コメント
ママリ
高額医療の申請もだと思います!
健保に確認してみてください!
はじめてのママリ🔰
帝王切開で出産しました🙋♀️
限度額認定証も手続き済み、生命保険も申請してるなら後は年間10万医療費超えてたら今年の医療費確定申告するくらいだと思います🙌🏻
ママリ
高額医療の申請もだと思います!
健保に確認してみてください!
はじめてのママリ🔰
帝王切開で出産しました🙋♀️
限度額認定証も手続き済み、生命保険も申請してるなら後は年間10万医療費超えてたら今年の医療費確定申告するくらいだと思います🙌🏻
「お金」に関する質問
ヒカキンが幼稚園の先生になる動画見た方いますか? うちは保育園児しかいないので なんか、、動画の園児たちがすごすぎて もう引くくらいすごすぎてビックリしました😂 ホワイトボードとかも漢字だらけでしたよね! あ…
お金はある程度あるのに子供が出来ない。 お金がある程度あっても幸せじゃないです。 3人目5回移植しても出来ない。 不妊治療に使うお金、高くて今いる子に使いたいし、妊娠できなかったら水の泡だから治療続けるか躊躇し…
発達障害...精神疾患... 努力って難しいのでしょうか? もうすぐ30になる妹です。 障害年金受給者ですが、毎月使いすぎてマイナスです。 なので母からお金の援助をしてもらってるそうですが、70になる母のお金を奪って…
お金・保険人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます
限度額認定証をマイナンバー病院窓口でやったのですがそれでも必要なのでしょうか?
ママリ
限度額認定証は高額医療の申請と同じような気がするので必要ないかもしれないです!一度健保に確認するのもありかもですね!
ママリ
ありがとうございます🙇♂️