

みつママ
私も多嚢胞で
近くに専門の病院なくて
総合病院の産婦人科に通ってました。
赤ちゃんの心音も大きいお腹の人も見るのキツかったです。
2人目の治療の時は、待ってる間辛くなったら、ひたすら上の子の動画や写真を見てました*\(^o^)/*
skyさんのところに赤ちゃん来ますように。

はじめてのママリ🔰
私も不妊治療専門ではなく、近くの産婦人科で妊活してます。
待合室は妊婦ばかりや、妊娠わかった人ばかりでとても苦しいです。でも看護師さんや先生優しいので頑張って通ってます🙋
みつママ
私も多嚢胞で
近くに専門の病院なくて
総合病院の産婦人科に通ってました。
赤ちゃんの心音も大きいお腹の人も見るのキツかったです。
2人目の治療の時は、待ってる間辛くなったら、ひたすら上の子の動画や写真を見てました*\(^o^)/*
skyさんのところに赤ちゃん来ますように。
はじめてのママリ🔰
私も不妊治療専門ではなく、近くの産婦人科で妊活してます。
待合室は妊婦ばかりや、妊娠わかった人ばかりでとても苦しいです。でも看護師さんや先生優しいので頑張って通ってます🙋
「不妊治療」に関する質問
人工授精から3週間目の今日に陽性が出たので病院に行ったらまだはっきりわかる胎嚢が確認できない。 多分これだけど少し小さいと言われました。 人工授精から3週間も経ってるのに小さいという事は今回はダメだったという…
子宮内膜ポリープについて。 ポリープ再発が今回で3回目になります。 マイクロポリープで再発しやすいみたいです。 不妊治療してますが、移植周期でワクワクしていたのに一気に覆させられてしまい悔しい気持ちです。 …
離婚したいです。 妊娠中から産後まで喧嘩絶えません。 もはや価値観の違いではないかと思います。 出張が多いのでほぼワンオペです。 30代後半 私は契約社員年収220万ほど 夫は年収1000万くらいです。 2年前に家を…
妊活人気の質問ランキング
コメント