![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもが卒乳できたか不安。今後の進め方について相談。
先日2人目の子どもが1歳になりました♪お盆休みに初めて主人の実家に帰省、しかも主人の実家にお泊まりです。そのため先週末の3連休から断乳しています!保育園に通い始めてからは寝かしつけ時のみの授乳でした。(休みの日はお昼寝のときも授乳していました)先週の土曜日、日曜日、お風呂上がりにコップでお茶を飲ませて抱っこでポンポン…結構な時間がかかりました💦月曜日はストローマグマグで粉ミルクを飲ませたところグイグイ飲んでコテンと寝ました✨それ以降は粉ミルクでの寝かしつけですが…これは卒乳できたと言って良いのでしょうか?今も夜中に1、2回は起きてグズります。夜中はコップでお茶を飲ませて何とか寝てもらっているといった感じです💦
私としては卒乳したとは言えないのでは?と思い、夜中にグズる事も含め今の状態から今後どうやって卒乳に向けて進めていけば良いでしょう?上の子のときはアッサリ卒乳してくれたので、戸惑っていますー💦
- ゆう(9歳, 12歳)
コメント
![このかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
このかりん
こんにちは!
卒乳といっていいんですかね…
うちの二人目は5月で一歳になったんですが、粉ミルクはあげずに牛乳をあげました。離乳食の進みはどぉですか??
ミルクをすこしずつ減らして牛乳にするといいかもですね。
ゆう
このかりんさん、
ありがとうございます♪
毎回のご飯は離乳食のみで特に母乳やミルクを足すこともしていません。牛乳ですか✨なるほどです!
この頃、本当に少しずつですが牛乳も飲ませ始めたのでミルクから牛乳に移行してみます。