
同居解消する場合、その後中古住宅を購入しますか?アパートでの賃貸生活…
同居解消する場合、その後中古住宅を購入しますか?
アパートでの賃貸生活にしますか?
義家の建物の名義は夫ですが、戻る予定はないです。
義父死後は売却予定です。
リフォームさせられた時の旦那名義のローンが500万残っていますので、それは私達が返します。
こういうケースでよくアパート借りられている方が多いので、アパートの方がいいのか?
いくら安くても中古住宅を買うのは無謀か?二重ローンになってしまうので。なんて思ってしまいます。
夫の年収からだと銀行のローン仮審査ではざっくり2000万円は借り入れできるみたいです。
人生疲れますね。
同居うまく行った方尊敬します。
夫と子供たちと新しい生活に希望をもちこれからはがんばります。
精神的に参ってるので、優しくアドバイスいただけると嬉しいです。よろしくお願い致します。
- ぽんた(5歳10ヶ月, 7歳)

みかん🍊
12月まで同居しており
アパートに引っ越しました!
奨学金などがあり
今焦って 住宅購入するより
少しずつ貯めて 考えて行こうかな?って思ってます!
コメント