![ちょめりんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
明日の運動会で熱中症が心配。息子はお茶を飲まず、カルピスを薄めて持たせたいが、幼稚園でのルールや息子の混乱が心配。可能か相談したい。
至急お願いします!
明日幼稚園の運動会です。北海道なのですが今年初の真夏日になる予報でいきなり暑くなるので熱中症が心配です。
年少の息子なのですが、いつも飲み物は家では牛乳、外ではジュースがメインで、水やお茶はあまり飲んでくれません。普段の幼稚園はお茶を持たせていますが、あまり減っていません。普段の幼稚園生活では室内で涼しいので、時間をかけてでもお茶を飲む習慣をと思っていますが、運動会でも同じように飲まないでいるのが心配です(冷たくしても効果ないと思います(^_^;)。
そこで、カルピスを氷でだいぶ薄めて持たせるのはできまですかね?( >Д<;)必要なら先生に伝えようとは思っていますが、ダメと言われることより、非常識だと迷惑がられないかと気にしています。ルールが厳しいというより、いつも親身になってくれる幼稚園なだけに甘えすぎかなと思ってしまって…。
あとは、本当に風味程度まで薄める予定ですが、息子本人が幼稚園でもお茶以外が飲めた!と気づいてしまい、その後に支障が出ないかも心配です( >Д<;)
- ちょめりんこ(4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
![ゆち/⛄️💛💙](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆち/⛄️💛💙
運動会だから特別ね!って
スポーツドリンクにするとかはどうですか?🤔
うち、普段はお水かお茶しか入れませんが
運動会と遠足だけスポドリ入れてますよ!
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
去年も暑い日は沢山あったはずですが、どうしてたんですかね?!
毎日ジュース飲んでたら大変ですし。
カルピスって言われたら、
園側からしたら何で?!ってなりますが、薄めたスポーツドリンクなら大丈夫な園もありそうですね。
でも、私なら絶対先生に聞きます!勝手に持ってって周りに何か言われたら本人が可哀想なので💦
-
ちょめりんこ
今年初めての幼稚園で、プレなども行ってなかったのと、元々偏食がすごくお茶や水での水分補給が大変で、癇癪などもあったので、まずはしつけよりも飲めるもので水分とらせなきゃとお茶に慣れさせることなく来てしまって。
息子もお茶じゃないのが入ってたら先生に言うと思うし、信頼関係も壊したくないので事前には伝えようとは思ってます。
なるべくお茶で行けるように、本人にしっかり伝えた上でどうしてもの場合の最終手段にしようと思います。- 6月8日
ちょめりんこ
スポーツドリンクですね!
息子は飲んだことないので、明日の朝試してもらって気に入れば持たせれそうですね✨
ありがとうございます!