「0歳児」に関する質問 (239ページ目)


0歳児を持つママさん、クリスマスどうしますか?🎄 まだ本人は何のこっちゃ分からないし、おもちゃや絵本をあげて、後は大人がケーキやご飯を楽しむでいいのかな?なんて思ってるんですが、、、🥺
- 0歳児
- 絵本
- おもちゃ
- ケーキ
- クリスマス
- ママ
- 5

ベビーベッドについて、ご意見ください。 生後8ヶ月の次男をベビーベッドで寝かせています。 ベビーベッドの横にダブルベッド、シングルベッドがあり、私と長男と旦那が寝ています。 以前はベビーベッドとダブルベッドの隣接している部分だけ柵を外して添い寝しやすい形にしてい…
- 0歳児
- 旦那
- 生後8ヶ月
- ベッドガード
- ベビーベッド
- はじめてのママリ
- 4

6月生まれの現在4ヵ月の息子を来年の4月入園で保育園に入れようかと思っています。その場合は0歳児クラスと1歳児クラスどちらで申し込みするのでしょうか?😥
- 0歳児
- 保育園
- 1歳児
- 息子
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 2

旦那の給料が安いです。私はいま無職で、6ヶ月の息子がいます。保育園に0歳児から預けて働いた方がいいのかな? 子供1人くらいなら低給料でもやってけますか…?😫💦
- 0歳児
- 旦那
- 保育園
- 息子
- 給料
- おはな
- 2


生後11ヶ月で1人歩き出来ないのって遅いんでしょうか? つかまり立ち、伝い歩きは出来ますが、座ってる状態から自分で立つことは出来ません。 つかまり立ちしてて手を離してしばらく立ってる事はあります。 調子が良いと2.3歩歩くことはあります。でもそのまま崩れるように倒れ…
- 0歳児
- 生後8ヶ月
- 生後11ヶ月
- 息子
- つかまり立ち
- りりり
- 13














京都市西京区の 桂ぶどうの木こども園 みつばち保育園 に通わせている方いらっしゃいませんか? どのような感じか、良い点悪い点など教えて いただけると助かります。 来年4月の0歳児の入園希望しております。
- 0歳児
- 保育園
- こども園
- 入園
- 京都府
- ぶん🔰
- 2



2歳児0歳児自宅保育の方 自分が体調不良の時ってどうしてますか?? 一生YouTube見せてていいのかなと思いながら ずっとつけて横になってます🥲💦
- 0歳児
- 2歳児
- 保育
- 体調不良
- はじめてのママリ🔰
- 2




