
8ヶ月の赤ちゃん、離乳食の食事量について相談です。3回食は9ヶ月から、マグロはどの種類が適していますか?
離乳食よく食べる子なんですが……昨日は、7倍がゆ・かぼちゃのチーズあえ・鯛のだしあんかけ・お茶をあげたらきれいにぺろりと食べて、自分でお皿を両手で持って食べてくれてました♪\(^^)/
終わってお皿とかスプーンを取り上げると怒ってしまい、しまいに泣き出してしまいました(><*)ノ~~~~~
今は8ヶ月で2回食なんですが……3回食は9ヶ月からですよね?(。>д<)
大人が昨日の夜、ミルフィーユ鍋してる時もずーっと「マンマンマー」ってしゃべってて、指を口の中に入れてこっちをみてたんです……(T_T)あげたいけど、まだあげれないし…夜遅いし……
三回食への移行はまだしない方がいいでしょうか?(。>д<)
また……マグロをあげたいのですが……お刺身用のマグロを加熱するのはわかるのですが、マグロの種類はどんなものをあげたらいいでしょうか?(。>д<)
- まどか(7歳)
コメント

みるく
8ヶ月でも8ヶ月になったばかりなのか9ヶ月に近い8ヶ月なのかにもよると思います(;_;)
もうすぐ9ヶ月ならお子さんが欲しがっているなら3回食にしても大丈夫かもしれませんね🤔
マグロは私は国産の見た目も新鮮な物を買っていました!

さくらママ
8ヶ月なったばかりならまだ早いですね💦
マンマンマーは発音しやすいのでご飯のこと以外でもいいますよ!
スプーンだけわたしてあげるのはどうですか?
マグロは国産のトロ以外のものあげました!
種類はなんでも大丈夫ですよ!!
-
まどか
スプーンは渡してます!
- 3月1日
-
さくらママ
そうなんですね!
うちの場合三回する前は昼と夜にあげてました!
そうすると同じタイミングで食べれるし可哀想ってならなかったので!
朝は娘が朝寝したタイミングか起きる前にコソコソ食べてました!- 3月1日
-
まどか
昼と夜にあげてたんですね‼(^^)その方やり方もいいですね!でももう朝、夜と習慣ついてると思うからこのままいきます!(^^)
- 3月1日
-
さくらママ
はい!
夜にあげてるなら大人と同じ時間にあげることは出来ないですか??- 3月1日
-
まどか
昨日はたまたま旦那が帰ってくるのが遅くて、お鍋だったので……(><*)ノ~~~~~一緒に食べたかったけど(T_T)
- 3月2日
-
さくらママ
そうなんですね!
ならしかたないですね!- 3月2日
まどか
わかりました!ありがとうございます(^^)