
コメント

ママリ
旦那は婿入りしたので世帯主は私です😆戸籍上も私が世帯主になってます😊
嫁入りする人が多いから世帯主は、旦那さんが多いんだと思います。
保育料は世帯の収入で決まるので、世帯主が変わっても関係ないです!
住宅手当とは会社からのですか?賃貸であれば契約者、持ち家であれば名義人がみさんである必要があると思います🤔

時計
基本は旦那さんですね。収入が高い方が世帯主だと思います。わたしも自分の会社の住宅手当貰いたかったですが、旦那が世帯主(収入が高い)なのでダメでした。
-
み
ですよねありがとうございます💦
- 10月2日

みぃママ
子どもが生まれる前ですが、同じ理由で私が世帯主でした😅
-
み
結婚はしていましたか?
- 10月2日
-
みぃママ
結婚はしていました😊
戸建てを購入するタイミングで世帯主を主人にしました💦- 10月2日

ななみ
私の方の氏にしたので
戸籍上の筆頭者は私になってますが世帯主は旦那です。
世帯主って年収関係ないような…
だいたい家の持ち主(契約者)ですよね🤔
うちはアパートの頃は旦那名義だったので旦那。
戸建になってからはローンは連帯債務で半々だけどアパートの頃の慣れ?で旦那が世帯主です。
み
会社からのです!世帯主に限ると書いてあるのですか、世帯主は旦那です。賃貸も旦那の名義ですが、契約を私にすれば受け取れるのかなぁとも思いまして…