女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【はしかの抗体について】 はしかの感染者が都内にもいるということで、不安になっています🥲 子どもは1歳半で1回ワクチンを打ちましたが、かかる可能性はありますか? また、妊娠中の検診の時の書類に、「風疹/HI…64H」と記載があります。風疹の抗体は十分にあるようですが、は…
つみき指さし出来ず1歳半検診で、引っかかった娘。 今日2歳検診で、やはり指さし等出来ず 童謡のワンパターンは言葉で言えたり 数字などは言えたりするけど コミュニケーションの言葉がないので(パパママ等) 療育に行くことになりました。 名前を呼んでも振り向いてくれない等 …
1歳半近くのお子さんがいる方! 一回の食事量教えてください🙆🏻♀️ 息子は ご飯90g タンパク質20-25g 野菜類200g スープ60g が基本です。 野菜が大好きなので量多めですが 少し量を調節したいのでみなさんの参考までに教えてください!
1歳半になってから食べむらが出てきて、食べてる途中でイヤイヤになって食べてくれません💦前まで食べてたものも食べなくて😓そういう時期なのでしょうか?作ったものを食べてくれないのは悲しいし、1番は痩せないか心配です😢どうしたらいいのでしょうか?先輩方アドバイスを頂ける…
大至急教えてほしいです😭😭😭 1歳半の時点で、保育園落ちてます。 その通知を、コピーじゃなくて原本のまま職場に送ってしまいました…なので手元にありません。 職場がどうやらその保留通知をなくしたような感じで…何故か1歳時点のものを送り返してきて、これでは延長できません…
まだまだ喋らないな〜 バナナとは言うようになったけど、意味が分かってるかはわかりません😂 絵本読んだり、話しかけたりしてるけど個人差ですよね〜 まだまだ喃語が多くて、パパ・ママもはっきり言いません。 わたしも兄も1歳半には喋ったよ〜って言われたので、これから急激に…
認可保育園が認可に変わり、継続を迷っています。 1歳半になる娘がいます。 6月に第二子出産予定です。 いまは週一回ほど自営の旦那の仕事を手伝ったり 美容院、ネイルなどリフレッシュの際に保育園利用しています。(認可外なので、働いてなくても大丈夫です) 利用頻度は…
1歳半次男の偏食ひどすぎる。 納豆ごはん以外の食べ物手で押しのけます そんなに魅力的ですか納豆は…? 納豆以外でまあ食べてもいいぜ?と言う感じなのが うどんとバナナです。 家ではほぼこの3つで生きています😭
1歳8ヶ月👦 なかなか喋りません。 時々、ママとワンワン(いないいないばぁのキャラクターに対してだけ)だけ言いますが、1歳3ヶ月くらいから発語が変わらず、ずっと平行線の状態です。 上の子もいるので、言葉は早めかな?!なんて期待していましたが、全くそんなことありません😢…
イヤイヤ期って、凄い酷くなる期間とかありますか? もうすぐ2歳半の男の子ですが1歳半すぎから徐々にイヤイヤ期らしきものが始まり酷いなー落ち着いてるなーを繰り返し2歳半になろうとしてます。 ここ2週間程今までの比じゃないぐらい朝から晩までイヤイヤです。 原因がわかる事…
1歳半の息子がいちご大好きなのでいちご狩りに連れて行ってあげたいのですが、夫がいちごを食べないのでなかなか行けません😭 ほんっっとうに1粒も食べないくらいの人なので、夫には待っててもらって私と息子だけで楽しむ or 食べない夫の分もお金を払って3人で…のどちらかです😅 …
“うちのごはん”や“きょうの大皿"を1歳半の子どもにあげるのは良くないですよね…? 素を全部入れる前に取り分けてあげるとかでも良くないですかね…?💦
4月からの子供との新生活について悩んでいます。 現在第一子が1歳半、第二子妊娠中で 4月より職場復帰、保育園が決まっています。 平日、土曜はワンオペが多く、 夫の帰りも20時をすぎることが多いです。 次の育休手当のためにフルタイム復帰(19時お迎え)が決まっており お迎え…
1歳半検診、受けなかった方いらっしゃいますか? 体調不良や仕事等、できれば理由も教えていただきたいです。 次男がもうすぐ1歳10ヶ月ですが、まだ1歳半検診が受けれていません。 もともと案内のあった日時に熱が出てしまい、 その後も予約を取り直してもことごとく体調不良と…
パスタ、麺類の量について。 1歳半〜2歳くらいだと、どれくらいの量あげてますか🤔???
