。発語があまりありません。保育所のお友達は2語分が出始めている子もいるのに、まだ娘はほぼ宇宙語です。パパ、ねんね、よいしょー、これ、あれ、ワンワンぐらいです。 こちらの言っていることは理解できていて、指差しやしてほしいこともジェスチャーで教…
つわりでお茶系がほうじ茶しか飲めなくなりました😭 今まで麦茶やルイボスティー飲んでましたが、 ほうじ茶が1番スッキリ飲めます😣 喉も乾くしほうじ茶だけで一日最低1ℓは飲みたいです…! ほうじ茶飲み始めてから、なんだかお通じも良いです! でもカフェインがあるから気になり…
離乳食を食べないことについて もうすぐ9ヶ月になりますが、本当に離乳食を食べません。 初期から食べませんでしたが、手づかみがいいのかなとこめぼーとハイハインをあげたら上手に食べるので、手づかみできるくらいの野菜にしましたが、まだ嚥下が上手ではなくむせてしまい、 …
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…