女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
世帯主って基本旦那ですよね? 年収の高い方になるのでしょうか。 住宅手当を受けたく、私が世帯主になることはできるのでしょうか。 また、私が世帯主になった場合保育料なども変わってきてしまうのでしょうか。
年収300万の人 保育園料いくら払ってますか?
旦那さんが職人やってる方 家購入は何歳にしましたか? 年収どれくらいあって借入金額いくらですか??
神戸市の保育料についてです。 事情がありますので、役所で聞いた方がはやいといったご意見はなしでお願いします。 世帯年収1000万を超える場合、保育料は66000円になりますか?
共働きで、ご主人からお小遣いもらっている方いらっしゃいますか? 2歳の双子を育てながら1日2時間の時短勤務をしています。 育休前より、年収は200万円ほど減りました。 でも、家事育児も仕事とみなすと、明らかに育休前よりも働いている時間は長いです。OC法換算すると、平日…
離婚に向けての話で 旦那が自営業で私は経理のお手伝いをしていて 専従者給与を実際は貰っていないんですけどら 毎月20万ぐらいの所得があります。 これから離婚していくにあたり私の年収は250万ぐらいになります。 離婚するにあたっての婚姻費用や養育費の査定に響くともらって…
3人目が欲しい。 年収の25%?を貯金できてれば、もう1人増えても大丈夫という統計が出てますが、ギリ足りてない感じです。 来春は娘の幼稚園入園もあり、これから出費は多くなります。 私は子どもがみんな幼稚園に入ったら、その間パートなり働くつもりです。 1人で家にいるの…
25歳夫婦、年収800万だといくらくらいのローンが妥当でしょうか😭 夫450万、私350万(育短)です。 子供は3人希望です。 今のところは私も育休取りながらずっと働く予定です。 4000万でいいなーとおもうものがあったのですが 4000万ローンで苦しくならないか不安で、、、 …
国保に詳しい方お助け下さい💦 現在、旦那の手取り月収28万ほど 私は平均手取り月収14万ほどです。 転勤先が国保になります。 市町村で違うとは思いますが 国保は世帯年収に金額がよって変わると聞きました。 国民健康保険に加入のみなさま、 国民健康保険➕年金で毎月いくら払…
専業主婦が出来る年収は?? 当方20代半ば夫婦で世帯年収が1200万程度はありますが、とても専業主婦は無理です‥。 夫婦とも所詮サラリーマンなので、40代でも1600万程度にしかならないと思います。 家のフルローンもあり、学費や旅行代、貯金も考えると正直かつかつでしんどい…
カテ違いだったらごめんなさい…みなさんどうしてるか教えてください😵 旦那が保険に加入するのですが、親が加入してくれている分も今後継続すると言っています(支払いは親がするとの事)。 旦那は同年代よりはそこそこ稼いでいて、義父も役職のある方で年収もいいらしく、お金…
ご主人が子ども産まれてから転職された方いますか?不安はありましたか。背中を押してあげれましたか? 主人は32歳で営業をしていて年収は600くらいです。月給に波がある、退職金がない、会社が不景気でなかなか給料が上がらない予想、少人数の支社ですが周りの雰囲気が緩く疑問…
くだらない質問ですみません💦 年収を聞かれたら手取りか総収入どちらで答えますか??? 保育料のことについて、 収入◯◯万に対して保育料◯万です! というのを目にするようになってわからなくなってしまいました😂💦
【母子家庭 非課税ライン】【国民健康保険】【母子扶養手当】について詳しい方教えて下さい。 母子家庭(子1人)です。 昨年の申告時情報が、 自営業で収入が約130万 所得金額が63万 所得から差し引かれる金額が764,800円とあります。 この収入で現在非課税世帯です。扶養手当…
旦那の給料について 四国の田舎に住んでます。 28歳、6年目です。 機械製造なので残業がないとなかなか苦しく 基本給がまず215000円です。 そこから家族手当、通勤費、住宅手当があり 総支給が260000円ほど。 残業が月50~60時間あるので 手取りは30ぐらいありますが やはり少…
