女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
職場のスタッフがいないから早く復帰してほしいと言われ 会社が運営する保育園に入れるように言われます。 でも、退職するつもりだし 退職したらまた保活で待機で更に待たないといけなくなる プライベートまで知られたくないし 待機もようやくあと少しってとこですし 会社の保…
旦那が家計のこと、保険のこと、家の購入のこと、保育園のことなど、ライフイベントに近い大事な問題について、考えなきゃな〜という発言止まりで、どう進めるべきかやら現実手に進めていこうと言う推進力がなく、自発性がありません。 保険のことは、旦那は具体的に話しても頭…
みなさんならどうしますか😭 3/7 (土) 朝37.3℃だったし仕事も暇だったので 土曜保育をお休みし小児科で薬もらいました。 朝から夜まで平熱。 夜中だけ40℃にあがりました。 3/8 (日) 朝には平熱に戻ってました。 日曜日はいつも会社の託児所に預けて仕事ですが さすがに昨晩40℃…
仕事の愚痴です。 すみません。 時間もかかるし大変だから生野菜じゃなく 冷凍にしてくれ 盛り付けが大変だから工程数少なくしてくれ 人がいないから現場にでてくれ 材料足りないから買ってきてくれ 私の方はいつまでたっても 仕事効率が改善されないのに。。。 ま…
7月に結婚式を挙げます。 友人中心の式となるので、会社の同期や上司は呼びません。 上司に結婚式挙げるってことを伝えても問題ないでしょうか? 呼ばないのに結婚式の話をするのはNGですかね? ちなみに子連れ婚です。
上司からのパワハラについてなんですけど… 私は今介護の仕事をしています。 その上司からなんですが 介護福祉士の資格を取れるまでは 妊娠はダメと言われていたのですが (その時点でおかしいとはおもってました) 今回2人目ができたので報告しに行くと 特に何もいわれなかった…
10年働いた職場を2年前に退職し 今の職場で働いています。(現在2年) 前の職場は子供が生まれるまで 夜勤ありの正社員で働いていたのですが 1年育休とり復帰してから夜勤ができないし早番、遅番ができないのでパートにしてもらってました。 パートだと正社員の時と比べると 4…
みなさんならどのタイミングで同僚に妊娠報告しますか? 2月の上旬に異動が決まり、4月から新しい勤務地になります。 仕事の内容は変わらないですが、異動先ではみなさん面識のない方たちだったので一度挨拶に行きました。 異動が決まった直後に妊娠がわかり只今10週です。 …
吐かせてください。 仕事復帰して3か月… 勉強させてもらおうと初めての部署を希望して入ったのに、まさかのもう妊娠… 今まで簡単に出来なかったのに、何故このタイミング😭 嬉しい出来事やのに、仕事のこと思うと素直に喜べない自分が最悪です。 自分が招いた事なんで自分が悪いん…
この度、主人の転勤で退職することになりました。 育休を約1年半取りましたが、会社に挨拶行くタイミングについてです。 平日子供を預けられるところがない為、挨拶は子供連れて行くことになります。 今コロナが流行ってる為、電車に乗ることや、会社に行き、大勢の人に会うこと…
この前仕事で梅毒者の方の自宅に訪問する事があり、私は足に切り傷があり靴下は履いていましたが上司には気をつけて訪問してと言われましたがいきなりの訪問の仕事で無知のままでしたので不安になってしまいました。
現在7ヶ月の男の子を育てています。仕事は育休中です。 3月14日に職場の人が3人家に遊びにきます。 上司1人、同期2人です。みんな独身です。 職場は大きめの病院で、患者さんと接する仕事です。 住んでいる地域はコロナウィルスに感染した方がほぼ毎日ニュースで報告されている地…
妊娠初期の在職中の方々に質問です。 現在6週目前後なのですが、生理予定日〜今までほぼ毎日微熱があります。(37.0℃〜37.7℃) 仕事は3月末までの予定なのですが本社からは「37.5℃ある場合は休むこと、続く場合は2週間休むこと」と連絡が来ており、出勤をためらっています。 そし…
コロナの対策、旦那の会社は、 ・毎日出勤時に検温して上司に体温を報告 ・37.5℃以上あれば帰宅(休む) なのですが、昨日の朝37.1℃だったそうで咳が出ており、旦那は昨日の朝の時点で翌日(今日)仕事休むことを自己判断で決めて今日有給をとって休んでいます(自己判断なので上司は…