あまり転ばないでスタスタ歩くようになったのは 歩き始めてどのくらいでした? 娘が1歳半を目前として立つのと同時に 歩くようになりました😊 1週間で調子がいいと20歩くらい続けて歩くようになりました✨ まだヨタヨタしたり、怪獣みたいな歩き方です。笑
ガチャガチャの前で泣き叫ぶ娘を諦めさせる方法ありますか? 一度アンパンマンのガチャガチャを回してあげた事がよほど嬉しかったようで、どんなに遠くのガチャガチャでも気づいて前まで行って回すまで泣き続けます まだ1歳半なのでまた今度ね、今は出来ないの、など難しい指示…
1歳7ヶ月 発語なし 言葉の理解なし クレーン現象あり クルクル回る 指差しなし 時々つま先立ち 呼ぶと反応するときもあればしない時もあり バイバイはほぼ出来ず、出来たとしても逆さバイバイ よく笑いよく泣く 人が好き(男性は苦手) おもちゃを並べたり、こだわりが強い様な感…
一歳八ヶ月検診について。(本来は1歳半検診) 私の住んでいる地域では、1歳半の時の検診が1歳8ヶ月の時にあります。 内容的には積み木が詰めるか、犬、猫、車、コップなどの絵を見てどれ?と聞かれたら指差しできるか、 人の絵を見て、お腹、手、足はどこ?と聞かれたら指差しで…
もうすぐ1歳半です。 最近ちょいちょいイヤイヤが始まってきました…。 今日は「昼寝したくない!」とイヤイヤで寝室から脱走。 無理矢理連れ戻したり抱っこで 寝かせようとするとギャン泣きで、こちらも疲れ果て今はリビングで遊ばせています。 現在妊娠中なのもあり、昼寝してく…
名詞が少ない1歳5ヶ月、、おかしいでしょうか?😭 発語は1歳前からあって普段も簡単な会話が成り立つこともあり発語には特に不安はなかったのですが、ふと名詞(ワンワンやブーブーなど)をほとんど言わないことに気づきました。 名詞で言うのは、マンマンマン(アンパンマン)、ち…
お肉絶対食べないお子さんいませんか?😭 息子が、ハンバーグも唐揚げも照り焼きチキンみたいなものもチキンライスの肉も…とにかく肉を食べずに吐き出します。 飲み込めなくて吐き出す時もありますが、口に入れた瞬間に嫌がってべ〜っと出します。 発達に異常があるのでしょう…
1歳9ヶ月の男の子 これから本当に成長するのか不安です。 未だに発語ゼロ、パパママも言いません 応答の指差しも出来ません。 この子はもう喋らないんじゃないか?と不安と焦りでイライラしてしまいます。 オムツ持ってきてやゴミポイしてきて等の指示は通り1歳半検診でも保健…
皆さんの唐揚げの下味 教えてください🐔! 1歳半の息子も食べる予定です🥣
トイトレはいつから始めましたか? 1歳半になる子が最近になって数時間おきにおまた触って、ちっちーって言うようになりました。 そしてトイレに行こうとアピールしてきます。 もしかしておしっこしたのを教えてくれてるのかな?と思ってトイレに連れて行くものの、便座には座…
1歳6ヶ月の息子がいますが発達について心配な点がいくつかあります。 ・名前を呼んでも振り向きにくい ・言葉をあまり話さない ・ママ、パパは言うが「ママって言って」と言っても真似してくれない ・落ち着きが無く、走りまわっている ・1人でどこかへ行ってしまう ・何回怒って…
保育園準備にあたり2点質問があります😵💫✨ ①1歳半で入園なのですが、保育園バッグはトートかリュックどちらがいいでしょうか? ②毎日3セット着替えを持って行きます。上下それぞれ何着ずつくらい持ってたら大丈夫でしょうか? コメントよろしくお願いします🥺🤲🏻
山梨旅行 富士吉田 うどん屋 今月家族で山梨旅行に行く予定です。 富士吉田の吉田うどんを食べに行きたいのですが、1歳児がいても行きやすいお店があれば教えていただきたいです! 1歳半の息子がいるので、子ども用椅子があるお店を探しています。チェアベルトも持っているの…
元夫に「ばあちゃんが生きているうちにばあちゃんに会わせたい」と言われています。 テレビ電話で良いのでは?と思うのは薄情でしょうか? 自宅は兵庫県、元夫のおばあさんは茨城県在住です。 元夫の実家は関東なのでもれなく元義母と元義理姉も着いて来ます。 おばあさんに娘が…
咳き込み嘔吐するお子さんいませんか?💦 1歳半の息子、寝てるとうまく唾液が飲み込めない時があるのか、たまにむせて、激しく咳き込んで吐くときがあります💦 風邪の時に1.2回あり、木曜日の夜は頭を打った後にあったので金曜日受診したんですが頭に異常があるような状態とは考…
「1歳半」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
ショッピングモールなどであるアンパンマンショーに行ったことがある方教えてください! 整理…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…