「ベッド」に関する質問 (256ページ目)

寝返りをし始めて、ベッドの上に置いとくのが危なくなってきました! バウンサーはあるのですが、他に リビングで横になるときに皆さんどんなもの敷いてますか? オススメあれば教えて下さい✨
- ベッド
- バウンサー
- オススメ
- 寝返り
- はじめてのママリ🔰
- 1



1人目は普通に産休前まで仕事して、臨月でもウォーキングできてたほど問題なく過ごしての安産。 2人目は28wで切迫早産になり、正期産まで緊急入院。仕事も産休前に休職となり、ベッド上安静で無事37wまで持ってくれる事を願う日々。 何事もなく日常が過ごせること、お腹の中で赤…
- ベッド
- 臨月
- 産休
- 妊娠28週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 0

アップリカのココネルエアー使われてたかた 現在7ヶ月で、ココネルエアーだとギリギリです。 赤ちゃんのベットを買い替えようと思うのですが、なにに買い替えましたか? 教えてください😊 大人はダブルのベッドに寝ています。
- ベッド
- アップリカ
- 赤ちゃん
- ココネル
- はじめてのママリ🔰
- 1







ギャン泣き放置してもいいんでしょうか…? 生後1ヶ月になる女の子がいます! 夜中は比較的に寝てくれるんですが、ここ数日前から朝〜夜までが全然寝てくれなくて、抱っこしないと泣いているような状態です。 12時間くらいグズグズしていた日もあるほどです。 抱っこしてあやして…
- ベッド
- 生後1ヶ月
- 女の子
- 夫
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 11



日中ワンオペ、ご飯を食べられません💦 基本抱っこしてないとダメなので、ご機嫌な間に掃除洗濯などの家事を済ませて、泣き始めたら抱っこして寝かせて、の繰り返しでご飯を食べる暇がありません😭 主に寝ぐずりなので、ベッドには置けないし、抱っこで2〜3時間寝かす生活です。、…
- ベッド
- 抱っこ紐
- 里帰り
- チャイルドシート
- ベビーカー
- はじめてのママリ🔰
- 6



保健師訪問って、寝室にまで入ってくるんですか…? 今日保健師訪問があって、てっきりリビングだけで終わると思ってたのに、赤ちゃんの普段の寝床はどこですか?ときかれて、親の寝室と同じです、と答えたら、寝室まで入られて、しかもなんかメモ取るのに親のベッドに座られてめ…
- ベッド
- オムツ
- おもちゃ
- 予防接種
- お風呂
- はじめてのママリ🔰
- 6






子供のうつ伏せ寝、どのくらい仰向けに戻しますか? 生後5ヶ月入ってから寝返りをしはじめ、それ以降、横向きでしか寝ず、何度もうつ伏せになるようになりました💦(寝返り返りはまだできません) うつ伏せになるときは上手く横向けないとえーんと泣くのですが、横向きで静かに寝…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- 家事
- 泣く
- はじめてのママリ🔰
- 3


友達や大人の人とコミュニケーションも取れてるし、集団行動にもついて行けてるし、言葉や寝返りハイハイ歩くなども普通に育ちました。おむつも他の子よりは遅めでしたが年少さんの冬に外れました。 今までの事で気になる事。↓ 赤ちゃんの頃から頃からよく泣く子で、神経質な子で…
- ベッド
- 保育園
- お風呂
- 赤ちゃん
- 片付け
- はじめてのママリ🔰
- 2

うつ伏せ寝 寝返りできるようになりましたが寝返り返りはまだです。 寝返りできてからというもの、横向き寝が好きで寝付く時も横向きなので熟睡したら仰向けに戻してます。 それでもやっぱり寝が浅くなると横向きになってます。 そしてついさっき、寝室と繋いであるベビーモ…
- ベッド
- ベビー布団
- ベビーモニター
- 夫
- グッズ
- はじめてのママリ🔰
- 2