現在旦那の収入のみ。 私は4月からパートに出る予定です。 旦那は年収350万程。 子供は2人いて今は私の実家で暮らさせてもらってます。 でも家がほしくて最近色々考えますが、年収350万だとどのくらいの家が建てれるのでしょうか?(田舎なので土地は高くない) みなさんならどの…
正社員で妊娠前は総支給額が18万で手取り16〜15万でした。復帰して3時間時短になる予定です。手取り10万ももらえません。それ以下になります。 ボーナスもありません。このまま肩書だけ正社員で休みも月に6日しかなく働く意味あるのかな… これかなら退職してちがう所でパート勤…
私の主人は結婚2年目に心室細動を起こし現在ICD(埋め込み型除細動機)を入れております。病気になる前に保険に加入していたのですが、保険料が高い割に特約などはつきますが補償内容はさほど良いものではありません。スミセイのWステージという保険です。しかし、もう病気にな…
子供が産まれてから夫と喧嘩してばかりです。 産後直後と、最近さらに喧嘩が多いです。 多分私に余裕がなくストレスが溜まって、 ちょっとしたことでイライラしてしまうのかもしれません。 でも、育児のストレスといっても子供にはそこまでイラつきません。 今日イライラした件…
シングルマザーで家を購入された方はいますか? 年収いくらくらいで、いくらくらいの家を買いましたか? また何年ローンでしょうか? わたしの安月給じゃ家なんて無理でしょうが…憧れます
特定保健指導の経験のある方 特に管理栄養士の方にお伺いしたいです。 登録制や企業などありますが、登録制は実際どうですか? 未経験も可などありますが、研修等受ければ大丈夫ですか? また勤務時間、給与など可能な限り教えていただきたいです! 転職希望なのですが、やはり…
ふるさと納税について 共働きの場合、それぞれで行うのか? 世帯年収は800万ほどです 住宅ローン控除も受けています 併用したら意味ないでしょうか??
年収700万だと実際の手取りはだいたいいくらくらいですかね? 0.75をかければいいんですかね?
税金について詳しい方お願いします🤲 旦那の年収が40万くらい減りました。そしたら住民税が188000円だったのが6万弱になりました!そこは嬉しいのですが40万減っただけで住民税こんなやすくなるんですか!?あと保育料もかなり安くなりました😨わたしの収入は変わらず0なので関係な…
参考したいので教えてください! 都道府県市町村は問いません💡 世帯年収が800~900万円の方で1歳児クラスの保育料はいくらでしたか? 2人目半額などはなしで標準金額を教えてください!
私は現在28歳の妊娠10週の初産婦です。 田舎住まい、駐車場二台込み5万円の2LDKのアパート暮らしです。 旦那さんの月収が手取り17万 私の月収が手取り16万 福利厚生も充実している為、産後も働けます。 互いにボーナス有り、世帯年収500万世帯です。 旦那さんと同じ都道府県同士…
長いですが、お金の相談です。 妊娠中、私が普段乗る軽(前の軽は私が独身時代に購入しローンは終わっていた。12年目。)を買い替えました! 子供が幼稚園へ入る前にローンを終わらせ、払っていた分を幼稚園の費用に回そう!と、2人で話し合っての購入でした。もらっている生活費を…
知ってる方いたら教えてください😭 家の購入を検討してます。主人の年収だけでは審査がいくか借りれるか不安なので、共同名義?私の分の年収も含めて審査したいと思ってました。 ただ、今現在私が育休中で給付金をもらっており収入はありません。 審査かける時は直近1年の年収です…
世帯年収で500万の人で、住宅ローン3500万借りた方いますか?
[年収を探ってくる最低な人] 友人のなかに、人の家庭の年収を探ってくる人がいてとても嫌な思いをしました。 わたしは専業主婦です。 自分が稼いでるお金ならいいですが、夫が稼いできてくれてるお金のことを外でペラペラ話す人は個人的には下品だと思いますし、話したくありま…
「年収」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…