女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
妊活中、もしくは妊娠中の方、コロナワクチンは打ちましたか⁇または打つ予定ですか⁇ 現在妊活中ですが、職業柄多くの人と接するためワクチン1回目の摂取をしました。 …が、いろいろ心配もあるので妊活休むか悩んでます。 みなさんはどうしてますか⁇
生理予定日が8/4で2週間来ていません。 8/16日に検査薬をしてみたところ真っ白陰性でした。 前回の生理は6/27からで1週間でした。 生理周期はだいたい38日で ずれる時は多々あります。 最後の性行が8/7で途中から避妊ありです。 妊活をしていた訳ではないのですが 授かれてい…
そろそろ妊活をはじめようと思っています。 ワクチン1回目の摂取と2回目の摂取の間に 妊活をしてもいいものか… 摂取後何日間は妊活はダメとか発表されたり言われた人はいらっしゃいますか?
生理不順で先月からタイミング治療をしていて、今月は排卵2日前と当日にタイミング取ってもダメでした_:(´ཀ`」∠):_ みなさんは妊活をしてからどれぐらいで妊娠されましたか…?(* ˃̶ω˂̶ *) 2ヶ月診てもらいましたが、排卵障害などは無いです_(._.)_
絶賛ソワソワ期 8/21が生理予定日。 10日間のルトラールを昨日飲み終えて、いつもなら、ルトラール最終日あたりからくる茶おりも未だ見ず。 基礎体温もいつもより0.1度くらい高めで、少し期待✨ だけど、今にも生理がきそうな感覚 汚い話、おりものが増えてるのか、生理がきそう…
産後鬱経験あり。27歳です。 卵巣が腫れた経験があり、 今は、腫れてないです。 2人目を考えるならば、 息子が6歳頃に考えています。 産後鬱になった経験も不安要素の 一つです。 元々、妊娠しずらいです。 今から 妊活するか、息子が6歳に なってから、妊活するか悩んでいま…
妊活と仕事の両立 質問というより愚痴みたいになってます。すみません。 私は、平日フルタイムで仕事をしています。職場は小さな法律事務所で事務員をしています。長く続く事務所ではありますが、寿退社しなかったのは私が史上2人目、産休を取得した人は今までいない、体…
保険について教えてください。 1年半前に帝王切開で出産しました。 保険には入っていませんでした。 妊活を始めようと思っております。 保険には入ったほうがいいのでしょうか? 帝王切開を一回しているので5年以内に 帝王切開をしても保険はおりませんが、 例えば、妊娠中に…
本格的に妊活を始めたのですが、生理後から下腹部に違和感があり、今は、前よりも下腹部に違和感があり、トイレも近くなってきました。 授かったかな!?と思いつつ、何かの病気だったらやだなって思ったり、期待して普通に生理が来たらすごい落ち込んじゃうから期待しちゃだめだ…
妊活中の「子供まだ?」って皆さんなんて答えてますか? 頑張ってるけど出来ない話をするとすごく気を使われるし、にごすと察してくれない子は何回も聞いてくるしで、何が正解なのかな?って思います🥲
自己流でタイミングを計って妊活していましたが 1年ほど経っても妊娠できなかったため 月曜日に初めて卵胞チェックしてもらい もうかなりパンパンに膨らんでるから 今晩タイミング取って水曜日くらいにまた来てね との事だったので 月曜日の夜にタイミングを取り、 本日水曜日に…
妊活中で子宮筋腫があり、取った方が良いか悩んでます。 私は筋層内筋腫でちょうど着床する所に大きさ4cmと小さめが他に4個くらいあるらしいです。 移植三回目で初めて着床しましたが、お腹下しそうな痛みが(冷や汗が出る位が一回)三日ありました。 生理痛の痛みと似ていたの…
妊娠超初期症状あった方いますか? どのくらいで出ましたか? どんな症状か教えてください🥺 ずっと暑いし体が火照ってます😂 基礎体温も36.9〜37度台と高めです。 足の付け根も違和感あるし、食欲が減りました。 排卵日と思われる2日前と当日に仲良ししてます😊 妊活中で妊娠希望…
教えて頂きたいです! 生理不順で排卵日もなかなか分かりません。 現在低温期が20日以上続いている状態です。 クリニックには通っていません。 自己流で妊活を始めて3ヶ月ですが タイミングがさっぱりわかりません。 ネットで調べると病院でタイミングを 調べてもらっている…
妊活10ヶ月目です。 昨日また月経が始まりました。 毎度毎度落ち込んでしまいます😖 食事や運動、その他サプリ等 妊活に関してほぼほぼやってきました。 今は暑いので薄着で寝たりしていますが やはり体温をあげるために腹巻きや 長袖の服装で家の中は居た方がいいのでしょうか…
これ今朝も排卵まだですかね?昨日が強陽性で。ドゥーテストの排卵検査薬です!体温も36.65と 微妙に高温以降? くらいです👏 タイミング8/15.17昨夜です。 どうですかねー?(^^;; まだタイミング必要なのですかね😭 先月より強陽性?(今朝みたいな強め陽性含め)が長い気が…
ホルモン剤で不妊治療始めました。 ワンクール終わって今日から生理始まってしまいました( ; ; ) 3日後にコロナワクチン1回目を打つ予定なのですが、いろんな書き込み見てワクチン打ち終わるまで不妊治療を見送ろうと思ってます。 まだ前例が無いので何とも言えませんが、ワク…
来月末に一回目のワクチン再来月末に2回目のワクチンを予定しています。 皆さんなら妊活中止しますか?? もし妊活中断してワクチン打ってから再開するなら打ったあとすぐ再開しますか??
