※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝返りするようになり、寝床について悩んでいます。90×120の固マットを使っているが、寝返りして落ちないか心配。ダブルベッドで夫婦と一緒に寝ており、サークルは使っていない。

最近ついに寝返り成功しました😆✨
寝返りして戻れなくて泣いちゃうの、とっても可愛くて癒しです🤍

寝返りするまでは大人用のシングル敷布団を半分に折って、
そこにシーツなどを敷き寝かせていたのですが、
寝返りが始まったのでもう少し固い方が良いかと思い、
ジョイントマットの上にベビー用の固マット(90×120)を敷いて使っています。
このサイズ、寝返りすると落ちませんか😅?
寝かせる向きを横にしてみたのですが、
動くからか頭や足がマットから落ちそうです。
頭側が壁になるので間にクッションを置いて激突予防しています。
クッションでの窒息もこわいです、、

みなさんお子さんの寝床どうされてますか?
私たち夫婦は子どもの隣のダブルベッドで寝ています。
まだサークルなどは使っていません。
寝床問題ずーーーっと解決しなくて悩んでおります😥

コメント

P

シングルの布団2つくっつけてます!

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!🌸
    そこにPさんとお子さんたちで寝てるって感じですか🤔?
    布団の方が落ちる危険もなくていいですよね🥺

    • 6月25日
  • P

    P

    そうです!
    ベッドにしたいんですけど娘が小さい時落ちてしまったこともあり布団にしてます💦

    • 6月25日
  • みー

    みー

    一回落ちたことがあると心配になりますよね💦
    うちのベッドが結構高さあるので
    落ちたらと思うと、、
    布団検討してみます!!

    • 6月25日
☁️🩶

セミダブルのマットレスで息子とふたりで寝てます!
うちもサークルとか柵とか付けてないです!
寝返り返りもできるし、寝返りから戻ることも出来ますが、わけのわからん角度で顔から落ちたりしてます😂

壁に頭ガンガン打つので抱き枕置いといてます!

あれこれ頑丈なもので対策して挟まったりするよりかは、壁際に息子寝かせてちょこちょこ様子みてます!落ちたら泣くし!くらいに考えてます👏🏼

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!🌸
    一緒に寝ている方多いんですね✨
    こどもって本当わけんからん角度になってること
    よくありますよね!笑
    どうしてそんな動く?みたいな笑

    柵に挟まるのもこわいですよね😣
    なんかあったら泣いて教えてくれますもんね!笑

    • 6月25日
クマꕤ︎︎

戻れないの可愛いですよね🥰
シングル布団くっつけてサークルで囲って3人で寝てます☺️

  • みー

    みー

    コメントありがとうございます!🌸
    可愛いですよね🥺🤍
    戻れなくても泣かなくなったら怖いです💦
    川の字いいですね✨
    ベッドより布団の方がやっぱり安心ですかね🤔

    • 6月25日
  • クマꕤ︎︎

    クマꕤ︎︎

    ベッドから1度落ちてしまって布団にしました🥹

    • 6月25日
  • みー

    みー

    一度落ちちゃうと不安ですよね😣
    でも周りの人の話聞いても1回はみんな落ちてる気がします🥺

    • 6月25日