女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもお世話になってます! 生後8カ月頃に夜間断乳しました! それまではミルクもあまり飲まない子でしたが、夜間断乳後はミルクも飲むようになりました! そこで質問なんですが、21:00頃に寝て今は朝4:00頃起きることがあるのでそのときにおっぱいを飲ませてます! それも辞…
1歳5カ月の男の子ですが、ここ2週間ぐらい軟便が続いてます。 1日にたぶんですが、1リットル以上はお茶を飲んでますが、飲み過ぎで軟らかくなるのか、少し冷たいから軟らかくなるのか、もしくはどこか悪いのかどうなんだろうと心配してます。 様子を見て病院に行こうと思ってます…
もうすぐ生後3ヵ月の男の子のママです。 混合で育てています。 母乳を増やしたく、ミルクアップブレンドというお茶を購入しようか悩んでいます。 ミルクアップブレンドの効果はどうですかね? 母乳は本当に増えるのでしょうか? 飲んだことある方がいましたら教えていただきたい…
吐きつわりでダウン中なのに、 野菜とかお茶とかは見るだけでダメになったのに、 食べたいなぁと思うものは トンカチからあげステーキピザなどの がっつり系ばかり😭 ちなみに今はマック頼んだぁ~ 早くハンバーガーポテトシェイク飲みたいな~ あ~前の時もそうだったけど、変な…
娘が熱が出て病院にいき薬をもらい様子見です。 熱があるので水分をあげたいのですがお茶水をあまり飲まないのでアクアライトをあげると50cc飲みました! 小分けのタイプなんですが、アクアライトは1日にどのくらい摂取して良いものなのでしょうか? 教えてください!
今、エアコン工事の人がきてるんですけど お茶を出そうかまよってます(笑)(笑) タイミングもわかりませんが、 出してもいいとおもいますか?? こういうの初めてでわかんないです😂😂
7ヶ月の娘がいるんですけどお茶を飲んでくれません。 暑くて汗もいっぱいかくので水分補給をしたいのですが哺乳瓶では飲んでくれずマグカップにしてみても上手く飲めてないみたいです。 お茶は常温でも大丈夫ですよね?
ちょっとだけ愚痴です。すみません。 10w5dです。初期に切迫流産(今は医者からOK出て近々復帰予定です)だったこともあり、基本的には両母親以外にはまだ妊娠のことを言っていません。 12wの検診で問題なければ、家族には言おうと思っていますが、友達には安定期に入ってから、…
哺乳瓶やお茶入れなど、いつまで消毒が必要ですかね??
先日2人目の子どもが1歳になりました♪お盆休みに初めて主人の実家に帰省、しかも主人の実家にお泊まりです。そのため先週末の3連休から断乳しています!保育園に通い始めてからは寝かしつけ時のみの授乳でした。(休みの日はお昼寝のときも授乳していました)先週の土曜日、日曜…
いつもお世話になります! 完母でしたが、事情があって断乳することになりました!突然のことでミルクについて分かっておらず、昨晩は困ってしまいました… いろいろ教えてください! ①寝る前にミルクを作っておいて起きたら飲ませようと思うのですが、飲み終わったら毎回洗うも…
今妊娠5ヶ月です。 お茶のお稽古に通っているのですが、お稽古時間がだいたい5.6時間あり正座もしびれが最近ひどく、濃茶も妊娠前に比べて味覚が変わったのか苦手になっている今日この頃です。カフェインもあかちゃんに良くないと聞いたらなんだか嫌な気持ちになったり、前は楽し…
ただ今旦那が出張中のため母が 心配だからと言って泊まりきてます 昔から母とは意見や性格が合わないせいか ほんの少し一緒にいるぶんには喧嘩にならないんですけど 一昨日から一緒にいて娘のことについていろいろ言われます。 娘は母乳離れができず朝方4時や6時になると おっぱ…
妊娠17週の初マタです。最近つわりが落ち着いてきて、食事が摂れるようになってきましたが、食後の膨満感と動悸息切れに悩まされています。 色々調べて、一度の食事量を減らす。よく噛んで食べる。 これは実践していますが、お米お茶碗半分とおかず少しと量は少なめなのにも関わ…
1歳すぎても母乳与えてる方、与えてた方いますか?? 1歳1ヶ月の男の子がいますがず完母で育てていて今でも結構なおっぱいマンです(>_<) ふと疑問ですが これっていつか自然に欲しがらなくなるのでしょうか? うちはまだ保育園いれたりしてないし 急いでおっぱいやめたいわ…
