
1歳の食事の食べ方について、手掴みが多いですか?スプーンやフォークは使えますか?自宅保育の方の経験を知りたいです。ありがとうございます。
1歳のご飯の食べ方。
教えてください😭
待機児童、自宅保育です。
かなり偏食で食べられるものが
少なく、まだ私がスプーンで
食べさせています。
おやつは手掴みします。
(おにぎりやおやきは食べません)
同じような月齢で自宅保育の方、
ご飯の食べ方どんな感じですか?
手掴みが多いのでしょうか?
もうスプーンフォーク使えますか?
お茶もストローマグです💦
- りんりん(2歳4ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳近くですがスプーンフォークは全く興味なしで使えたことないし偏食だしストローマグですよ💡
手掴みと私が食べさせるの半々です。
その子のペースがあるので焦ることないですよ(^^)

ゆずママ
月齢違いますが、娘も1歳の頃はまだ食べさせていましたよ!食べたとしても同じく手掴み位でしたし、1人で食べるようになったのは保育園行きだしてからです!その時は1歳5ヶ月位でしたね💡全部保育園でできるようになってます😅
コップ飲みも同じく保育園入ってからだった気がします😳
1歳になったばかりでしたら、まだ1人で食べられなくても大丈夫だと思いますよ☺️
-
りんりん
ありがとうございます‼︎
保育園前にできるようにしなくても
大丈夫なんですね🥺💡
他の子を見る機会がなくて
偏食もあるので気になってました💦
娘のペースで進んでいきます❤️- 12月7日
りんりん
ありがとうございます‼︎
ほっとしました😭
焦らず娘のペースに合わせて
すすめていってみます💦
やらさなすぎなのかと
悩んでいました😳