
コメント

mini
特にどちらがとかないですね🤔私は何ヶ月文化の生活費をまとめてもらい、無くなったら夫に申告。夫も必要なだけ使うのでお小遣い制じゃないです😀私は夫のカードの明細とネットで夫の口座の出納を確認しています😊

ゆか
私がしてます。
共有の口座のカードを私が持ち、口座は二人で見れるようにしてるので、夫も支払いとかは確認してますが😅
-
army
口座見れるんですね!
うちはそれすらしてなくて💦
聞いたら教えてくれるんですが、貯金額は知らなくて💦
やっぱ、そこら辺しっかりした方がいいですね💦- 1月23日
-
ゆか
夫の全口座は見れませんが、家族用に作りました😅
私も自分の口座見られるのはやだなと思って、そこは別にしてます。
管理したい!というわけではないですけど、お金の流れは把握したいですよね💦- 1月23日
-
army
うちもです!
貰ってる中で自分の口座で管理してって感じです。
化粧品なんでこんなに買っとんじゃって怒られるのも嫌なので😅
私のが浪費癖あるので、私が管理すると湯水のように消えていきそう、、、- 1月24日
-
ゆか
わかります!化粧品の価値を男はわからないですよねー😂
ほとんど家族カードで決済をしていて、明細を見るとなに買ったのかわかってしまうので夫の名義ですが詳細見れないようにパスワード変えました😂
私も浪費癖あるほうだと思います…そんなに使ってるつもりないんですけどね…😅- 1月24日

ママリ
最近主人にしてもらうようになりました!
細かくExcelで家計簿つけてくれてるので助かります!
私はつけてなかったので😅
-
army
そうなんですね!
私も得意な方がすべきと思ってて、旦那が管理してます!
やっぱ男の人って人によるとは思いますが、そういう管理しっかりしてるとこありますよね。- 1月23日
-
ママリ
一緒ですね(^^)
めっちゃ細かいです!(笑)
カードの明細も数日おきにチェックしてくれてます(笑)
今年から主人がしてくれてるのですが、去年丸1年のカードや口座の支出とか全部Excelにまとめてました(笑)
無駄遣いしないタイプの主人なので、信じて任せられます😂- 1月23日
-
army
Excelにまとめるのすごいですね!!!
なんなら私の無駄遣い指摘されそうで逆に怖いです(笑)
でも旅行とかの支出の管理はExcelでしてました😂
うちも無駄遣いしないタイプで、旅行行きたいって言ったらすぐお金出してくれるので、文句は無いですね(´-`).。oO- 1月24日

♡♡♡
私が全て管理してます💰
主人があまりにもお金に無頓着なので😂
-
army
やっぱ適材適所ですよね!!!
いや、単純に私の周りの高収入の方って結構結構旦那さん管理が多かったので、気になって質問させてもらった次第です!- 1月24日

ぽにぽに子
一応どちらも、に該当するのかな?
私は旦那の給料いくらもらってるのか、知りません。
月に生活費+貯金分と、ボーナスの時にある程度入れてもらってそこから貯金をしています。
家の貯金は私が握ってます。
そろそろ確定申告しようと、昨日源泉徴収もらいました。
推測するに、200万位は旦那のお小遣いになってそうです😠
-
army
200万もポッケないないですか( °_° )
そういうとこありますよねえー、まぁ、私も欲しいもの買ってもらうし、まぁ別にいいんですけどね😅
けど、いつの間にか投資額増えてて、いや、まぁそれも家計の貯金額に含まれてるみたいですが、なんかお金の流れがよく分かりません😅- 1月24日
mini
何ヶ月分かの.......です。誤字すみません😅
army
ありがとうございます!
何ヶ月分ということは、年俸制とかそういう感じですか??
ご主人結構お金使われますか?
mini
月給制です😀毎月下ろすのが面倒でまとめてもらっているだけで特に意味はないんですけど😂
夫は仕事関連の支出や飲み会などの支出は多い方だと思います。憤りを覚えるほど使う訳では無いですし、しっかり働いてくれるのである程度の自由も必要かなと思ってうちはこうしています😄あればあるだけ使うタイプの夫なら制限しますけどね😭