今日で5週0日です。 出血があったため予定より早めに受診しました。 出血は今はしていないとの事で、今日はおさまっているようで、それからも出血はしていません。 ただ、胎嚢はまだ見えず、病院の検査薬でも反応が薄かったようです。 ドゥーテストや、チェックワンではくっきり…
23wのときに妊娠糖尿病の検査をして ひっかかってしまいました😥 また2週間後に再検査をします。 ネットで調べる限りだと、バランスのとれた食事(食べる順番等)や適度な運動がいいようなんですが、具体的な献立が浮かばず困っています。 妊娠糖尿病になってしまって、こんな…
いつもお世話になっています。 30分程前なんですが、娘が昼寝していて急に「お茶」と言い起き上がり座りました。 最初は寝言かなと思ったのですが、そのあと体を何度もビクビクさせながら「おっととととととと」と早口で喋りました。 びっくりして大丈夫?と小声で声をかけると、…
一般的にはどうなのか教えてください((T_T)) 今日、旦那は自分の実家(私にとっては義実家)に出産の内祝いを渡すために帰ってます。(車で一時間半) ・義実家には義父、義祖母、義弟の3人で暮らしてます(義母は去年亡くなり(T_T)) ・今年2月に結婚してから同居していた時期はあ…
みなさんストローはどうやって練習しましたか? 8ヶ月の息子を育てています。今はスパウトマグでお茶を飲んでいますが、一度に少量しか飲めず、ストローマグに変えたいです。 よくいわれる紙パックでの練習をしてストロー自体は吸えるようになりましたが、いざストローマグに…
離乳食とミルク・授乳について もうすぐ10ヶ月で、昨日から離乳食3回にしました。 本など読んでると、おっぱいミルクは1日5回までとなってますが。 離乳食3回の時はミルクやおっぱいは飲ませずお茶にしてます。 ミルクはお風呂上がりと夜中に1回、それぞれ200ml。 他は授乳とい…
赤ちゃんの水について。 8ヶ月の男の子ママです(´◡`๑) ミルクはウォーターサーバーや湯冷しで作り、お茶も麦茶を煮出して薄めてあげています。 普通の水道水は抵抗があり1歳過ぎるあたりまではあげたくないなーと思っています。 しかし、旦那が外出時レストランなどで出される…
長文ごめんなさい。 子どもは1歳2ヶ月で、先月から体調を崩し実家で療養しています。実家に帰ってから、ママ、ママと私を求めることが増え、お茶やごはんも私からでないと嫌と泣くようになってしまいました。何かあるごとにママ、ママ、ママ、ママー!と叫び、今日は実家に来て…
7ヶ月の息子を完ミで育てています! 6ヶ月までは混合でしたが、だんだんでなくなり、7ヶ月で完ミに移行しました。 夜中のミルクですが、寝る前の20時半頃のんで、21時くらいには寝ます。 そして12,3,6時と起きるようになって、お茶など飲ませたりもしましたが、ミ…
義母の食え食え攻撃に参ってます… 長文ですが、こんな義母さんお持ちの方、ぜひアドバイスいただきたいです(T^T) 義母は私が妊娠する前からたくさんご飯をすすめてくださるのですが、 出産してからエスカレートし、「あなたは二人分食べないと」と大量に出されます。 何度も何度…
昨日の晩に子供のおかゆを作りました。 今日のお昼用にと、お茶碗にラップをして 冷蔵庫に入れてましたが お昼にあげよおと思います。 やめた方がいいでしょうか?(´・-・`)
緊急です。困ってます。生後6ヶ月の男の子を育ててます。 一昨日高熱でヘルパンギーナと診断されました。 喉の痛みがひどいようで夜泣きがすごくて母乳も拒否します。 もともと哺乳瓶がだめなので水分不足でスプーンでお茶をあげてる状態ではです。 完母で哺乳瓶拒否する赤ちゃん…
寝起きが本当に悪い我が子…😭 本日も6時頃泣き叫んでおきました💦 抱っこしてものけぞって泣き、おちゃを飲ませようとしても手で払いのけ…。 少ししてからお茶をもう1度あげて 少し落ち着き抱っこのまま再度寝て7時半に起きました。 寝起きが悪いという方他にもいらっしゃい…
昨日小児科で手足口病と診断され、熱も8.7度まであがり、喉も炎症してるといわれ 熱冷ましだすね〜ってカロナールを処方されました。 粉薬は水分に溶かしてスポイトで飲ませたらいいですから〜と言われ、オーエスワンを進められたのでオーエスワンに溶かして飲ませようとして、…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