女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
牛乳っていつ頃から普通に飲むように与えましたか?💦 1歳1ヶ月でこないだ初めて、30mlほど与えたのですが、 フォローアップを200ml/1日飲んでます💦 お茶が嫌いで全く飲みません💦練習したいのですが、便秘が酷く、薬も飲むぐらいなので、1日の水分量はあまり減らしたくないのが本…
お食事エプロンを探しています。 ベビージョルンと同じくらいの硬さ、ポケットの深さで 留め具がボタンみたくしっかりしているタイプのものってありますか? ベビージョルンのはすぐ外してしまうので、他のエプロンも買ってみたものの、柔らかいとポケットを掴んで口元まで持っ…
三回食のスケジュール教えて欲しいです😣 今日から3回食を始めました😭 だいたい朝6時半くらいに起きてきます😣 9ヶ月半すぎてから自然と寝る時おっぱい欲しがることなくお茶をごくごく飲みそのまま寝付くようになってから、朝起きてくるとすごくぐずぐずしておっぱいを欲しがります…
息子がお茶や水を飲み過ぎなくらい飲むのですが大丈夫でしょうか😥? もともとお茶や牛乳は好きなんですが、食事中視界にお茶やコップを見つけると、常に欲しがります。特に最近は一口食べるごとに飲みたがります。また、私たちの飲み物やコップまで欲しがります。 外出先ではマグ…
これからの育児に不安しかないです。 聞いてください。 一歳0カ月の子供がいます。 小さい時から少し違和感があり… 横抱きだと反り返るときがあったり、 小さい音でもすぐに起きたり… 最初は個性かなと思っていましたが、 だんだん自閉症かな、と思うことが増えてきました。 …
毎日旦那は電車通勤で仕事に行ってて疲れているのは分かるのですが… 毎回土曜・日曜・祝日の時に家族で出かける時の運転は 全て私の車(チャイルドシートついている)で私が運転しています😅 なのでたまに旦那に運転をお願いすると運転はイヤとの事💦 じゃ自分の車(軽自動車)にチャ…
上棟式で大工さんたちにあげるお弁当、 いくらぐらいのにしましたか? 1個1200円のでも大丈夫でしょうか?😂 お茶もつけて、各自持ち帰られます!
夫がいてくれる方が楽なはずなんだけど…休んでていいよといいながら、自分は朝御飯食べて洗濯は後回し、早くしないと日が陰って乾かなくなるんですけど…やっとくよーって全部後回し。ご飯食べる前に洗濯は回さないと干す頃にはもう昼過ぎじゃん。結局、私がやって、そうこうして…
コロナ禍の現在、みなさんは友人と会うときどんな感じで会っていますか? きちんと対策した店で、当事者も常識的な対策をしていれば普通にカフェでお茶するのは大丈夫でしょうか?
1歳10ヶ月です👶🏻叱り方に悩んでいます💦最近コップのお茶やお味噌汁、スープなどを何度もひっくり返します😩 ごはん中も水分補給のときも毎回です💦何度本気で叱っても繰り返します💦💦その時はちゃんと私の怒っている顔を見て、しゅんとしたり静かになって反省しているようなそぶりは…
離乳食開始の前に、麦茶を飲む練習って必要ですか? 今4ヶ月で、5ヶ月から離乳食を始めようと思っています! 離乳食始めるタイミングで麦茶も始めたらいいんですかね? スプーンに慣れてもらうためにお茶とかスプーンであげたほうがいいんでしょうか🥺? それとも麦茶はマグで飲…
オーガニック志向な方のお家にお茶しにいくのですが、 手土産何が良いでしょうか?😅 周りにオーガニックのパン屋やお菓子屋さんなどもなく、、 ナチュラルフードのお店でクッキーなど何個か買って紙袋に入れていくのは失礼でしょうか?
離乳食後のミルクは絶対飲ませないとダメなんですかね? 今2回食で、1食あたり 炭水化物60~70g タンパク質(豆腐なら)30g 野菜は30~40g あげてます。 7~8時起きてミルク200 9~10時頃離乳食 14時ミルク200 17~18時頃離乳食 20~21時頃ミルク200 このリズムが定着しつつありますが…
今生後8ヶ月です!完母です。 今週末には9ヶ月になるのですが 今朝から乳腺炎になってしまい 熱があるので乳腺炎が治るまで 完ミにしようとしたら哺乳瓶拒否で 全く飲みません🙄 今離乳食の一回の量は120g〜130gくらい食べます。 無理に飲ませるよりもぉ三回食に切り替えて 離乳食…
生後4ヶ月の男の子ママです! 子供が最近便秘しがちで、初めは3日出ない程度でしたが次のうんちは4日出るのがかかり、次のうんちは5日かかり、そして今、うんちが6日待っても出ません。 昨日で5日だったので病院に行きたかったですが、土曜日の休日なので行けず…。明日の月曜日に…
39度の熱😯昨日の夜から、38度…そして今39度😷 水分取れてるし、離乳食はほぼ食べないけど ミルクを飲めてます🤒 ぐったりはしていなくて、ふぇんって起きるけど トントンしたり、お茶飲むと落ち着いて寝ます 一応座薬あるけど、まだいいかな、、と。 おでこと首の後ろに冷えピタ…
幼稚園入園までにできなければならない事ってなんでしょうか? 4月生まれで現在2歳なので、再来年年少さんから入園予定です。 焦ってはいませんが、上手くHSCの疑いのある娘のやる気を引き出してやる事ができず困ってる事が多いです。どうしたらいいのでしょうか。 ●お茶はコッ…
質問です。 友人とお茶しに行く際、子供はどうしますか? 上の子は保育園に通っていて、下の子は育休中なので家にいます。 下の子を連れて行くのはもちろんなのですが、 上の子をどうしようか悩んでいます。 保育園自体は仕事休みの日でも預けられます。
遠方の義両親が半年ぶりくらいに 孫に会いに家に遊びに来ました。 前日には、 明日すっごく←(強調)楽しみにしてるから お邪魔させてもらいますねと の連絡がありました しかし お邪魔しました 今日はありがとうね などのお礼の連絡はしないって おかしくないですか? 旦那に…
土日ストレス溜まります。 平日支援センター行ってる方が平和で楽です。 土日は主人が下の子泣かしたりお茶入れたりしないといけないし2人育児にバタバタしてるのに自分はゲームして暇だとほざくのでストレスしかありません😭 早く土日終わって欲しいです😭
子どもがビールを飲んでしまったかもしれません。 同じ経験ある方、いらっしゃいますか?? 先程、祖父母の家でビールの入ったコップを、お茶と間違えて(自分のコップがあったのに、何故か間違えたようです)口に含み、祖母が「それ、ビールだよ!」と言って慌てて吐き出したよ…
検索しても出てこず、不安なので質問させて頂きます。 2歳9ヶ月の息子が、昨日の朝から気持ち悪そうな感じになり、お茶を飲むと落ち着くという行動を頻繁にします。 元々吐きやすい子で、朝などは痰がからんだり、喉に違和感を感じるとオエっとなりやすいのはあります。 しかし今…
生後6ヶ月です 離乳食も軌道に乗ってきて、ふと気がつき先日からマグ(コンビのラクマグ使用)で麦茶を飲まそうとしているのですがカミカミして全く飲む気配がありません(><) 勿論最初から上手くいくとは思っていませんが、いきなり6ヶ月〜用を買ってしまったのが間違いだったの…
38度の熱😂初めてのお熱です。 離乳食を食べません。 大好きなブロッコリーもご飯も、ぺーーー。 とろけるゼリーもぺーーーーー。 お茶もあんまり飲みません😫 もうこの子連れて外出できないし、旦那は仕事🤪 ミルクなら飲んでくれそうなのですが、 離乳食のかわりにミルクでもいい…
母親としてイライラする気持ち共感してもらいたいです😭 昨日の夜、旦那の友達6人来て夜中3時まで大盛り上がり (旦那がお風呂入っている間に片付けはすべて私) 今日の朝、義両親の引っ越しの手伝い7:00〜 (6:00に子ども達起こして着替えと朝食、旦那はギリギリまで寝てた) 1…
妊活中の方のルイボスティーの飲み方 ちょっとお菓子食べるときに 1日一杯飲んだりしてますが、 皆さんは1日何杯飲んでますか? 水分補給がお茶じゃなくて ルイボスティーみたいな感じですか?
1歳7ヶ月女の子♀︎ 81㌢、12㌔です。 太り過ぎじゃないのかと心配です… お茶はあまり飲まず、スポーツ飲料、お菓子、味の濃い物を好みます… 自分自身が小さい頃から太めだったので娘には同じようになってもらいたくない気持ちがいっぱいですがカワイイで甘やかしてる自分も悪いと…
木曜保育園健診があり咽頭炎と診断されましたが 金曜の夕方病院連れて行こうと保育園は普通に通わせ 仕事終わりに耳鼻科に行くと中耳炎とも言われました! 病院終わりから夜にかけ高熱になり深夜には 機嫌悪く起きてきて39,5℃で寝そうになかったので 座薬を使いました!今朝起き…
一歳の息子のねんねルーティンについて 今息子のねんねルーティンが お風呂に入る(お風呂場でコップお茶) 保湿着替え歯磨き 寝室直行 哺乳瓶でお茶と牛乳 ごろごろ ねんね(お風呂を出てから大体20〜25分くらい) といった感じです。 哺乳瓶で、というのが息子の中では結構重要ら…
発熱について。 11ヶ月の男の子です。 9時頃に37.7℃あり23時頃38℃まであがりました。 さっき、うんちをしてたので替えようとしたら起きたのでお茶を飲ませた後熱測ってみたら38.5℃まであがってました(><) 夜間の病院に連れて行ってあげた方がいいでしょうか? 産まれて初めての…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…