女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
一歳一ヶ月の娘について。 すごく発達のことで悩んでまして。 吐きださせてください。 上の子が社会的に困ったときに診断はつけるとのことで未診断なのですが、自閉症スペクトラムです。知的障害もあります。 上の子は、第一子で最初は全く疑いなく育てていましたが、一歳半健…
生後9ヶ月にして歯が上下生えてきたのと娘の吸う力に負けてしまっているのか乳首が痛すぎるのでミルクに変えたいのですが、 上手くいった方、上手くいかなかった方参考にさせてください😣💦 最近3回食になり夜はとくによく食べてくれます😄 しかしまだお乳の栄養が必要だと思うの…
絆創膏の誤飲について。 爪が割れて血が出ていたので絆創膏を夕方貼りました。 18時頃に離乳食を食べてバウンサーに座らせていたのですが19時頃ゲホゲホむせて少し吐きました。 吐いた時は私は洗い物をしていて傍におらず、旦那が見ていたので背中をトントンしてお茶を飲ませてま…
9ヶ月女の子、現在3回食です! フォローアップミルクを飲ませてるのですが、一日トータル280って少ないですかね?💦 あと1回どこかのタイミングで飲ませたいのですが、いつも寝てしまって起きたとしてもあと30分でご飯だし·····ってことで諦めてしまいます😂 ご飯は3回ともよく食べ…
実家など頼れないため、来年の出産に向けて上の子の預かりをしてもらいたく市のファミリーサポートに登録しました。 体調が優れないときに、お願いしようと思っています。 パートナーの方が見つかり、今度打ち合わせなのですが伺う際には菓子折りなど持っていった方が良いでし…
いつも大変お世話になっております。 息子が1歳になったので牛乳をあげたいと思ってます。料理で使ってはいるのですがまだそのまま飲ませた事はありません。飲ませる場合はお茶みたいにあげたらいいのでしょうか??コップ飲みがまだ出来ないので、スプーンであげようかなと思っ…
相談させてください💦 2週間風邪が続いていて鼻水が凄いのですが、小児科で風邪薬貰っても治らず、耳鼻科で鼻風邪のお薬を貰って今朝と夜に飲ませています。 鼻水の他は咳はほとんどなくたまにくしゃみが出るくらいで💦 メルシーポットで吸っても吸っても鼻水ダラダラで寝る直前に…
夫のお小遣いについてです。 月に15000は現金で10000は電子マネーで渡しています。 お昼ご飯は基本お弁当を作って渡していますが、まだ子供の睡眠サイクルが出来ておらず、寝たり起きたりで合間を縫って家のことをするので月に数回ほどしんどくて作れなかったりする日があります…
未就園児と毎日1日中一緒にいるのってしんどくないですか? もちろん可愛いけど 隙あらば「遊ぼう!」しか言わないし。 こっちは遊んでやりたい気持ちあっても 生活を回さなきゃいけない。 君の着替え、トイトレ 朝ごはん作る、食べる、片付ける 洗濯、掃除、買い物、献立考え…
今子どもが同時に昼寝した〜🙌☺️✨✨ さて何をしよう? 1.このまま横になりスマホをいじる 2.起きてカフェオレ飲んでお茶タイム 3.家事 3は無しですな😂 皆さんだったらどう過ごされますか?😉
オムツのサイズについて。 2歳5ヶ月の娘がいるんですが、最近オムツからおしっこが横漏れするようになりました💦 少し前までは、オムツが濡れててもパンパンになるまでは大丈夫だったのに…よく動くからズレるのか、1回に出るおしっこの量が増えたのか、喉が乾いてお茶や牛乳など一…
生後8ヶ月の娘 離乳食で卵5日目なんですが、今日、離乳食後に吐きました😭💦 ストローマグでお茶飲んでるときに吐いて、 吐いた後はとても元気で、発疹や喘息っぽい呼吸などはないです。 ストローマグのストローを奥に入れすぎたのかな?と思ったりもしましたが、卵のアレルギーか…
離乳食後のミルクについて。 6ヶ月の娘を完ミで育てています。 朝8:00にミルクをあげて離乳食を11:00に食べ、その次のミルクが13:30になるのは遅すぎますか? 離乳食はたくさんは食べておらず40gほどです。 離乳食の時にはストローマグの練習で水分をほんの1口くらい飲む程度…
1歳の子が熱を出してます。どのタイミングで病院に行くべきでしょうか。 38.2℃の発熱があります、と保育園から連絡があり迎えに行きましたが、自宅で測ると36.6℃でした。でも普段よりも、おでこが熱く、少しだるそうにしています。今まで発熱したことがなかったのですが、昨夕…
粉薬について 私の話で恥ずかしいんですが 子どもの頃からどうしても粉薬が飲めません 昨日産婦人科で 当帰芍薬散と言う漢方薬を処方されました 粉薬も飲めないのに漢方薬の匂いもだめです… 昨日の夜は何も無く全て口の中に入れお茶で 無理矢理流し込みましたが結局吐いてしまい…
