女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1ヶ月近く練習してるのですが、白湯、お茶、ジュース全て飲みません😢 これから暑くなるのにどうしたらいいですか😢??
離乳食を作るために、ミル付きミキサーを貰いました。 今はミキサーでお粥などつくってるのでミキサーはよく使うのですが、 ミルは何に使うものなのでしょうか? しらべたら、煮干しや桜エビなど乾物を粉状にしてふりかけにするとか、お茶の葉を粉にするとかしか出てきませんで…
3ヶ月の子供と2人きりのお昼は、 どんなメニューのご飯を食べていますか?🍙 なるべく安く早く済ませたいなと思い、 お茶漬けのみなどよくあります😭💔笑 皆さんの食事教えて下さい💓
5ヶ月になってすぐから離乳食を始め 順調に進めてきていたのですが 7ヶ月に入った途端離乳食拒否が始まりました 7ヶ月健診で相談した際に 発育に関しては体重しっかり増えてるから 食べなくても問題はないと言われました😂 でも親としては少しでも食べて欲しいです。笑 今は2…
結婚式について教えて下さい。 今度、父方の兄弟の子供の子供が結婚します。私にとって、はとこに当たると思いますが、家族4人が招待されています。 私達夫婦と3歳、0歳です。 ご祝儀なのですが、5万円でいいでしょうか?子供の分も別に包んだ方がいいですか? 私達の結婚式に…
娘がもうすぐ1歳なのですが、同じくらいのお子さんはおにぎりとかを食べているのでしょうか? うちの子は全然です。どうやったらそうなるんでしょうか... まだ軟飯のべちゃべちゃごはんです。 フルーツとかもそのまま食べれません。 お茶もジュースもお菓子も食べません。 もう分…
皆さんの町の民生員さんはどんな方ですか? 普通がわからないですが、うちの地域では、え?と思う印象悪い対応でした。 ピンポン押して出てきてくださったのですが、そのままで、『どうぞ上がってください』とかもなしにとりあえず、手土産は持って行った方がいいとお義母さんに…
いつもお世話になります(^^) 教えてください!みなさんはどうしてますか?? 明日で7ヶ月半になる子供のことなんですが 、 ・赤ちゃんの離乳食、おかゆを作るとき今は赤ちゃん用の水を使っていますが、もう普通の水道水でも大丈夫でしょうか? ・赤ちゃんのお茶を作るとき、ケ…
いま我が家と義家族とは絶縁に近い状態です。 経緯は、、、 授かり婚なのですが悪阻がキツく仕事も美容関係で 指名があり休む事もできず出勤していた時にずっお専業主婦なのに仕事いけるのだから私の時よりマシだと言われたり 悪阻で炊飯器が耐えられない時に私が居ない時に押し…
栄養士さんに夜間断乳ははじめ時だと 教えていただいたのでチャレンジしようと思います! いきなりなくしちゃうのほんとに可哀想ですが 心を鬼にしないとですよね:(´◦ω◦`): 旦那はGWがいいらしいですが、9ヶ月になった 今日はじめようかと考えてます。 起きて泣いたらひたす…
新築中 大工さんへの差し入れ。 大工さんが入って数日たちました。 ハウスメーカーの方から上棟のときにお茶などの差し入れあるとよいといわれ、ペットボトルのお茶と缶コーヒーの箱入を用意したのですが、、 が!旦那が今日そのお茶と缶コーヒーの箱入りを、渡してしまいまし…
娘がジュースばかり飲みたがり、お茶をなかなか飲んでくれません、、、良くないとわかっていながら、水分補給は させないとと思いあげてしまいます。改善法などありませんか?
