






生後二ヶ月の赤ちゃんで お風呂上がりなどにお茶を飲ませてる人はいますか? 母乳がだんだん足りなくなってきてて、、 間隔をあければ出るのですが、、
- お茶
- 母乳
- お風呂
- 赤ちゃん
- 生後二ヶ月
- れいちん
- 5





離乳食初めて1週間です!そろそろお茶なども飲ませるべきなのでしょうか?みなさんいつからお茶など飲ませましたか?また、どうやって飲ませましたか?うちの子、完母で、哺乳瓶拒否なんですが、ちゃんと飲めるでしょうか、、
- お茶
- 離乳食
- 哺乳瓶
- 完母
- 哺乳瓶拒否
- ちーママ
- 10



皆さんどれぐらいでお茶をあげてましたか??息子がもうすぐ生後4ヶ月になるんですが、昨日試しにお茶をスプーンであげたら嫌がらずに飲んでくれました!あと一回でどれぐらいの量をあげてもいいもんなのでしょうか??
- お茶
- 生後4ヶ月
- 息子
- スプーン
- (^ω^)♩
- 3




11時半に離乳食あげて、15時すぎのミルクを珍しく20ほどしか飲んでくれずお茶を変わりにたくさんのみ、赤ちゃんせんべい食べました。いつもなら夜の離乳食は19時なんですが、夕方のミルク飲んでないし18時とかにはやめてあげた方がいいと思いますか?それとも変わらず19時にあげ…
- お茶
- ミルク
- 離乳食
- 赤ちゃん
- 赤ちゃんせんべい
- はぁちゃんママ
- 1





7か月になったばかりで離乳食、50日目。二回食です。最近うんこがうさぎのうんこのようにコロコロです。固くて出しにくいみたいで、めちゃくちゃ踏ん張らないと出ないみたいです。色は緑なので、便秘だとおもうのですが、この頃のうんこはもう、こんなに固くて良いのでしょうか?…
- お茶
- 離乳食
- 水分補給
- ストロー
- 完全ミルク
- はじめてのままり
- 4


