※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
white
その他の疑問

ママ友に出産祝いを渡すべきか相談です。

数年前に知り合ったママ友
こちらからいつも家に遊びに行く感じで手土産を持っていきますが、「気を遣わないでね」と。
向こうからは特にお茶もお菓子も特にありません。

そして、その子に子どもが産まれたのですが、皆さんなら出産祝いは渡しますか?🥲

コメント

deleted user

渡したいor渡すような間柄なら渡すし、渡したくないそこまで親密でないならおめでとう、だけでも良いと思います😳
遊びに行った時の手土産と、出産祝いは別物では無いですか😳💦引き合いに出しているのは何でだろう?と思いました🤔

  • white

    white

    ですよね!ありがとうございます!
    説明下手ですみません💦

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

多分お返しがなさそうと言うことを伝えたかったんですかね?
私なら会いに行く時旬のフルーツとかにして出産おめでとう、みんなで食べてねってするかもです!
あと疑問なんですがお茶も出さないって子なしで家に話に行ってるってことですよね?喉乾きません?笑

  • white

    white

    ありがとうございます🥲
    今まで何度か私からは、プレゼントや差し入れを渡したのですが、あちらからは一切無く…
    見返りを求めてしまってる自分が居るし、私がおもてなししたり、お返しはする環境で育ってきたからでしょうね💦
    今は私が専業主婦なので収入もなく、夫に出産祝いを買ってもらうのも申し訳ない気もして…。

    子連れで遊びに行ってました😅なので自分で持って行ってました笑 暑いです笑

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子連れなんですね?!ならお菓子とか出さないのもわかる気もしますー
    自分の子が食べすぎちゃうから出したくないとかじゃないですかね?
    飲み物は持って行ってたら確かに出さないかも?私も持って行くのですが大体のママは私の水筒みて、出すのに〜もし足りなくなったら言ってねと言って出さない人も多いです!
    逆に主さんのお家で遊ぶときは手ぶらなんですか?
    飲み物とかあっちも持ってくるんですか?

    根本的に価値観が合わないと子育ての方針が合わないことが多いので私なら今後お付き合いしないかもです笑
    2人目産まれるタイミングでフェードアウトしたらどうです?笑
    もっと価値観の合うママ友と私なら付き合いますー
    年齢上がればママ友も沢山できますし✨

    • 6月10日
  • white

    white

    なるほどです🤔
    まだうちに来てもらった事はないんです😅なので、どうなんでしょうね💦

    すごく、詳しくアドバイスして頂いてありがとうございました🙇✨
    最後の一文にも心が軽くなりました、ありがとうございます♡

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

私も突然の出産祝いの話に、なんで⁈となりました😳
でも家を行き来する関係ならあげるかなーと思います。

  • white

    white

    説明下手ですみません💦
    ですよね、ありがとうございます!

    • 6月7日
えみり

その後どうしましたか?
私もお返しいらないよ。と思いつつ、多少気になったり。
自分はお菓子持って行くのに、何も出さない相手だったり、来た時に持ってこない人だと
なんで?ってなることありますよ!
それで出産祝いどうしようってなる気持ちも分かります!
勿論一緒にするなって意見も分かるんですけど混同しますよね。

ただ何回か呼んだり、いろんな人と関わると十人十色で
何も持ってこなかったけど次回は色々持って来てくれた人。
水筒持ってくる人来ない人。
逆に飲み物持って行っても「ミルクコーヒー飲みたくて買ったから出さない?」って言ってくれる人。
そして私がバタバタして手土産忘れちゃうこともありました🤣

本当様々ですよね。

ちなみにその関係なら私なら出産祝いは渡さないです!
あと今回私が出産したら1番近所のママ友はお祝い無しでした!でもそういう付き合いでちょうど良い人なんだな♫って思える相手で何も問題無いです!
寧ろ幼稚園で知り合いになった方からお祝いもらえるなんて思ってなかったのでいただいた方には申し訳無かったです。

  • white

    white

    返信遅くなりました💦
    共感して頂いて、ありがとうございます🥺
    この件以外にも相手から特に何かをしてくれた、という事が無いもので、迷っていました😅その程度にしか思われて無いんだなと思ったり。

    旦那に相談して、安いものですがお祝い事なので渡す事にしました!何も期待はしません😇

    そうですよね!バタバタして忘れてしまうし、色んな人が居ますよね🥺
    私は何かしてもらったら、きちんとお返しが出来る人でありたいです😌
    コメントありがとうございます✨

    • 6月23日