※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

プレイマットの上での動きが不安。ラグを敷くべきか悩んでいます。どうしたらいいでしょうか?

ベッドの上だとお尻を上げたハイハイのような仕草で、ずり這いも綺麗にできるのですが、プレイマットの上だともぞもぞ動いてるような感じです💦
同じような方いますか??

ベッドだと軋んだところが足に引っかかって踏ん張れるみたいで、本人もニコニコ楽しそうです。


このまま様子見でいいのか、プレイマットの上に厚手のラグを敷くか迷ってます😣
みなさんならどうしますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

一時期そうでした🤣寝室に行くとお尻あげてフリフリめちゃくちゃ上手でした!笑
うちはリビングのプレイマットで前に進めるようになったので様子みてもいいかなって思いました✨ハイハイするところはいつも布団ではないので…😂

  • ママリ

    ママリ

    同じ方いて嬉しいです🥹!
    寝室でハイハイさせたり〜とか練習みたいなことしましたか??

    最近は寝る時しかベッドにいる時間がなく、1日のほとんどの時間がプレイマットの上です😣

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    寝る前と時々してた夜間覚醒の時めちゃくちゃ忙しそうにしてて笑い堪えるの必死でした🤣笑
    特に練習とかはさせてないですー!うちも寝室は寝るところにさせたいのでお家で遊んでいるのはリビングだけです✨

    • 6月27日
  • ママリ

    ママリ

    そしたら自然とプレイマットの上でもできるようになったんですね!☺️
    うちも見守りすることにしました!✨

    ありがとうございました!

    • 6月27日
ゆうか🔰

うちの子も柔らかい場所ではハイハイするのに硬い場所に来るとずり這いになったりしてました😂でも放っておいたらいつの間にかどこでもハイハイしてました。筋肉がついてきたらどこでも上手に身体を動かせるようになると思いますよ💓

  • ママリ

    ママリ

    みなさん同じ感じなんですかね😣❤️
    安心しました!
    様子見ることにしました✨
    教えて頂きありがとうございました!

    • 6月28日