※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
家族・旦那

旦那との家事育児分担や衛生観念の違いに悩んでいます。具体的なアドバイスをお願いします。

旦那との家事育児分担について、アドバイスをいただきたいです。私は現在育休中で、無事保育園も決まり、再来月から仕事に復帰します。
ただ、産後に脳腫瘍が発覚(脳の中でも生きるのに比較的支障がない部分ではあるそうです)で経過観察中、産後のPMSと多嚢胞性卵巣症候群の悪化、産後帝王切開による子宮内部の嚢胞あり(定期的な腹痛や出血等)、産後に慢性偏頭痛など、とにかく産後の体調が整わず、自分でもかなり甘いとは思うのですが、今後の育児や人生のためにもあまり無理せず過ごしたく、治せるものは徹底的に通院して治療していて、家事も育児も頑張りすぎずにやっています。
今後マイホームも建てたいし、私自身が一人っ子なので親の介護など万が一に備えて貯金はしておきたく、幸い職場も育児経験者が多いので理解者はいるため、仕事を手放す考えは現状ありません。

↑こういった私の体調、考え方もすべて旦那は分かっているのですが、いつまでも「やって貰えたら嬉しいけど、自分から何か考えて進んでやる」ということができない人です。諦めるのが早いのは分かっています。でも、私の脳腫瘍が万が一悪い方に進行したり、何かあった時に、子どものことをちゃんと育てられるようになって欲しいのに、いつまでも家事も育児も指示待ちお手伝いさんです。
もちろん、言えば文句垂れながらもやってくれるだけマシかもしれません。
でも、私よりも若くて、健康で、スマホ見てる暇もあるなら、頼むからやってくれと何回も頼んでいます。それなのに、ちっとも響きません。

私が吐くほどの偏頭痛でベッドに横になっていても、自分もソファで横になってスマホ、平気で息子をひとり遊びさせて無言。「休んでていいよ」と人に言うけれど
自分も休んでるんです。
お風呂掃除も頼めばやるけど、浴槽の中だけ。蓋も床もヌルヌルで、結局私がやるはめに。妊娠中も、お腹が張りながら(切迫流産、早産でした)何度も自分でお風呂掃除しました。業者に頼みたいと言うと、「金がもったいない」と言われ、俺がやると言って変わらず浴槽だけ掃除して終わり。
トイレも旦那は入ったら30分出てこないのに、掃除はおざなり。
自分の部屋の趣味で飼育している水槽でさえ苔むして汚い。

書いてて泣けてきますが、なんだか、もう限界なんです。
とにかく不潔なんです。
家では常に半ケツ出てるし、床に落ちたもの拾い食いはするし、髪の毛を撒き散らしても平気。足が臭くても洗わないし、股をボリボリかいた手で触ろうとする。
衛生観念が、とにかく合わない。

私だって部屋の片付けを完璧にできている訳じゃないけれど、みだしなみには気を使っています。

旦那は「気づいてるならお前がやれよ」と言いますが、気づいてる方ばかり損する感じです。旦那は鈍感すぎて気づかないんです。
何だかもう疲れ果てて、実家に帰りたい日々です。

ほとんど愚痴になってしまって申し訳ないのですが、旦那さんとママさんの家事育児分担や、衛生観念のちがいについて、いろいろご意見やお話を聞けたらありがたいです。

コメント

みーち

我が家は、逆です…。
私が夫によく言われます😱

なので、あまり役に立てないかと思いますが。。

やってくれる人がいると、じゃあいっか,ってなるんですよね。。他人事なんです。
で、自分でやるにしても「当事者意識」を持ててないので、やるというより「やってあげてる」が出てくる……。ので、自分で何か考えようとは思ってないです。ごめんなさい🙏

スマホばかりやってると、片手間になるというか、目の前のことに集中できないなと感じたので、最近はあえてデジタルオフするように気をつけています。

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます。デジタルオフ、とても参考になります!

