女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
離乳食よく食べる子なんですが……昨日は、7倍がゆ・かぼちゃのチーズあえ・鯛のだしあんかけ・お茶をあげたらきれいにぺろりと食べて、自分でお皿を両手で持って食べてくれてました♪\(^^)/ 終わってお皿とかスプーンを取り上げると怒ってしまい、しまいに泣き出してしまいました…
1歳の娘を育ててます(o^^o) 今までストローでお茶等を飲んでましたが、、、 最近、コップ飲みを始めました。 ただ全く上手くいきません。 ビショビショになるのは仕方ないんですよね? 何かこれやったら上手く行くよ!っていうコツありますか?
不安です… 1歳7ヶ月の娘が2時頃からずっと起きてます。 よく寝る子なのでこんなことは新生児に何度かあったくらいです。 どこかしんどいのでしょうか? 寝る前に珍しく軟便が出たことも関係ありますか? 娘は今まで体調を崩したことがないので恥ずかしながら、少しパニックです…
マグで上手にお茶を飲むにはどれくらいからですか? ちなみにマグはピジョンを使ってます!
同じような月齢のお子さんいらっしゃる方、お茶ってどのようなもの購入してますか? 今は粉末タイプの使ってます! あまり嫌がって飲まずいつも、ほとんど残っている状態で捨てて勿体無いことになってしまいます💦なのに購入しては残ってる状態で捨てての繰り返しで、ただただ無駄…
みなさんならどうしますか? お茶をわざとではないがこぼした👦4歳 お茶を拭いたりしてたけど、 ありがとうもごめんねも言わず当たり前のように お茶を飲む。 こういうときは ありがとう、ごめんねを言うた方がよくない? と言うもだんまり1時間。 なんで言いたくないかもいわ…
愚痴です。 息子が夜なかなか寝ません。 寝ないだけでなく、機嫌悪くギャーギャー叫んだあげくギャン泣き。 仕事で朝も早いのに、イライラが限界です。 お布団敷いて電気消しても、暗闇のなか遊びだし、寝たふりしても髪の毛思いきり引っ張って「ママ起きて!!」の繰り返し。 リ…
産休中で、特に平日ひとりなので、 一般的に見たら暇です。 出不精な上に、体も重く、家から出ない という日も少なくありません。 行ったとしても、近くのスーパー。 義母と半同居?です。主人はひとりっこ。 結婚して半年、主人と一緒に住み始めて3カ月です 義母は1キロ離れた…
うちの子1歳2ヶ月なんですが、お茶を飲んでくれません…最初からアクアライトを飲ませたのがいけなぃのか、自然に飲むようになりますか❓
いつも野菜室がいっぱいです💦 野菜はほとんど入ってないのに🤔 小麦粉、パン粉、ポン酢、麺つゆ、コーヒー豆、お茶っ葉、漬物、のり、業務用コーンスープの素、ドライフルーツ、酒粕、こんにゃく、乾燥豆、ワインなどが入っていて(どこまでが冷蔵保存かもよくわからず💦) 野菜は…
もうすぐ5ヶ月の娘がいます!離乳食が始まるとゆうことで、スプーンに慣れてもらうためにお風呂上がりのお茶をスプーンであげていました。果実用の哺乳瓶を買ったのですが嫌がってお茶を飲んでくれません😭スプーンであげると飲みます。マグも買ったのですがそれでも飲んでくれな…
今日急に、マグで口に含んだお茶を吐き出して遊ぶようになりました。 その都度叱ってますが夕方から2回やってます。 マグに手を伸ばすとお茶を飲むのかと思いきや静かに吐き出してます。 どうしたらなおりますか? 純粋に飲みたいのか遊びたいのか分からなくてマグ渡したくないで…
4月から9ヶ月半で保育園預けます。 哺乳瓶、粉ミルクの味拒否なのですが、このくらいの月齢の子は昼間6時間位水やお茶のみの水分補給でも大丈夫でしょうか? 離乳食は3回食になります。 子供の個人差もあるかと思いますが、保育園預ける前と帰ったら授乳するのでも大丈夫でしょう…
産後のお見舞いについてです。長文ですが聞いてください(;ω;) 会社で一緒にお昼を食べている同僚がいるのですが、 産後すぐ出産報告をし、お見舞いに来たいと連絡がきました。 私はてっきり病院にお見舞いにくると思っていたら、退院後、日程を合わせて5人で自宅に来るとのこ…
夕方4時からの過ごし方について相談させてください。 夫婦で育休をとっています。 夕方からの娘のぐずりがひどく、夫が不機嫌になります。 4時からの過ごし方、役割分担などを変えて、娘がぐずっても夫が不機嫌にならないよう、うまく対応できるようにしたいです。 アドバイスく…
生後4ヶ月の母親です。 来月には離乳食!ということで、最近スプーンを使ってお茶を飲ませています😊夏場だと、気温が高いので水分補給であげてもいいのですが、この時期だとどのタイミングであげればいいのか‥。基本お風呂あがりのみあげているのですが、皆さんどうされています…
私はお茶は常温で家では飲みます 冷たいのは苦手でホットが常温です 氷はありません お客さんにお茶、出すとき 常温でも良いですか? 冷やしておくべきですか?