息子のイヤイヤ期に精神的にやられています😢 息子がまだ1歳の頃、すごくおとなしくそろそろ2人目を👶 と考えていたので妊活をし、息子が1歳半の時に妊娠 しました。それからは悪阻もあり寝たきり生活でしたが、 息子もおとなしく1人で遊んでくれていたりと とても助かっていたので…
まだ先の話ですが、、 2人目を4学年差にしたいなと思っています! その場合いつから妊活していつまで妊娠すればいいんでしょうか。 もし出来れば5〜10月生まれがいいなと考えています。 娘は2020.2月生まれです
多嚢胞で妊活中、結構頻繁に産婦人科に行っています 諸事情で不妊治療専門の病院に行けず家の近くの産婦人科にいっています。 わかってはいた事なんですが…中待合で赤ちゃんの心音が聞こえると胸がキュッと苦しくなります。 私も頑張らないと。2人目お腹にきてくれるかな
悩み🙄 みなさんならどうしますか?? 今3人目妊活中です。(女の子産み分け) 来年の11月までに出来なければ諦めようと思っています。 今月31日にコロナワクチン1回目 来月22日に2回目を予約してあります。 もうすぐで排卵日になります💦 もし今回も妊活をいつも通りすると1回目は…
【妊活に対する夫婦のすれ違い】 現在1歳の子がおり、育休中です。(今のところ来年4月復帰予定)復帰してから2年程は私の仕事の都合上、妊活は難しいため、連続育休を希望しています。 旦那が年子よりも2歳差がいいと言ったため、今月から妊活をスタートしようと前から話をして…
妊娠を希望しています。 ホルモン測定を受けるため、高温期が6日続いたら病院を受診するようにと言われました。 アプリでの排卵予定日は今日でしたが、基礎体温を見る限り14日あたりに排卵したと思われます。 排卵検査薬も14日が一番濃い線でした!(今は線がほば出ません) それか…
ピルを辞めて2周期目です。 前回初めてのきちんとした生理は来たのですが排卵が戻ったのを確認出来てから本格的に妊活をしたいと考えています。 排卵検査薬はずっと陰性です。 基礎体温はこんな感じなのですが排卵日がずれている可能性はありますか? 自分では無排卵なのかなと心…
初めて質問いたします。 現在3人目を妊活中なのですが、1月に二人目を出産し、 7月11日〜17日まで産後初めての生理がありました。 そのあと7/19.7/29.8/5仲良ししました。生理予定日(アプリ上)が8/10だったのですがまだ次の生理が来ていません。 4日間程37.0度〜37.6度程微熱が続…
生理不順で妊活した方に質問です! ホルモン剤などは処方されたでしょうか…?_(._.)_ 吐き気や体重増加等を恐れて逃げていたのですが、基礎体温のガタガタが酷く、今回生理が来たので考えています_:(´ཀ`」∠):_
ここで報告させてください。 去年の秋から妊活を始めてタイミングとクロミッド内服し、3月に妊娠しましたが、4月に流産してしまいました。 周りの妊活仲間の友人が次々と妊娠し、焦る気持ちや悲しい気持ち、どうして私は流産してしまったのかと責める日もありましたが、夫とまた…
無排卵でしょうか。😣 妊活中です。 カテ違いだったらすみません。 排卵検査薬の陽性が10日から3日続いて、13日に強陽性、14日に薄くなりました。 体温上がらないからまた排卵検査薬したら17日にまた陽性が出て、 体温も36.15辺りで上がりません。 調べたら無排卵の可能性。と…
コロナが怖くて妊活してなかったんですが、このままだとずーっと妊活できないのでは?と思いはじめました。 年齢もあって、もうそろそろゆっくり待つ余裕がなくなってきました。 妊活してもしなくても不安です。
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
最近、恵愛病院で分娩された方教えてください。 上の子の時、食事メニューが曜日別になっていた…
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…