


年子で出産経験のある方教えてください!! 順調に出産になれば上の子が1歳4ヶ月頃に 下の子が産まれる予定になるのですが、 その場合チャイルドシートやベビーカーは 上の子が使えるものを買った方がいいですよね? (今あるものは新生児から使えます!) 抱っこ紐も持っていな…
- 2人目
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 新生児
- はじめてのママリ
- 6







2人目を産んでから手の痺れが気になります。 普通にベビーカーを押しているだけなのに、抱っこ紐しておんぶしているだけなのに、自転車漕いでいるだけなのに、手が痺れてきます。 肩こりや上半身の締め付けなどが原因でしょうか? 子供を抱っこしていてもなるような気がします。…
- 2人目
- 抱っこ紐
- ベビーカー
- 自転車
- 痺れ
- はじめてのママリ🔰
- 2









3人目妊娠中です! もう正期産にも入りいつ陣痛がきてもおかしくないです💧 1人目が27時2人目は4時間 今度はどのぐらいで生まれて来るのか不安です みなさんどうでしたか? 3人目ってなるとなんか違うことありましたか?
- 2人目
- 陣痛
- 妊娠中
- 3人目
- 正期産
- はじめてのママリ🔰
- 2



2人目以降はお腹出るの早いんですよね。 今、2,3人目となる双子妊娠中なんですが7wで既に今までのズボンが若干窮屈です。 ガスや便が溜まってるのかとも思いますが、開放後も変わらずなのでもしかしてもうお腹出てきてるんですかね?
- 2人目
- 妊娠7週目
- 3人目
- 双子妊娠中
- はじめてのママリ🔰
- 1





1人目の時前駆陣痛もなくて計画分娩だったから 家で陣痛を耐えたこともないから 2人目で初めて前駆陣痛あってソワソワする🫨 産まれちゃわない?大丈夫?ってなる 実際はそう簡単には生まれないの分かってるけど笑
- 2人目
- 前駆陣痛
- 夫
- 計画分娩
- はじめてのママリ🔰
- 0


関連するキーワード
「2人目」に関連するキーワード