2歳0ヶ月の娘なんですが、朝起きて元気がなくて横になってたんですが、少ししてお茶とリンゴジュースとバナナ半分、パン数口食べてまた寝ました。 起きたら機嫌も良くなってて、すぐにうんちしたんですが、普通のうんちと下痢のうんちを大量にしました。 もう少し様子見でいいの…
1歳~3歳くらいのお子さん、基本の飲み物は何をあげていますか? 水、麦茶、お茶など買ったものか作ったものかも教えて頂けると嬉しいです🙇✨
生後9ヶ月、歯茎の出血について医者にかかるべきか (画像あり、注意) わたしの歯と、娘の歯茎がぶつかってしまい出血してしまいました…勢いとしては、寝転んで高い高いをしててごっちんした感じです…引っ越し後慣れない土地で、知り合いもおらずプチパニックです。 出血は一瞬…
あーいらつく。 なんで夜泣きしたとき様子見にこようともしないの?? 子供のお茶入れにリビング行って、何してるの?と聞いても、チャート(趣味のもの)みてるで。と一言。 は? 大丈夫?とか、泣いてるな、どしたんかね?とかないの? 別に子供も大きいし、同じ部屋行って交…
友人と何度か遊んだときの出来事です! 弁当持参で遊ぼうと誘われたため 弁当+お菓子を持っていきました。 友人はお菓子を買ってこようと思ったんだけど やめちゃったとのこと。 我が子はお菓子を持ってきたことが 分かっているため、食べたいと言うことは 当たり前ですが友人…
里帰り中で特に母へのストレスが凄いです🤮 ただただ吐き出させて下さい😭 自宅から実家までは1時間ほどの距離で、 里帰り出産をするか迷ったのですが旦那が三交代の仕事であったり、わたしが車を持っていない中、 臨月〜出産まで週一の検診になることや陣痛が来たときに1人ぼっち…
生後8ヶ月男の子です! 最近ミルクを飲む量がすごく減りました😭 1日960ml程飲んでいたのが、だいたい560mlに減りました。 離乳食後1時間あけて上げても120程しか飲みません。 ミルクではなくお茶や湯冷ましで水分補給しようとしても飲んでくれません😭 皆さんのお子様は1日どのく…
こんばんは👶🏻 赤ちゃんが埃を食べてしまったのですが大丈夫でしょうか…😭😭 今日久しぶりに棚の掃除をしました。 掃除した後床にほこりが溜まっており、そこに息子が来て目を話した隙に大きめのほこりを食べていました…😭 すぐに口からだして手を拭いてお茶を飲ませたのですが、掃…
発熱について質問です💦 昨日から痰の絡むような咳が出始めて 今日の昼間病院に行きました。 熱はなく元気だったので咳、痰を止めるシロップを 貰いました。 しかし寝る前あたりから 体が熱くなり先程熱測ったら 38℃以上ありました。 初めて熱が出たのでとりあえず 冷えピタと…
疲れすぎて 洗い物もまだ 水筒用のお茶も沸かしてない でももうやる気がないから明日やります ごめんなさーい
現在3ヶ月11日の娘がいます。 生まれた時は3300gで現在5600g(大人の体重計)です。 1ヶ月検診と新生児訪問で完母でいいと言われ完母で育てていました。母に預ける時だけミルクあげてもらってました。 1ヶ月前から5600gのまま体重に変化がありません。 授乳回数は片乳5~10分ず…
つわりある時の飲み物は何が飲みやすいですか? 1人目の時はつわりあまり感じなくて、今、2人目妊娠中です。ムカムカが酷くなって来てお茶すら嫌になってきました😰炭酸を試すもダメで、キンキンに冷えた水ならまだ飲めます。 コレが飲みやすいなどあれば教えて下さい😣💦
コンビのストローマグ持ってる方、 これって電子レンジオッケーでしたっけ?? 息子がお茶冷たすぎると飲まないので少しチンしたいんですが、、、
フォロミの大缶が昨日でなくなったので今日から卒業できたらなと思ってます!(ご飯モリモリ食べてるので) 今まで寝る前に100飲んでましたが、やめるとなると風呂上がりにお茶を飲んで寝かす感じでしょうか?🤔それとも牛乳? 皆さんどのように卒業しましたか??
月曜の夜中から息子が吐いており発熱もあり胃腸炎と診断されました。 まだお茶を飲ませると吐いており、OS1なら吐かずに飲めています。 少量のゼリー飲料も吐かずに口に出来ていますが、まだりんごのすりおろしさえ吐いてしまう状況です。 かかりつけの病院には昨日、一昨日と行…
「お茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
県内でインフルめっちゃ流行ってます。 相談があります。 うちの子(小1)のクラスが今日まで学級…
ディズニーの美女と野獣で3歳の子が首が締まって〜みたいなニュースみて、 え?保護者の膝の上…