「ベッド」に関する質問 (258ページ目)




これって寝返りになりますか? あと1週間で生後3ヶ月になりますが、つい数日前に朝起きたらうつ伏せで寝てました💦 新生児のときから足の突っ張りが強く、眠たいときなどに反り返りベッドを足で蹴るっていう動作をよくしてました。首を後ろに反って足で蹴った反動でうつ伏せになっ…
- ベッド
- 生後3ヶ月
- 新生児
- 寝返り
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1











3ヶ月の寝ぐずりです😥 3ヶ月入った途端に日中のお昼寝が全くできなくなりました。長くて30分、そんなもんですよね。 ただ、眠たいのに長く寝れない→ぐずる→抱っこしても🙅♀️、結局おっぱい→寝落ち→ベッド戻す→すぐ起きる の永遠ループ状態です。 このループが積み重なり、夕方に…
- ベッド
- 睡眠時間
- お昼寝
- 魔の3ヶ月
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2

まもなく生後6ヶ月の娘の寝かしつけについてです。 日中から夜もおしゃぶりで寝かしつけしています。 おしゃぶりだけでは寝てくれないので、おしゃぶりさせて抱っこしてトントンゆらゆらして寝そうになったらベッドに下ろしてます。 ベッドに下ろしたあとはふにゃふにゃ言うので…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 生後6ヶ月
- おしゃぶり
- トントン
- chani
- 2


切迫早産で入院して点滴して張りが落ち着いた方、何週の時に退院しましたか? 総合病院に入院していて、先生が2人くらい担当してくれてるんですが 女の先生→できるだけ長くお腹にはいた方がいいから、自宅で安静が難しそうなら36週以降も入院して37週に退院して38週予定帝王切…
- ベッド
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- ママリ
- 3








生後5ヶ月の娘について💦 もうすぐ生後5ヶ月になる娘は一度寝たら夜は 8時間〜9時間程連続で寝ます。 生後4ヶ月半までは朝寝1時間、昼寝3時間、夕寝1時間 ベッドに置いたら自分で勝手に寝てました。 ですが、5ヶ月手前になった途端に夜以外寝なくなりました。 寝かしつけてもおっ…
- ベッド
- 寝かしつけ
- 生後4ヶ月
- 生後5ヶ月
- 授乳クッション
- はじめてのママリ🔰
- 3

