
離乳食から便が硬くなり、断乳後も更に硬くなりました。病院に行くべきか悩んでいます。お茶を飲ませてもあまり飲みたがらず、綿棒浣腸も嫌がります。
便秘についてです。
離乳食を始めてからうんちが硬くなってきたなぁと思っていました。綿棒でツンツンして出していて、健診の時に先生に相談したら、ツンツンで出るならいいですと言われ、様子を見ていました。
最近断乳したら、案の定さらに硬くなってしまいました。前はスルッと出ていたのが、だいぶ硬いようで小石のように硬いです。
病院行った方がいいですかね??
お茶は飲ませていますが、そんなに飲みたがらないです。
綿棒浣腸も最近は嫌がってしまってなかなかうまくできないです。
- ねこ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

すのう
おはようございます🌞
1歳1ヶ月の男の子を育ててます。
わたしも同じように悩んでました💦
綿棒浣腸すごく嫌がりますよね😭
やっぱり硬くなると本人もしんどくて出せないかもしれないので病院行くことをオススメします😊
うさぎのふんのようにコロコロしたうんちは便秘って言われたので、それが続くようなら受診されることをオススメします✨
長くなりました💦
ねこ
ありがとうございます😊やっぱり便秘ですよね💧水分とってくれーと思うのですがなかなか進まず💧病院行って相談してきます😣