女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
8ヶ月の女の子ママです😊 育児の相談したり、お茶したりできるお友達がほしいです♡ 堺市北区に住んでます。 今は育休中なので、ゆっくりしてるのでよろしくお願いします♡
ここ最近なに言っても、いらな〜い😆って言われます!お茶飲んでね〜ご飯食べてね〜、も全力拒否です!さらに偏食に磨きがかかって全然食べません。食べる量も種類も少なくなりました…💦今まで完食だった納豆出しても、二口しか食べません。ウインナーがなくなると泣いてお代わり要…
愚痴です……… 主人といるの疲れます… 遡るといろいろあり全て思い出せませんが… 私達共働きです。私は今、育休をいただいてますが……… 『掃除・洗濯俺がするから料理だけでいいよ』と結婚したはずです… が、私が勤務中そんなことはなく家事かつ仕事をしてました。 それからす…
こんばんわ★ 生後7ヶ月の息子です。 生後6ヶ月ごろから離乳食を始めたのですがここ最近 口に食べ物を運ぶとほぼだいたいの確率でオェっと吐きそうになります💦 激しい時はそのまま何度かオェオェいって吐いてしまいます。 でも私がコップでお茶を飲んでる時や、離乳食を作る仕草…
あと1週間で8ヶ月になる男の子かいます。 飲み物の事なのですが、マグスパウトは吸っても上手く出てなくてなかなかお茶を飲みませんでした😅 ストローに変えてまだだと思ってあげてみたら、きちんと吸って上までお茶が上がってきてます。 それからは、ストローを使ってますが、…
カテゴリ合ってるかわかりませんが、すみません。 赤ちゃんのお茶について質問なんですが、Asahiの十六茶(赤ちゃん用)のペットボトルを飲ませています。 麦茶はどうしても口から出してしまうので、十六茶にかえてみたところ、がぶがぶ飲んで暮れるようになったため。 十六茶(赤ち…
ミルトンなどの消毒っていつくらいまでしていましたか? 完母なので哺乳瓶をつかうことはないのですが、これからお茶とか飲ませたりするのにピジョンの3ヶ月からってなってる乳首つきのマグを買ったんですけど、 私の腕とかちゅっちゅしたりしてるし絶対消毒してない洗ってるだ…
断乳したら、水分もとるようになりますか? 一歳の誕生日から断乳予定です。今は日中授乳は3回のみです。お茶はストローで飲むのですが、多分200mlも飲んでないと思います。ちょこちょこあげてみますが、飲む時はごくごく飲んで、いらない時は吐き出します💧 断乳したらさすがに…
ちょっと不安になったので、質問します 2歳の男の子がいます。 1日にお茶を2リットル以上飲むのですが 飲みすぎですよね… 家の中でペットボトルにストローをつけてあるやつを 常に手で持って行動してます(T ^ T) それ、やめさせたほうがいいですかね? 外出の時だけにしたほう…
保育園の送り迎えについてです。 共働きで義両親が近くに住んでいる方に聞きたいです、誰がお迎えに行っていますか? 義両親にお迎えをお願いしている方、お迎えの後はどんな風に過ごしていますか?スケジュールなど教えていただきたいです(^^) 来年夏頃にマイホームを建て、義…
使えねー旦那使えねー 車の運転も出来ないからどこに行くのも私が運転。 (免許はあります。妊娠中に運転してもらったらブレーキとアクセル間違えて家の壁にぶつかり死ぬかと思ってもう私の車運転させてません) 外食しても自分だけ食べて暴れる子供を抱っこしながら全然たべれてな…
夜間断乳について教えてください🎀 私は実家が近いので毎日実家にいて19時過ぎに自宅へ帰ります。 そうするとだいたい娘は寝ちゃいます🍀 家に帰って寝室だと起きたのが分からないので旦那の両親の部屋で寝かせて、私達が寝る時に2階へ連れて寝てました。 でも、ここ最近授乳回…