娘が朝から38℃の熱が出ています。 でもピンピンしていて朝昼ご飯も食べておやつも食べてお茶も飲んで、元気に走り回っていました。 お風呂はやめておこうと思っていて、夜ご飯を食べさせて寝かせようと思ったのですが全然食べてくれません😭 グズグズはしていますが元気はあり、熱…
ゴールデンウィークに1週間ちょっと旦那の実家(海外)に行くのですが子どもが慣れない環境で体調崩したら困るので熱が出た時のために冷えピタや解熱剤を持って行こうと思うのですが解熱剤って冷蔵庫で保管するじゃないですか? それを冷蔵庫から出して普通に海外に持って行って…
妊婦の食べ物で注意した方がいい事って色々書かれてるじゃないですか。 もちろん生物は食べたりしないですが、昆布やワカメの過剰摂取も摂取しなさすぎもダメとか、そんなの細かく気をつけてますか? カフェイン摂取もあえてはもちろんしてないですが、職場で出されるお茶が麦茶…
7月生まれで来月上旬に10ヶ月になります。 娘に与える麦茶って夏場は冷蔵庫から出した冷たいのでも大丈夫なんでしょうか… 今はペットボトルのお茶を家の涼しい所で常温保存して飲ませてるんですけど、そろそろ暑くなってきたから常温もこわくて💦
大人が飲むようのペットボトルの市販のお茶で、カフェインゼロなら、開封後冷蔵庫に数日あるお茶でも子供にそのままあげますか?🤔 大人なら気にしないのですが😅
愚痴になります。自宅の最寄り駅で整体を半年間通ってました。 男性一人でやっており、腕が良かったので月2ほど行ってお互いプライベートのことも話してたりお客と整体師として人間関係は良かったです。お客さんとも食事に行ったりしてると聞いてたので、自分も誘われてお昼に行…
生後2ヶ月の赤ちゃんがいるのですが 同じ月齢の方 水分補給で麦茶を飲ませる場合 ベビー麦茶ですか?? 上のお兄ちゃんは 家で沸かして 鶴瓶さんがパッケージの お茶を飲ませてるのですが 下の子には まだ早いでしょうか?? あれって赤ちゃんも飲めるとは書いてありますが 何ヶ…
出産してから甘いもの一度も食べてないです。 飲み物は水かお茶しか飲んでません。 妊娠中に糖分気にしてお茶生活だったのがそのままです。 甘いものは食べてましたが。むしろたくさん汗 出産してから前に好んでたものが受け付けなくなりました汗 もとに戻りません。 そんなひ…
義実家と同じ敷地に住んでいます。 お義母さんがカステラをくれました。 やったー♪とルンルンで箱を開けたら、食べかけ…。 しかも、包丁でカットせずむしって食べたみたいで切り口がそんな感じの状態…。 正直、汚……いやいや。ありがとうございます。 家庭訪問だから、お茶菓子…
いつもお世話になってます 今日はじめて児童ホームにいきました 誕生月毎にわかれて歌を歌いながら遊んで、身長体重はかってもらい、フリートークって感じの一時間 ドキドキでしたが、いい気分転換になりました 人見知りなので何話していいかわからなくて、なかなか他のママと距…
マグに入れたお茶。 飲んだら捨てて次飲む時足した方がいいですか⁉️ それとも残ってたらあげちゃってもいいんですか⁉️ 外出の時迷います。 残っててもあげる方何時くらいなら大丈夫ですかねぇ(*´꒳`*)
……聞いてください。皆さんに聞きたいのです。 妊娠がわかってからまだ間もないのですが、最初は喜んでいた相手も、いまは、どこかテキトーで、毎日毎日喧嘩ばかり。[一方的に。暴言、キレる、暴言、繰返し]体調が悪くても、つわりがつらくても大丈夫?の一言もない。 そして、先…
旦那と私の子育ての感覚が違いすぎて困っています🤣 例えば私は、ご飯は遊び食べせずに20〜30分ぐらいでしっかり食べて欲しい、出来るだけお茶を飲ませたい、だいたいこれぐらいの目安からとなっている食べ物は、その月齢になっていなければ食べさせたくない、などです。 でも旦那…
長女が4月から幼稚園に入園して2週間‥💦 毎日頑張って登園してくれてます😊 恥ずかしながらまだ完全にオムツが外れていない状態です。 幼稚園でもトイトレはしてくれてて一応園に着いたらパンツに履き替えて定期的にトイレに行ってるみたいです。 月曜日にお漏らしをしてしまった…
オキシクリーン使われている方にご質問です。 子供の食べこぼしや、お茶やジャースのシミって落ちますか? 今は、ワイドハイターを使っていて、別に問題なく使えているのですが、他にも使い道の沢山あるオキシクリーンが気になっています。
今日初めての家庭訪問があります。時間は10分程度とのことですが、やはり中に入りますよね?とりあえず部屋は掃除してきました。 茶菓子は辞退しますと紙に書いてありましたが、お茶くらいは出した方がいいですか?先生たちは何軒も回っててお腹たぷたぷになるとかどこかで見たこ…
1歳1ヶ月の男の子を育ててます。 最近すごく悩んでるのが、ご飯の時いらないものはベビーチェアの下にほかします。その時 だめよー。って注意してみたり黙って見ててみたりしてるんですが、次はベビーチェアーに立ち上がったりします。おっちんしなさいって言ってもしません。ベ…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…