里帰り時の過ごし方についてです。 4月から埼玉の実家に里帰りします。 予期せぬ妊娠発覚から、入籍、職場の部署移動、 在宅勤務切り替え、引っ越し、顔合わせ… と、慌ただしく過ごしてたため結婚妊娠の報告は ごくわずかな友人にしかできていません。 そのごくわずかな友人達…
妊娠が分かる前から吐き気等の 悪阻がありました。 特に気にしてはなかったのですが、 検査薬、病院で胎嚢の確認をして 妊娠が確定すると更に悪阻が酷くなり 殆どの悪阻を経験したのではないかって ぐらいしんどかったです。 今もですがほぼ寝たっきりです。 今もまだ悪阻は続い…
昨日の37.2℃。 仕事&土曜保育園休みました。 日中も37℃前後でご機嫌😊 20:00に38.2℃😭 23:00には40℃😭 そして今朝は36.4℃。 日曜日は会社の託児所に預けて 清掃の仕事してるけど 今は平熱でもさすがに夜中40℃あったので 仕事休むことにしました。 その電話を上司 (男性 60歳手…
仕事復帰の事で相談です。 出産前は、管理職の仕事をしていましたが、部下の成長の為にも元いた部署には戻ろうとは思ってません。 上司からの提案で、9月から新事業で在宅勤務できる部署を設けたから、正社員になってしまうがやってみないか?と提案がありました。 元々仕事人間…
旦那との会話より上司との会話の方が多い気がする。前は仕事の話聞いてもらってたけどそれすらなくなった。私の思ってた夫婦関係と違う。
職場復帰について相談させてください。 勤めて4年目で育休いただいてます。 産後、会社(というか総務担当者)の対応が酷くない?!って思えてきて、 復帰すら悩む感じになってきました。 例えば ●出産手当金が産後7ヶ月まで入らず、いつ頃申請してもらえるのか定期的に4回メー…
2人目をそろそろ考えようかなと思い始めました。第1子は今2歳3ヶ月です。しかし、葛藤がいくつかあります。1人でも大変で悲鳴をあげているのに、これが2人となるとやっていけるのか。 また、今降ってきた仕事が2年かかるということ(途中で妊娠発覚したら上司が怖いなーと。)、、…
マナーに詳しい方みえますか? コロナウイルスが流行っているからと、主人の上司が4度ほど車で送り迎えして下さいました。 お礼に3000円程度のお菓子を用意しようと思いますが金額的に大丈夫でしょうか?また、お礼状を添えるべきでしょうか?
仕事で悩んでいます。 保育士で8時30から16時30分で娘も同じ保育園にいます。最近、いろいろ体調を崩したり、1人の時間が欲しくて勤務時間や日数を減らそうと思っています。 上司には、迎え少しゆっくりでいいから続けて欲しいと言われています。 ただ、何か時間を短く…
不要不急について… わたしの職場にて今月末に上司を囲む食事会があります。 小さい職場なので集まっても最大8人です…が、 これは不要不急の集まりにはならないのでしょうか… お世話になっていた上司の元からわたしたちの部署が離れるので、その上司にお礼の気持ちを込めての集ま…
こんばんは! この件については.初めて投稿します。 ここ最近.旦那が寝坊から仕事を遅刻する事が増え. 先日.1時間寝坊して仕事休み.それから突然様子が変になりました。。仕事もいけず部屋にこもって… 何を話ても無視され.しつこくすると怒鳴ります。。 職場から心療内科を勧…
クッソどうでもいい雑談を、こっちが早く帰らなきゃいけないの知ってて 延々としてくる上司(爺)に、なんて言って帰りますか?😱 時計チラチラ見たりしてもダメで。 かなり性悪なので多分確信犯的に嫌がらせしてきてると思います😱💦 遅くまで残業してるのが偉いと思ってるみたいで。
出産のお祝いを頂いて お返しを考えているのですが 普通の商品にしようか 商品に子どもの名前を入れた物に しようか悩んでいます! 出産祝いのお返しは 子どもの名前が入った お返しを渡す方が多いですか? 年配の方や 旦那の上司の方などにも渡します!
育休明けから2年、今年は昇格する❗️と上司から大プッシュもあって、期待してました😅💦 でも、結局昇格はなく、上司たちも『すまん😣』って謝ってくれて😂💦 最終は人事部なので、頑張って評価してくれた上司たちには感謝してます😊✨ 昇格については、妊娠のタイミングや資格試験の兼ね…
皆さまの旦那さんの会社は 今、飲み会は自粛モードですか?? うちの旦那のくそ会社は、 3日に1度くらいのペースで飲み会です。 同じ部署のトップも参加した複数人の飲みです。 昨日は、華金。 普段なら混み合う居酒屋も ガラガラだった〜!という旦那。 あったりめーーーーだ…
「上司」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…