「体重増加」に関する質問 (232ページ目)


生後2ヶ月になる前から 便秘気味になってしまい 毎日1回綿棒浣腸して便を出してあげてます。 毎日してるのに 粘り気のある便がたっぷり出てくる感じです😞 混合なのですが、便秘に良いとされてる はいはいを使っていても 絵の具っぽい感じの便がでます😞 色は問題無く、ミルクの飲…
- 体重増加
- ミルク
- 生後2ヶ月
- 混合
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 10








体重増加しないように 気をつけてることありますかー?🤔 この1ヶ月で3キロも増えてしまいました😅 ちょっと暴飲暴食しすぎました、、反省です。 涼しくなってきたので、少しずつ ウォーキング始めようかなとは思ってますが… マタニティエクササイズなどされてますか?🧘♀️
- 体重増加
- マタニティ
- ウォーキング
- エクササイズ
- 🐰(𝟸𝟽)🍓
- 3

生後2ヶ月半の赤ちゃんの体重についてです 3100gで出産をし1ヶ月健診の時には4.90kg 2ヶ月半になる現在は7kgにもなります。 完全ミルクで180mlを1日に5~6回与えていて 2ヶ月手前頃から夜12時にミルクを与えると 朝の7時頃まで起きないのですが 起こしてミルクをあげることはし…
- 体重増加
- 生後2ヶ月
- 出産
- 健診
- 赤ちゃんの体重
- はじめてのママリ🔰
- 3










空腹は一時的なつわり症状でしょうか? 双子妊娠中、10週目です。 6週目あたりから、寝る時間に空腹になります。 我慢しながら寝ると、早朝5時ごろに空腹で目覚め軽く口にしないと気分が悪くなります😣 検診にて、双子妊娠は体重増加気をつけてね! と言われ怖いです。 既に、1…
- 体重増加
- つわり
- 妊娠6週目
- 妊娠10週目
- 症状
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後5ヶ月になる息子が自閉症、発達障害なのではないかと悩んでいます。低月齢では到底診断ができないこと重々承知の上で相談させていただいています。どうか、厳しいお言葉はご遠慮ください、、 産まれた時病棟で1番異常な程泣いていた、看護師さんにも怒りん坊だねと言われ…
- 体重増加
- ミルク
- 夜泣き
- おもちゃ
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 15



もうすぐ生後9ヶ月になる男の子が夜長く寝てくれません。 同じような状況の方、いらっしゃいませんか? 8ヶ月前半までは完母でしたが、7ヶ月の時健診で体重増加不良を指摘されてから就寝前にミルクを足そうと哺乳瓶拒否の息子に四苦八苦して、ようやく8ヶ月後半で哺乳瓶克服しミ…
- 体重増加
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- 年子の王子様のママ
- 2

体重が増えないのに、完全母乳で良いのでしょうか? ちょうど生後2ヶ月になる男の子を混合栄養で育てています。 授乳回数は7-8/日で、①母乳左右5分ずつくらい②ミルク60ml(日中のみです。深夜は母乳で寝落ちするので足していません)で与えています。 体重増加は、出生時302…
- 体重増加
- ミルク
- マッサージ
- 生後2ヶ月
- 完母
- はじめてのママリ🔰
- 4