お子さんの食器などはいつまで別のスポンジ使ってますか?料理に使うフライパンとかも別々ですか?現在一歳の子供がいますがお茶碗とかは別のスポンジ使ってますがフライパンとか炊飯器とかまな板とかは大人のスポンジで洗ってるしそれ使ってご飯作るから意味ないのかなとか思う…
夜間断乳始めて1週間経ちますがまだ朝までぐっすりコースは1度もありません😭😭21:00〜5:00の間に2回は起きます😭しかし21:00になって布団でゴロゴロすると勝手に寝てくれたり、夜中起きてもトントンかお茶で寝てくれ成長を感じます! 夜間断乳してから1週間以上経ってから朝までぐ…
赤ちゃん訪問に保健師さんが来るとき、お茶は出しましたか? 役所のひとには出さないとかきいたことがあって!😞💦 喉がすぐ乾くのでわたしは飲んでいたいんですがー😢
メンタルがズタボロです。 昨日31週の検診で、赤ちゃんが小さめなことを指摘されました。 来週も来てくださいと言われました。 そして逆子のことも言われて、外回転術の話もされました。 多分なのですが前違う先生にみてもらったとき、私は胎盤がヘソ側にあると言われたので外回…
Randyのジューシーキャップを使用している方いらっしゃいますか?? 息子に買ったのですが、全然飲めません… 大人が強めに吸ってみて、やっと出る感じなんですが💦 こんなもんですか?? ペットボトルはミニサイズのお茶のボトルを使っています。 使用したことある方、お願い…
切迫で入院されてるかた、病院食以外になんか食べてますか❔ 私は病院食と水、お茶しか飲んでないんですけど、最近甘いものが欲しくなったりで😓 ダンナがカフェインレスの紅茶を買ってきてくれたので飲むようになりました😊✨ 病棟しか移動できないので自分では買いに行けません😒
1歳3ヶ月。いきなり、朝方5時頃泣き出してお茶やっても飲まないし1時間くらぃ泣いてます😭どうしたんだろ😭
今断乳中で夜中泣いてしまった娘。 昼間は全くあげず寝る前と起きてしまったらあげる。という方法をとっているのですが、母乳もでなくなってきているため、欲しがって起きても満足して寝ることができません。 泣いて疲れれば寝るかなと思い泣かせていたら、旦那が起きて「おっぱ…
夜何回も起きてくるのが辛いです。 来月から仕事復帰なのに...。 卒乳済で、お茶が欲しくて泣いているみたいです。 お茶を飲んだら寝る時もあれば続けて泣きながら寝る時もあります。 もうどうにもこうにもできません! 成長過程だと思うようにしていますが毎日続くときついです…
卒乳を考えています。今は1日2回から3回です。 夜は抱っこで寝てくれて、夜中に起きることがあります。 抱っこやトントンして寝てくれることもありますが、どうしても寝てくれない時母乳を与えてますが、お茶や牛乳など飲ませて寝てくれるという方ありますか?
離乳食の際、必ずお茶や白湯など水分を一緒にあげてますか⁉野菜スープなどあげれば必要ないのでしょうか⁉( ゜o゜)
母乳がにじむ程度しか出ません。 食事は栄養バランスを考え、水分も摂るように心がけてます。 母乳の出がよくなるお茶も頼んで飲んでいますが、ほぼミルクよりの混合です。 母乳の出がよくなる方法ありませんか? (>_<)
眠りについて質問です。゚(゚´Д`゚)゚。 生まれてからずっと夜寝てから 1回も起きずに朝まで寝たことがありません💧 11ヶ月の時に卒乳してまだ間隔はのびましたが 2回ぐらいおきてお茶飲んでトントンしたら寝ます💧 眠りが浅いのか寝てから私が布団に入るまで 3回はおきて何回も二階…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
国税調査の封筒を誤って捨ててしまいました。 市役所に連絡すればいいのでしょうか? 無視した…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