女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
幼稚園の先生って本当にすごいなぁ。。 私が幼稚園の頃は夏休みなんてフルで休みだったのに今は土曜日や夏休みも自由登園の日を設けてくれる。 毎日のバス通園も違う先生が乗ってるからたまに延長保育でお迎えに行っても、担任じゃないのにこちらが名乗らなくても娘の母親だと覚…
みなさん、こんにちは!! 主人の会社が社会保険がなく、 家族みんな 国民保険に加入しています。 あたしは今月から新しい職場で 働くのですが… 国民保険に加入したままで パートとして働くと 年収〇〇万円以下!!など 制限はありますか?? お返事、お願いします!!🥺✨
扶養内主婦さん教えてください!! 年末に還付金ありますよね? あれって、12月の給料に上乗せされていましたか? 130万未満ではたらいています。 去年の4月から働きはじめました。 個人経営のところで働いているのですが 12月に働いた給与分プラス非課税対象額という名目で…
インターナショナルスクール通われてる方、年収いくらぐらいですか?
今、扶養内のパートで働いています。 現在は月6~7万ぐらい。年収80万前後ぐらい。 もう少し稼ぎたいと思ってますが、年収130万までなら所得税と住民税は自己負担になるのは分かったのですが、扶養内のままでいれるのでしょうか? 会社によっては会社の社会保険に加入しないといけ…
川崎市の保育園にこれから申込or通っている方、世帯年収はいくらですか? そして親族は近くに住んでいますか? よければ教えてください!
年収と扶養について教えてください 下に続きます
地鎮祭が来週に控えてるですが、本審査を受けたの結果待ちです。旦那と私のペアローンを地銀で組む予定です。年収は問題ないのですが、私が結構滞納してたり、催促状も依然来たことがあります。この状況で本審査受かる事はできないでしょうか?担当の方も大丈夫と思ってるみたい…
臨床検査技師の方、CRCの方に質問です。 現在通勤片道2時間の都内施設でCRCと検診のような仕事をしています。 30代前半、年収が400〜450万ほどです。 子育てに理解のある施設で、有給消化もでき、残業もほとんどなく、急な休みにも対応してくれるところですが何を差し置いても…
会社のおばさんについて。 4月に事務員として私と一緒に入った50代のおばさんがいます。 毎日のように10個はどうでもいい自慢してきます。 「家族で海外旅行に行くの」と数日間ずっと自慢してたのに、自慢がピタリと止まったので 「海外旅行行くのいつですか?シフトの兼ね合…
横浜市の医療費控除についてですが、今度横浜市に引っ越そうかと思っていて1歳から所得により医療費は無料ではなくなると見たのですが、年収が1000万超えている場合、どのくらいの医療費がかかりますか??
おバカな質問ですみません!パートアルバイトで転職が決まり扶養を外れて年収200万位稼ぎたいのですが、その場合どのくらい手元に入りますか😖💦❓
マイホームについて、、 東海地方の田舎に住んでいます! 今はアパートなのですが、 安くて広めなので実家よりも田舎に住んでいます💦笑 ですが家賃が4000円も値上がりすることになり😨 安いので我慢していましたが 子供も産まれたことだしマイホームが欲しいなぁと😭 私も育休後…
転職で内定貰ったけど断ろうとしててでも相手の会社がぜひ採用したいと必死で年収かなりあげて提示してきたってこと経験ある人いますか?? 旦那なのですが募集要項にドンピシャに合致してて面接でもすごい高評価でした。 でも給料面では今の会社よりも少し給料下がる感じだった…
金銭的に今後の生活が不安になりました。 専業主婦では厳しいでしょうか? 27歳同士の夫婦。3ヶ月の娘と3人暮らしです。 夫の年収は500万弱。 手取りは月20〜23万で、 ボーナスは手取り50×2万です。 私は専業主婦です。 月々の出費 ・食費 2.5万〜3万 ・日用品 0.5…
素朴な疑問です…☁️ 夫だけ働いて妻が専業主婦で年収1000万の家庭と、 夫婦共働きで世帯年収合計1000万の家庭は どちらが税金、年金等多く払ってるんでしょうか?🤔
保育園の途中入園に関してです。 川崎市高津区希望で保育園の申請をするのですが、途中入園で受かるのはどれくらいの確率になるのでしょうか? できれば途中入園ではなくて来年4月入園を希望なのですが…。 うちは世帯年収が低いのでもしかすると途中入園が通る可能性があるのか…
旦那29歳で年収360って一般的にみたら少ない方ですよね?
いつもお世話になっております。 専業主婦でその後仕事を始めた方どのような仕事をしているか教えてください。 今専業主婦で3人目がほしいと考えているのですが、旦那の収入(年収600万円)だけでは厳しいと思って仕事を探しています。 3人目を授かるのであればやはり正社員がい…
社会保険の扶養について教えていただきたいです!(*^^*)今年の年収が交通費抜きだと126万で交通費込みだと133万になります。今月で退職し旦那の社会保険の扶養に入ろうと思うのですが入れますか?調べるとよくわからなくなってきてしまい教えていただきたいです!
出産育児一時金について教えてください(;_;) (現在妊娠7ヶ月自宅安静生活中で、本来なら産休・育休を取ろうと思っていた派遣の仕事をやめることになりました。) 里帰り出産なのですが、この場合、出産育児一時金はどこからもらえる?申請するのでしょうか。 年収が退職前に恐…
住宅ローンについて納得いきません。旦那年収350万勤務年数10ヶ月、私年収500万勤務年数10ヶ月。地方銀行で旦那900万、私2500万の借り入れができましたが、私は半々の借り入れ希望であったのに、私に比重が大きくて不満です。勤務年数が短いとこんなものなのでしょうか?
世帯主って基本旦那ですよね? 年収の高い方になるのでしょうか。 住宅手当を受けたく、私が世帯主になることはできるのでしょうか。 また、私が世帯主になった場合保育料なども変わってきてしまうのでしょうか。
年収300万の人 保育園料いくら払ってますか?
旦那さんが職人やってる方 家購入は何歳にしましたか? 年収どれくらいあって借入金額いくらですか??
神戸市の保育料についてです。 事情がありますので、役所で聞いた方がはやいといったご意見はなしでお願いします。 世帯年収1000万を超える場合、保育料は66000円になりますか?
共働きで、ご主人からお小遣いもらっている方いらっしゃいますか? 2歳の双子を育てながら1日2時間の時短勤務をしています。 育休前より、年収は200万円ほど減りました。 でも、家事育児も仕事とみなすと、明らかに育休前よりも働いている時間は長いです。OC法換算すると、平日…
離婚に向けての話で 旦那が自営業で私は経理のお手伝いをしていて 専従者給与を実際は貰っていないんですけどら 毎月20万ぐらいの所得があります。 これから離婚していくにあたり私の年収は250万ぐらいになります。 離婚するにあたっての婚姻費用や養育費の査定に響くともらって…
3人目が欲しい。 年収の25%?を貯金できてれば、もう1人増えても大丈夫という統計が出てますが、ギリ足りてない感じです。 来春は娘の幼稚園入園もあり、これから出費は多くなります。 私は子どもがみんな幼稚園に入ったら、その間パートなり働くつもりです。 1人で家にいるの…
「年収」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…