女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食食べない。 夜は2時間置きに泣いて起きる。 いつまで続くんだ。 来週で11ヶ月になるのに。 もう嫌だ。 朝まで寝たい。 暖かい御飯をゆっくり食べたい。 1人で出掛けて、オシャレなカフェで静かにお茶したい。 お酒飲みたい。 いつになったら、出来るんだ。 もう…
ご飯を全然食べません。 嫌がったりもしないんですが、ただ口を開けません。 体重が減りました。 フォロミも拒否です。 お茶は少し飲みます。母乳は何度も欲しがります。 小児科へ行っても異常なしとのこと。 ベビーフードも駄目です。 果物も口を開けません。 自分で食べさせて…
鉄分不足が心配で離乳食の際、 お茶ではなくフォロミを50〜80ほど ストローであげるのは大丈夫でしょうか? 完ミで一日三回240ずつあげてるのですが、、
離乳食と一緒にお茶っていつ頃からあげはじめましたか? 離乳食を今週始めたばかりで離乳食後すぐに授乳しています。 あと、麦茶をお湯で薄めたらベビー麦茶とかわらないと聞いたのですが麦茶とお湯どれくらいの割合なのでしょうか?
10ヵ月のムスメが昨日の夜から ミルク一切受け付けません。 ミルクも哺乳瓶も乳首も変えてません。 温度もいつもと同じです。 なにも変わってません。 いきなりなんなんでしょうか。 ストローマグにうつしてみましたが 1口飲んでミルクとわかった途端 泣いて顔をそむけ嫌がりま…
【ストローの練習】 皆さんはどのようにお子さんのストロー練習をしましたか? 今、ストローの練習でリッチェル「コップでマグ」を買うかコップに直接着ける「ビタットマグ」を買うか迷っています。 完母でもうすぐ6カ月の男の子を育てています。離乳食を6カ月から始めようと…
お子さんの水分補給は何でしてますか? お茶を飲んでくれず困ってます
離乳食スタートくらいからマグでお茶もあげるようにしているけど、おっぱい以外の水分はあんまり好きじゃないようでゴクゴク飲まない。離乳食あげた後はお茶など水分あげていますか?おっぱいは飲むけど…。
離乳食がストレスです。 現在、生後6ヶ月で離乳食を始めて1ヶ月ちょっとになります。 6:00 起床、ミルク 8:30 朝寝 10:00 離乳食1回目、ミルク 朝の離乳食中に泣かれることが多いです。 離乳食じゃないんだ!ミルクをよこせ!って感じです…。 朝イチのミルクからそこま…
食べても即吐いてる😢😢 今日も気持ち悪くて4時半に起きて、牛乳とチョコたべて、漢方飲んだのに吐いて、 7時頃お茶漬けたべてまた即吐いた😢😢 まだ気持ち悪いー お腹すいて気持ち悪いのかなんなのかもう分からないし 胃やら横隔膜?が痛いです😢 ちーん
10花月の娘が昨日の夜からいきなり ミルク拒否してます。 哺乳瓶を近づけたら顔を背け 手で払いのけます。 ストローマグに移し替えても 1口吸ってミルクだとわかると 払いのけて泣いて嫌がります。 お茶や野菜ジュースのパックのやつは 普通に飲むんですけど どうしたらいいです…
水分をあまりとってくれない息子が心配です💦 フォロミは1日400ゴクゴク飲んでます☆ でもお茶が嫌いなのか飲んでくれません(。>д<)ストローマグで自分で持って飲んでると思ってもベーってして口から吐き出してます💦 多少は飲めてるんだろうけど😱 乳幼児用のジュースを与えすぎた…
産休の過ごし方 産休に入って時間がたっぷりできました(*^^*) 最近は本を読んだり、掃除をしたり、カフェでのんびりお茶したり、長めの散歩をしたり、近場の博物館やショッピングモールに行ってぶらぶらしたりと楽しんでいます。お腹がだいぶ大きくなって歩いているとしんどくな…
検診にて太りすぎと言われ 三食以外食べる以外 完食なしお茶(たまに炭酸水)ウォーキング してるのに次の検診まで二週間もあるのに 既に2キロ増えてたーーーーー。゚(゚^ω^゚)゚。 また怒られる……。初期の頃に比べて食べる 事も少ないし食べつわりで気持ち悪いのに 食べるの我慢して…
11月中旬にディズニーシーへ行きます! 1歳3ヶ月になる息子と、実母の3人で、名古屋から新幹線で行きます! 前回、10ヶ月の時にはランドへ、+旦那で車で行ったので荷物はある程度たくさん持って行けたのですが、 今回は、新幹線かつ女2人と子供です(>_<) 11月中旬の気候となる…
