
小学3年生の次男が朝ごはんを食べない悩み。朝はパンやお茶漬けを出すが、食べない。夕飯も遅い。朝は家族が起きる前にこっそり学校へ。毎日困っている。食べる習慣をつける方法は?
小学3年生の次男が朝ごはんを食べません💦
継母になりたてでまだまだいろいろ分からない事だらけなので教えてください。
長男(小6)と次男(小3)が居ます。次男だけ朝ごはんを食べずに困っています😢
量も考え食べれるだけ出すのですが朝はパンやお茶漬け、焼きおにぎりなどを出します。
焼きおにぎりは大好物で何個でも食べるのですがパンやお茶漬けと分かると「いらない」「お腹空いてないから食べれない」と食べなかったりダラダラしたりしてなかなか食べません。
元々ご飯も食べるのが遅く夕飯は1時間くらいかけて食べています。
朝ひどい時は家族が起きる前に起きて朝ごはんを食べずこっそり学校へ行きます。
朝ごはんの大切さを説明してるのですがなかなか食べてくれないのにももやもやしますし、好きな焼きおにぎりばかり出すのも違う気がして毎日困っております。どのようにしたら毎日食べる習慣がつきますか?
生活リズムとしては朝7時半起床後ご飯や準備7自業自得15分学校へ、夜は19時夕食(それまでにおやつに焼きおにぎりやラーメン、冷凍した軽食を食べる)22時就寝です。おやつも虫歯が酷いのでおかしは与えず学校から帰ったら好きなものを食べて過ごしています。夕食は自分が食べれる量ご飯を入れさせ食べさせています。
- うまうま!(6歳, 16歳, 20歳)
コメント

YJM
お子さんは旦那さんの連れ子なんですか?
私も元旦那の子供2人育ててました!
そのお子さんとはどのくらい一緒にいますか?
旦那さんと付き合った頃からちょくちょくあったり、みんなでお出かけとかしてましたか?
私の場合ですけど元旦那の連れ子は女の子と男の子でしたが、女の子はすぐママって呼んでくれましたが男の子の方はしばらく私を母親だと認めてくれずお姉さんって呼ばれてました(笑)
私はそれでもよかったので子供のペースに合わせてやってましたが関係性によってもやり方が変わってくるのかなーと思いました!
確かに次男の子が好きなものばかり出すのは違うと思います、こちらが出したのを食べてくれないなら焼きおにぎり以外での選択肢を子供から出して貰えばいいと思います😄
焼きおにぎり以外で朝ごはんは何なら食べるのかとか(笑)
うまうま!
回答ありがとうございます!
子供とは6年前から月1くらいで会っていて、住み出して半年くらいです。
元母が育てていましたがネグレクトが発覚して半年前から夫と引き取り育てています。
仲はよく、一緒にゲームしたり遊んだりはするのですが舐められてるみたいで親としてはまだまだと言ったかんじで💦叱っても全然お構い無しです。
選択肢を聞くと「いらない」「お腹空いてないから」の一点張りで😖
手を変え品を変えした結果焼きおにぎりならルンルンで食べていました😃
が、ほかの朝ごはんだと分かったら「いらない」となって...
ほかの私生活も見ていると次男は甘やかされていたようでわがままが止まらず夫と困り果ててます😭
YJM
うーんなるほどぉ、、、(笑)
中々に手強いですね(笑)
まずはお二人とも親としての威厳をつけなきゃならない感じですね(笑)
私は本気で叱ったりしてました!
ガチギレして本当の本当に悪いことした時は本当の母親じゃなくても叩く事もありましたよ💦
もしくはその逆で本人のやりたいようにさせた時もありました(笑)
結局は自分が困らないとわからないと思うので😄
元旦那の連れ子の下の子(女の子)は小学校入りたての時に宿題やりたくないとゴネて最初はやらないと明日先生に怒られるからちゃんとやりー!とか言ってましたがまぁ、反抗しまくってきたので、放置しました(笑)
そしたら案の定1人だけ宿題してなくて、みんなが休み時間で遊んでる中宿題させられたそうです(笑)
だけん、言ったやん(笑)って言いましたがそれからはやるようになりました(笑)
もうこの際夕方のおやつもぜーんぶやめてみたらどうですか?
焼きおにぎりのストックも買わないようにして最低限にしてお腹すいた言われても晩御飯までありません!
朝も食べずなら給食だけだと思うので(笑)
朝ごはんも食べたくないなら食べなくて結構です!
そのかわりあなたの好きな食べ物は出しません!的な(笑)
うまうま!
ずる賢いタイプなのでなかなか手を焼いています😭
夫の言うことは聞くけど私が言っても右から左で聞いちゃいないですね💦
結局夫にバレてガチギレ→無く→繰り返すのループで。。
まだ私が叱りなれてないせいか上手く伝わりません😖
夫も「困るのは自分、自業自得」と言っているので言って聞かない場合は放置します。
おやつも虫歯だらけなのでお菓子禁止になりました。その反動でマックをお小遣いで買ったり焼きおにぎり食べたりラーメン食べたり夕食前は狂ったようにお腹空いたと言ってます。
夕飯を早めれたら良いのですが何分共働きなので私達が帰るまでは好き放題です。
朝ごはん食べなくて給食まで持つのか聞いたら「全然平気」と言われてしまいなかに朝ごはん食べる習慣が身につかないんです😢😢
YJM
もうこの際お小遣いも無しにしたら良いんじゃないですかる
夫婦での話し合いにはなると思いますが、、、
もしくはちくわ大明神さんがしっかり怒りなれる、継母だとは思わず母親の気持ちでやらないと、継母だからと思ってたらいつまでも舐められて終わります(笑)
私も本当のママじゃないやろ?って言われたことありますけど、それに対してだけん何?本当のママじゃないかもしれんけど、今は〇〇と〇〇のためにママになろうと勉強中なんよ?
そげん本当のママが良かっち言うなら本当のママの所行けば良かったい?
ママは痛くも痒くもないし、ママがあんた達の為に一生懸命働いたお金もぜーんぶママだけで使えるけんなーんも困らんとよ(笑)って言いました(笑)
↑まだ幼稚園児だったのでこんな話し方です(笑)