小学3年生の次男が朝ごはんを食べません💦 継母になりたてでまだまだいろいろ分からない事だらけなので教えてください。 長男(小6)と次男(小3)が居ます。次男だけ朝ごはんを食べずに困っています😢 量も考え食べれるだけ出すのですが朝はパンやお茶漬け、焼きおにぎりなどを出しま…
40度程の高熱が出始めて3日目になります。昨日熱痙攣になり救急を受診しました。それからもまだ熱が下がらず心配です。 水分がお茶もジュースも嫌がり、牛乳!牛乳!と欲しがるのですが牛乳はあまり飲ませすぎも良くないのでしょうか?それで水分が取れるのならばあげたほうが良…
皆さんならどうしますか? 小学生のような悩みかもしれません(^-^; 年長クラスの子どもが居ます。 先日保護者懇談会があり、私は下の子が生後1ヶ月未満で母に預けて居り途中で帰りました。 その後担任の先生へのプレゼントなどの話になったそうで、数人が買い物係など役割を引き…
毎日お腹が空いて空いて大変です…😭 でも体重管理はギリギリで、こってりした物、甘い物を食べたくなるけど我慢の日々です。(たまに食べちゃいますが😅) ローカロリー食材もマンネリしてきて飽きました😫 以下のもの以外で食材やレシピがあればアイディアください。 煮物や炒め物…
4月から保育園が決まったのですが 完母で、上の子も完母だったので いまいちミルクとかがよく分かりません😩 断乳して、搾乳してストローマグ(哺乳瓶拒否です)で飲ませて大丈夫でしょうか? ミルクかフォロミ?の方がいいんでしょうか? 離乳食は3回きちんと食べれてるので足さな…
今6週の初妊婦です。 先週初めて病院に行き胎嚢だけ確認出来ました‼︎ 次は来週の土曜日に病院に行く予定でその時には心拍確認出来るかな?という感じです。 ただつわりがひどくお肉、魚、野菜全く食べれません😣 朝は食べれずお昼と夜にお茶碗半分のお茶漬けがやっと食べられるぐ…
昨日はギャン泣きで疲れたのか、 旦那のお茶碗割っちゃいました😭 これを機に家族お揃いのお茶碗に変えようと思います🙌 デザイン同じで色違いなど… 何かオススメありますか??
離乳食について質問です! 今現在満8カ月の娘は6カ月の頃から開始して今は2回食になっています。 先週あたりからペーストを卒業し、今はちっちゃ~く具材の形を残したおじやを食べさせています。 そこで疑問なのですが、離乳食の後にミルクを飲ませなきゃいけないのは、いつまで…
一歳4ヶ月の娘です。日曜日くらいから風邪気味で、鼻水、咳が少しあります。一昨日下痢を6〜7回しており、病院に行き整腸剤をもらって飲ませています。 下痢の量も減り、昨日は一回、今日も先程少ししたくらいです。熱はその日の夜39度まで出ましたが、そこからはなし。 ただ、食…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…