    旦那は生来、義母が世話焼きでなんでもかんでもやってくれる方なので、その影響も色濃いんだろうなぁと思いつつ、今後のためにも何とかやってほしいなぁと思い、何とか自分事にして考えて貰えるよう試行錯誤してみたいと思います!ありがとうございます!

    • 6月28日
  • みーち

    みーち

    あ、それですね。
    誰かやってくれる人が日常的にいたのであれば、それがデフォルトになっちゃってるので、それを入れ替える必要あります。
    実家から出ても、今度はまるみさんがやってくれる人になっちゃってるので、あえて我慢してやらない…のもありです。
    ちなみに、私は夫から「気付いたところ全部やってたら潰れるからあえてやらない」宣言をいただきました。自主的に動くようになりました…(笑)

    • 6月28日
はじめてのママリ🔰

療養ということで、治療中はご実家で過ごされたほうが良いと思います🙇通勤や送迎が可能な距離であれば💦無理されないほうが良いですよ🥲

あと、旦那さんには働けなくなった場合に月々支払われる保険に入ってもらっておきますかね🤔うちも共働きですが、わたしが持病もってるため万が一に備えて夫にだけ加入してもらっています。

うちの家事育児はとくに担当も義務もないのですが、平日夜は

お風呂最後の人が水かける→ブラシ洗いして終了(最近は小1の娘も最後だと洗ってくれます)

夫が洗濯機まわす→夫が干す部屋に運ぶ→私が洗濯部屋干しにする

私が食洗機から食器出す→夫が食洗機まわす

みたいなルーティンになっちゃいました。

どちらか疲れてサボってたら、もう片方が察して処理する、みたいなダラダラした感じでなんとか成り立っています🤦💦

家族も組織だし、お互いに会社みたいに助け合ってほしいですよね😭行けるならご実家でゆっくり休まれてください🙇

  • まるみ

    まるみ

    温かいお言葉ありがとうございます😭
    実は、産後(妊娠高血圧症候群だったこともあり)高血圧と群発頭痛で倒れてしまって運ばれたこともあるので、いざと言う時の備えは万全にして、実家で休む日を作りたいと思います。

    小学生の娘さんも家事に参加されていて素敵ですね☺️✨
    文章拝読していて、ご夫婦としてもとても良い補完関係だと思いました!
    私は、旦那のことはぶっちゃけもうどうでも良い(ひどい言い方ですが😂)のですが、やはり万が一があった時に我が子が困らないように生きて欲しい思いがいちばん強いかもしれないです🥲

    しばらくお休みする時間を作ろうと思います!ありがとうございます!

    • 6月28日
クマꕤ︎︎

衛生観念がバッチリ合う人はいないですよね、、
私は結婚前同棲で我慢できるレベルかどうかは見極めていました🥹
お互い気になる箇所が違うので気になる方がしてます、、
指示したらやってくれる部分はうちと同じで指示しまくってます☺️
指示するの面倒だし指示する前に気づいてやってほしいな〜など期待したら自分が損するだけなので期待してないです☺️
命の危機は正直皆いつどうなるか分からないので急死してしまってもなんやかんやどうにかなると思います🥹
もし心配なら全て書き残しておくとかでしょうか、、
それでもやらない人はやらないと思いますが🥲

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます。私は同棲期間がなかった(元より遠距離恋愛だったので)のも、今となれば良くなかったなぁと思います🥲
    本当に、期待すると損なんですよね。仰る通りです。
    私自身が片親で、父が急逝した時ショックで母からネグレクト受けたり色々あった時期を通ってきたので、もしかしたら自分のトラウマが原因で、万一の時に我が子にそうなって欲しくないのかもしれません。
    もちろん、大人相手に諦めが肝心な部分もあること承知で、それでもやはり、我が子にはなるべく苦なく生きていけるように、折り合いをつけていきたいと思います。

    • 6月28日