
コメント

たぬき
ローン組むなら旦那さんの年収だけで組んだ方が良いと思います(;o;)
なので3000万くらいが良いかと…

ママ
頭金はどれくらい用意する予定ですか?
-
はじめてのままり
2-300万予定です😭
- 10月1日

グレープ
旦那の1馬力で650万円です。私が復帰して世帯年収1100万円ほど。3人目妊娠中です。
ローン額は2300万円。
月々60000円ボーナスなし。
これでも子供3人だと余裕はないと思います。
まずシミュレーションされてはいかがでしょう?
月々の返済額、子供の教育資金、老後資金などキャッシュフローを出してみるといいと思います。
家を買うと税金も増えるし、修繕費なども掛かりますので…生きにくい世の中ですね…
-
はじめてのままり
年収1100万で2300万とすると我が家はかなり贅沢しすぎですかね😭
一応ライフプランはやってもらったんですけど、私が55くらいまで働くというのでシュミレーションしてて😭
そしたら4500万くらいまで大丈夫とのことだったんですが、、、
ほんとに働けるかわかりませんもんね、、、- 10月1日

まるきょー
頭金はどのくらい用意できそうですか?
両親からの援助はありますか?
一馬力でも返せるローンを組む方が無難です。
買ったあとも固定資産税、火災保険、地震保険は定期的にかかります。
普通そうな人が高めの物件を購入している場合、贈与がある可能性大ですよ。
みんな言わないだけで💦💦
-
はじめてのままり
頭金は2-300万、両親からの援助なしです😭
そうなんですね、、、だったら4000きついのかなー、、、- 10月1日
-
まるきょー
無料のFPのシミュレーションって、あんまり信用しない方がいいですよ。
大丈夫じゃん‼️って思わせるのが仕事っていうか…
気分よくさせるのが仕事なので…
ある程度の教育を受けさせたい、子供から仕送りを受けるような老後はちょっと…
というならもう少し下げた方がいいと思います。
友人に、世帯1100万 奥様薬剤師方が5000万のローンを組まれましたが
特段贅沢はしていませんが
やはり相当キツいようですよ。- 10月1日

しょーちゃん
私達夫婦と似ています\(^o^)/
旦那530、私330(育休中なのでもっと低い)
ペアローン組みました🌟
月11万、ボーナス無しで4200万👌🏻💕
子どもは出来たら3人希望👶
今は育休中なので生活は主人の給料だけでカツカツですが、復帰すれば貯金も月10万はできると思いますし、ボーナスもほとんど貯金に回せるので年間200万貯金していこうかなと計画中です⍤⃝♡\♥︎/
-
はじめてのままり
かなり似ていますね😭
ローン月11万支払いで、200万の貯金はすごいですね😳
わたしもできるかなー、、、少し不安です- 10月1日

まるちゃん
私たち夫婦は年収800万くらいで毎年必ず昇給があり、年二回のボーナスも保証されています。退職金も2人合わせれば4000万程見込んでいます。
子供は1人です。一人っ子でいいと思っていて、色々考えて3000万です。夫だけで組める額にしました。頭金なしです。
結構銀行はいける!と言ってきますので、自分でシュミレーションしたほうがいいですよ☺️
-
はじめてのままり
退職金4000万はかなり安心材料ですね😳
ありがとうございます!- 10月1日

退会ユーザー
年収800万、4000万のローンでこども3人はキツイと思います😱💦
うちは共働きですが借入は一馬力でも返せる額の2500万に抑えました。おかげでこども3人になっても多少余裕のある生活が出来ています。
-
はじめてのままり
やっばそうなんですね😭
2500だと確かに余裕できそうですね😭
その考え方もありですよね😭- 10月1日
-
退会ユーザー
今は育休中ですか?もうお仕事には復帰されていますか?仕事復帰後は保育園の保育料やその他こども関係の費用がかかってきたり、出費が多くなります。基本的にはこどもが増えるにつれて増えていくものなので、こどもが増えたとき、産休育休で収入が減ったとき、旦那さんの給料が減ったときに住宅ローンの負担が重く感じると思います💦
- 10月2日
-
退会ユーザー
うちも2人目までは余裕だったのですが、3人目が0歳で保育料が月約6万かかっているので、結構キツイです😰
- 10月2日

ちびちび
旦那600万
私300万です。
子供は2人でストップ、頭金300万 4000万ローン、車なしです。援助なしです。
今で年200万の貯金ができていますが、生活は結構カツカツ😅車があったら生活できません。そのぶん旅行にまわしてます。
車所持なら4000万ローンは負担だと思います💦💦
-
はじめてのままり
車二台、援助なしです😭
結構負担ですよねーー😭
迷ってしまいます- 10月1日

はじめてのママリ🔰
私も25歳の時を注文住宅建てました😆!
4年前ですが、当時共働きで年収950万くらいで頭金800万で、5000万のローン組みました!
月13万のボーナス払い無しです。
我が家は共働き前提でローン借りてます。私が助産師なので仕事には困らないってのが大きいです。
一応旦那だけの稼ぎで生活は出来ますが、旦那の給与からは殆ど貯金出来ないです。私の給与は殆ど貯金してます😊

ママリ
まだお若いですが、子育てしながら働くつもりでも当初の予定どおり働けるとは限りませんのでご主人の年収のみで考えた方が安心かと思います。子ども3人希望なのに世帯の5倍は厳しいと思います。4倍でも厳しいかも。基本はご主人の年収のみで考えた方が安心です。。
うちは主人の年齢は10歳以上年上ですが、年収1200万で4000万の借り入れです。私は専業主婦ですが、今の状態なら子どもは2人までかなと思ってます。

退会ユーザー
絶対子供3人!国公立いってほしいけど奨学金は使いたくない!くらいに考えてるなら、家のローンは2500万くらいに抑えたいですね。
4000万の家買うとなれば、子供は無理してやっと2人までって感じですね。。

ゆぁ
普通なら収入の5倍までと言いますが、お子さんを三人と考えると5倍も厳しいと思います。なので、今すぐということならご主人のみの収入の三倍で1350万まで、三人産み終えて復帰の目処がたってからなら世帯収入で考えての三倍で2400万までだと思います‼️
どちらにしても4000万は無謀かと…😅

ななみ
似たり寄ったりな年収で
4200万借り入れしました😅💦
月11.2万ボーナス支払い0です。
うちはこれでもなんとかなってますよ😃
ってかプロパンガスのアパートから太陽光付けたオール電化に越したので月のトータル出費で見るとアパート時とほぼ差がないんです😅💦
なので賃貸価格がどれくらいの地域に住んでるか?などもあるかなと🤔
うちの場合旦那が電車通勤なので駅近必須で駅近3LDK賃貸マンション探したら駐車場共益費込みで10ほどのとこばっかだったので😅💦
はじめてのままり
そうなんですね😭
旦那のローン4000万審査は通ってるのですが、やっぱり危ないですかね😭