![ゆあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活10ヶ月目で、月経が始まり落ち込んでいます。妊活に関しては頑張ってきたが、体温を上げるために腹巻きや長袖の服装が必要か悩んでいます。妊活方法を教えてほしいです。
妊活10ヶ月目です。
昨日また月経が始まりました。
毎度毎度落ち込んでしまいます😖
食事や運動、その他サプリ等
妊活に関してほぼほぼやってきました。
今は暑いので薄着で寝たりしていますが
やはり体温をあげるために腹巻きや
長袖の服装で家の中は居た方がいいのでしょうか?
妊活1年経ったら病院には行こうと思います。
何か今できる妊活方法がありましたら
教えて欲しいです。お願いします😢
- ゆあ
コメント
![まめしば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まめしば
参考になるかわかりませんが、子供授かる前から習慣的に毎日夏でも湯船に浸かるようにしていました!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まだ病院には行ってないんですよね🤔
しっかり排卵しているかは分かっていますか*⁇それも大事かなぁと思います。
私は体が冷たくならないように腹巻き&靴下はやってました*あと朝晩はお味噌汁です♪
-
ゆあ
コメントありがとうございます。
排卵しているか分かりません😣
ルナルナの有料会員で確かめてるぐらいなんです。。
お味噌汁は大豆がとれていいですよね!参考にさせていただきます✨- 8月18日
-
退会ユーザー
全てを旦那さんに報告する必要はありません…
10ヶ月も経っているなら一度病院で今自分の子宮やホルモンがどんな状態か診た方が安心しますよ😊
生理があるから大丈夫ってわけじゃないし無排卵月経の場合もありますし😭- 8月18日
-
ゆあ
そうなんですか😖
実は2ヶ月前に生理の血が止まらず産婦人科に行き、診てもらいましたがその時は何もポリープ等なく薬をもらい血をとめました😣😣
今の生理が終わったら、
私だけでも病院にまた行こうと思います。
授かり待ち期間は一旦終わらせます😅- 8月18日
-
退会ユーザー
その際に排卵されているのかとか卵子が〜とかは診ました?もしかしたら出血ありだから無かったかもですが😣
内診って、辛いですよね(。・・。)
私は10年治療で毎月2〜3回通院し毎回内診で心身辛かったの未だに覚えてます。治療は一人ではできないから辛くなったら吐き出したり旦那さんに聞いてもらってくださいね☺️- 8月18日
-
ゆあ
そこまでは診てもらってなかったです😢
無知なもので確認もしてなかったです😣😣
10年治療ですか、、
ほんと心身共に辛い時期だったんですね。
このまま授かるまで待つのは疲れたので、これからは前向きに
旦那とも病院とも向き合っていきます。
ありがとうございます- 8月18日
-
退会ユーザー
ゆっくりゆっくりでいいと思います😊
妊活って本当にリラックスが大事なんです💫
私、妊娠不可避って言われましたが旦那に支えられ,まさかのタイミング法2回目で授かりましたよ☆なのでどんな奇跡があるかわからないですよ。
自分と旦那さん2人の体がどんな状態かを知ってからゆっくり話し合ってどうしていきたいかを、素直に話せたらいいですね☺️- 8月18日
-
ゆあ
妊娠不可避からの妊娠って
本当にすごいことですよね🤭✨
神様が叶えてくださったんですね//幸せな体験話を聞けて私も希望が持てました!
さっそく旦那に話したら
来週の日曜日に産婦人科に
行ってくれることになりました!色々アドバイスして下さり有り難うございます😭😭💕- 8月18日
-
退会ユーザー
わ、よかったです🥰❣️旦那さんと二人三脚で焦らず頑張ってください✩°。⋆- 8月18日
![ぴょんす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴょんす
こんにちは☺️
私も妊活してて半年くらい経っても授からなかったので
病院に行きました!妊活初めて1年で旦那さんの精子に問題があることが分かったのでもし早めに欲しいと思うなら病院に行くのがオススメかと!🥺💦
結構自分のせいなのかなー?って思いがちなのですが…妊娠ってパートナーも大切なので旦那さんにもトマトジュース飲んでもらったりタバコ、お酒やめてもらったりしてましたよ(^O^)
-
ゆあ
コメントありがとうございます。
私的に精神参ってて早く病院行きたいのですが旦那からは自然が大事やと
キツく言われ1年待つとこにしました。。
でも、早く子供が欲しい2人なので今日また話し合ってみます。
旦那はタバコはすいませんが
お酒は1日1缶程度呑んでいます😭
少し私も考え直して旦那に行動してもらいます。- 8月18日
-
ぴょんす
なんで男の人って自然妊娠ばっか望むんですかねー?😅🌀
私も旦那さんに「精子診てもらおうよ!😩」
って言ってもぜーーーんぜん乗り気じゃなくて💔
俺の精子は元気なはずだからそのうち授かるだろう!🤨
って感じだったので
自分だけでも先に診てもらっていこー!って感じで病院に行っちゃいました😂!
男性の検査などはしなくても女性の方だけでもいろいろする事があるので☺️
旦那さん乗り気じゃなくても行ってみてもいいかもですよ🤫笑
それに病院に行ったとしても
まずはタイミングを診てもらったり
筋肉注射を打って妊娠しやすくしてくれたり
最初は出来るだけ自然妊娠のお手伝いをしてくれる感じなので☺️!
病院に行っても自然妊娠できますよ💕
それでも妊娠が出来ないようなら人工授精などステップアップしていく感じなのですが🥲💦
ちなみに私は人工授精です👶💕
費用は一回3万円くらいでしたが、旦那さんの精子の結果などを知らされてから絶望的すぎたので😭😭😭😭💔
授かれて奇跡だなー✨
って感じです!😭💕
参考までに🙇♀️💦
長々とすみません💦
妊活中ってどうしても
気分が落ちやすいと思います😞💦
あまり考えすぎちゃうと本当に精神的にきちゃうと思うので💦💦
ストレスもあまり良くないと聞くので🥺💦💦
自分達にも赤ちゃん来てー!🥺✨
って是非信じて前向きに💕
ゆあさんの所に赤ちゃん来てくれる事を祈ってます☺️💕- 8月18日
-
ゆあ
男性の方あるあるなんですかね?😅
その言葉を信じて10ヶ月経ったので、もう今や不安MAXです。笑
今の月経が終わったら
産婦人科で診てもらいにいきます😢
前回、生理が終わらず診てもらったのですが、その時はポリープ等がなく正常だったんです。
ですが、タイミング法は
そろそろお願いしたかったので
相談も兼ねて行ってきます!☺️
人工授精をされて授かれたんですね//
そんな話を聞くと希望も持てますし妊活で悩むもの同士
嬉しく思います☺️☺️
相談して良かったです、
本当にありがとうございます🥰- 8月18日
ゆあ
コメントありがとうございます!そうですね、基本シャワーで湯船も毎日浸かっていない生活だったので、きちんと体をあっためるようにします😣