

はじめてのママリ🔰
うーん
離婚する場合親権取れないので、心底女で良かったと思っています😖

はじめてのママリ🔰
わかります。
離婚まではいかないけど、日常で自分中心。それを女がしたら文句言う。
結局女は男を許すこと、我慢すること、諦めることが多い。と思っています。
子ども産む前から男に生まれたかったと思っていました😂
-
うさぎちゃん🐰
普通に
妊娠中の臨月の嫁をおいて
出ていくのでうちは……- 40分前
はじめてのママリ🔰
うーん
離婚する場合親権取れないので、心底女で良かったと思っています😖
はじめてのママリ🔰
わかります。
離婚まではいかないけど、日常で自分中心。それを女がしたら文句言う。
結局女は男を許すこと、我慢すること、諦めることが多い。と思っています。
子ども産む前から男に生まれたかったと思っていました😂
うさぎちゃん🐰
普通に
妊娠中の臨月の嫁をおいて
出ていくのでうちは……
「家庭」に関する質問
ジブリの「火垂るの墓」が子どもを産んでから見られなくなりました… こどものころはテレビであるたびに見ていました いまは予告や内容を思い出しただけでも泣けます 夫は絶対悲しくなるから、と見たこと自体ないそうです …
テレビで夏休み貧困とやってました、 夏休みで給食がないため食費は大変なのはわかります、 でも子供にお腹いっぱいたべさせてあげれないなどフードバンクを利用する家庭が多いとニュースでやってました。 実際フードバン…
離婚したいなから気持ち立て直した方いますか? 批判や借金理由違うんじゃないの?などの追求はいらないです。離婚のために〜とかじゃなくてなんとか再構築した方に聞きたいです。 別にギャンブルとかモラハラとかないで…
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント