
遠方の義両親が半年ぶりくらいに孫に会いに家に遊びに来ました。前日に…
遠方の義両親が半年ぶりくらいに
孫に会いに家に遊びに来ました。
前日には、
明日すっごく←(強調)楽しみにしてるから
お邪魔させてもらいますねと
の連絡がありました
しかし
お邪魔しました
今日はありがとうね
などのお礼の連絡はしないって
おかしくないですか?
旦那には帰宅後電話で連絡してきたくせに
嫁には連絡無しっておかしくないですか?笑
わざわざ手土産やお茶、菓子まで用意してるのに
気を使わせてごめんねとか
手土産までありがとうねとか
連絡先知ってるんだから
普通そこは直接言うべきだと思うな〜と
イラっとします。
そんなもんなんでしょうか?
- ままり(5歳7ヶ月)
コメント

ゆり
すいません、私あまり気にしないです。笑

ままり
人それぞれだとは思いますが、私個人としては「そんなもんかな」と思います😅
というか(私が)社交性がないので極力義両親と連絡取り合いたくない😅
うちの義両親も旦那にしか連絡してこないですが、旦那が窓口になってくれてラッキー⭐️としか思ってなかったです😂
どちらかというと、旦那が「今日はお疲れさん」とか労ってくれたら嬉しいし、旦那が労ってくれなかったらイラっとします💦
-
ままり
コメントありがとうございます!
私も極力取りなくなくて、普段旦那に連絡してくるくせに今回は会いたいからお邪魔するから!!とものすごい勢いで前日直接電話をかけてきたので、それならお邪魔させてもらってありがとうのお礼こそ直接言えよ、、と思ってしまいました。
私が義母が苦手なためそう感じただけだと思います💦
ラッキーだと思うようにします!!😂- 10月26日

はじめてのママリ🔰
すみません、旦那にしたならいいと思いました💦むしろ自分に連絡来る方がめんどいです💦
-
ままり
コメントありがとうございます!
めんどくさいという方結構多くてびっくりでした!
たしかに私も面倒で、普段は旦那に連絡してくれてるのでそれでいいと思ってるのですが、前日は直接連絡きたのにお礼は直接しないってなんなんだ?と思ってしまったので、、😂💦
義母が苦手なためそう感じてしまったようです😂💦- 10月26日

たかせ
言われてみればそうかなとも思いましたが私自身は全然気にしないです😅旦那さんに帰宅したよ連絡いったなら無事に帰れたんだよかったよかった〜で終わりです😶
むしろ連絡きたら返答が面倒なので😂💦
-
ままり
コメントありがとうございます!
たしかにそうですよね、、
連絡くるのは面倒なので旦那に来てるならいいですよね、、!😂- 10月26日

はじめてのママリ
うちの義両親も何も連絡してこないです💦帰る時にお礼されるのと、もし連絡来ても面倒なので旦那と連絡取ってもらってます。
-
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね、、!
まあ、たしかに帰り際にお礼は直接言ってくれてるし、旦那に連絡してくれてるからそれでいいのかもしれないですね。
連絡こなくてラッキーと思うようにします😂- 10月26日

はりまま
うーん、義理とはいえ親なので無くても仕方ないかなと思います。
-
ままり
コメントありがとうございます!
義理とはいえ親。。
確かに、、そうですよね。。
そう思うようにします!- 10月26日

はじめてのママリ🔰
私も全然気にならないです💦むしろ、私自身結婚した当初は向こうの家に遊びに行った時は連絡していましたが今は親子になったしあまりしていません😅
-
ままり
コメントありがとうございます!
気にならない方やはり多くてびっくりです!
親子になったから、、ですか。
なるほど確かに。相手はそう思っているのかもしれないですよね。
ありがとうございます😂- 10月26日
ままり
コメントありがとうございます!
そうなんですね、、あまり気にしない方が多くてびっくりでした😂