新築を建てた方や建築関係の方などに質問です(*´ー`*)🌼 現在 新築建設中です(*^^*)🏠 いまはまだ建て始めて数週間で、基礎工事の段階です。 主人の職場の真裏に建ててもらっているので、お茶などの差し入れは週に2~3回は行けるには行けます!✴ でも行ける時間には工事が終…
断乳6日目。 ここ数日、寝つかせタイムにちょっとおっぱいを欲しがりつつも、「ちゃちゃ(お茶)」と叫びお茶を飲んだら「寝んね」といって横になります。 どうも、彼の中でお茶を飲むことが入眠儀式となった模様。 「早くおっぱい卒業してくれたらな」と思っていたとに、いざ卒…
生後10ヶ月の男の子がいます。 飲み物がイオン飲料のミネラルアクアというのんしか のみません。しかも1日飲む量がすごく多いです 栄養偏ったり虫歯にもかかわるのでお茶やおみずに変更したいのですがどうしたら飲んでくれるでしょうか? お茶を薄くしたりストローでのましても…
最近娘がお茶を飲むとき、しばらく飲んで、最後に口に含んだのをべぇ~と垂らします。こっちの反応見てる感じなので、あまり過剰に反応せず「それやると服も床も濡れるからやめてね」と毎回言い聞かせてますが変わらず。一時的なクセだとは思いますが、毎日何回かやられるので結…
なかなか水分補給をしてくれません( ; ; ) そのせいか、固いウンチで泣くことも…💦 こまめにお茶を紙パックやマグで差し出すも払いのけられる…。たまには飲んでくれますが、同じような経験はありますか? ジュースは好きではないようです(^^;;
相談させてください。 あと少しで7ヶ月になる息子を育てています。 読んでいて不快になられる方がいるかもしれませんが、 批判等はご遠慮いただくと幸いです。 離乳食についてです。 なんでも嫌がらず吐き出さずに食べますが毎回離乳食のたび大泣きをします。 こうなったらもう…
こんばんわ☺ ほとんど毎日、家で1人のお昼ご飯… 飽きました!(笑) ・冷凍ピラフ ・冷凍パスタ ・パスタ ・たまにカップ麺 ・たまにコンビニ ・うどん ・あったかい素麺 ・パン ・冷凍してたご飯チンしてお茶漬けか漬物 ・旦那いるときはたまに外食 私はこのような簡単にでき…
義母について。 予定日超過中の初妊婦です。 実家も義実家も遠方なため、里帰りはしません。 私たち夫婦は、3Kのアパートに住んでいます。そんなに広くありません。 義実家とうちは、新幹線在来線乗り継いで、片道7時間の距離です。 義父と義母は仲が悪く、離婚の話し合いをし…
2ヶ月なんですがお茶って大人の薄くしてあげて大丈夫ですか?パックでお湯でつくるタイプです!
いつもお世話になってます* 31w6dの初産婦です。 最近、体重増加に悩まされてます😭 妊娠前⇨54kg 悪阻が酷くてそれから−3kg、 悪阻が落ち着いてからまた54kgに もどり、現在64.5kgなんです🌀🌀 先生からは何も言われないのですが、 看護師さんから毎回 「太りすぎですね」 「食べ…
生後10ヶ月の息子が昨日初めて39℃程の発熱をしました❕とりあえず小児科を受診し、この時期だから風邪か突発かと言われ、とりあえずご飯を食べれるなら投薬なしで様子を見ましょうということになりました💦 昨日のお昼まではいつも通り離乳食をよく食べていたのですが、ご飯のみと…
1歳半の息子についてです。 数ヶ月前から寝かしつけで、哺乳瓶で牛乳。夜泣きを必ず二度以上して(1時頃と4時ごろ)その際も哺乳瓶で牛乳を与えそのまま寝ていくというリズムが出来てしまっていました。 ですが、今回、胃腸風邪を引いてしまって下痢がひどく、それでも夜中に牛…
おせんべいあげるときってみなさんどのようにしてあげてますか? うちの子は、最初のうちは私が細かく砕いてあげてましたが、最近はずっと自分で持ってたべたがるので渡して食べさせてました。そして、歯が生え始めたので自分で口の中で割って食べてるのですが、今日割ったのが…
1歳の娘ですがあまり水分を取ってくれず悩んでます💦 お茶や湯冷ましがあまり好きではないみたいで口からダラダラと出します💦ストロー、コップ、スプーンなども試しましたが全滅です💦今、朝とおやつとお風呂上がりにフォローアップをストローマグで飲ませてますがそれはちゃんと飲…
こんばんは! 赤ちゃんのうんちの事でお聞きしたいです💦 6ヶ月後半の女の子で完母です。 5ヶ月から離乳食を始めて順調だったので6ヶ月に入ってから2回食にしてお茶を毎食与えています。 最近うんちに変化があり、今まではゆるゆるだったのが固めの粘土のような固形が少しだけ出る…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…