女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
家の中でずっと抱っこ紐で過ごしている方いますか?☺︎ 最近やっと抱っこ紐に慣れてくれて、すぐ寝てくれるし重宝しています!でもベッドに降ろすと泣くので、割と長時間抱っこ紐をしてます。 横になる体勢で寝かせるのではなく、抱っこ紐のままずっと寝かせても大丈夫でしょうか⁇
ベッド入る前にポカリ飲んだからかお腹ぴーびー!OPP! この2時間で3回はトイレこもってる…ほんでめっちゃ祈るポーズしてる(笑)
妊婦生活もぅー限界です😢💦 この暑さにそして9ヶ月過ぎてから一段とお腹がパンパンになり💦 お腹がパンパンで食べれないし食べる気しない💦前にドーン💥と出てるから辛い😢動きたくないしほとんどベッドの上にいることが多いです💦赤ちゃん少し下がってくれたら少しは身体楽になるんで…
今1ヶ月の息子がいるのですが 混合にしています。 夜中一回だけ母乳+ミルクで 他は全て母乳にしています。 夜中は2、3時間置きに なってきました(*^^*) そして、他の時間帯なんですが 泣き出してオムツを変えて、 母乳をあげると途中で 眠ってしまいます。抱っこして 寝たと思…
教えてください!赤ちゃんの寝具について! 毎日暑いので、寝る時もエアコンを付けて寝てます。冷房28度快眠モードです。 セミダブルとシングルベッドをくっつけて、真ん中に赤ちゃんを寝させています。 子供のところだけ、ひんやりするジェルシートを敷いて、その上に冷感のカ…
生後一ヶ月の息子がいます。 完母で育てているのですが、ほぼ授乳のたびに吐き戻てしまいます。 口から溢れるようにこぼれるように吐くときもあれば、鼻から吐いたり、勢いよく飛び散るように吐くこともあります。 先ほどベッドに寝ていたら、いきなり顔真っ赤にしてすごく苦…
添い乳でしか寝なくなってしまい、困っています。同じような状況経験された方、改善策を教えてくださいm(__)m 4か月の女の子がいます。お昼寝は、午前中一回、午後一回位。夜は8時半から9時の間にベッドに入って、朝は7時半に起きます。 が!寝付くまで、延々とおっぱいを吸わ…
旦那は夜勤と日勤の交代勤務で働いてます。1週間ごとに日勤と夜勤が変わるので大変だなぁと付き合ってる頃から思ってはいたんですが、どうも最近夜勤明けだと夫婦仲がびみょーになります。土曜日の朝方帰ってくるのですが、ちょっと子供の相手をして、そのままベッドへ直行です。…
頚管長って1日2日で伸びるもの? 三食と歯磨き以外はベッドの上です 座ったり毎食後にうがいなどしてたら全然伸びないのかな? また縮んでそうで次の検診が怖い(*_*)
17日に女の赤ちゃん出産いたしました(^-^) ただいま帝王切開にて入院生活してます。 10日間の入院なんですが、入院7日目で体重が7キロ近く落ちてました。 恥ずかしながら母乳は満足に飲ませれるほど飲ませてなくミルクばかりです。 病院食は朝昼晩おやつ全部食べ間食はしてません…
久々にこんな時間!もう寝なきゃ!ベッドで携帯はだめだわーー
娘ちゃん、ミルク飲んだ後、ベッドに寝かせておくとそのうち寝てくれる。何て親孝行なんだー!あ、おしゃぶりは少ししてるけど。
生後6ヵ月の息子がいます。 ここ2日前までは毎日7時に添い乳で寝てましたが、 2日前からは添い乳して1度眠くなりますがすぐに起きてしまいます。寝返りしたり、ずり這いしたりベッドの上で遊んでいます。 昨日は寝たのが10:30その後0:30に又起きてギャン泣きその後も2時間置き…
生まれてまだ11日しか経っていなくて、新しい環境に慣れようと必死で頑張っているのに、私がイライラしてしまう‥(´•̥̥̥ω•̥̥̥`) 里帰りだけど母親は日中仕事で結局は私が1日中見ないといけない。 寝たと思ってベッドへ置くと泣く→また抱っこの繰り返し。 こんなのよくある事なの…
初めまして、36週6日目の妊婦です。明日から正期産。母子ともに順調です。 妊娠中の旦那の浮気についてです。 ギリギリまでアパートで旦那と2人暮らしがんばっていましたが、今週末、県内の実家に里帰りします。 そんな今日この頃。旦那の浮気が発覚しました。たくさんの女性と…
こんにちは。生後一ヶ月になる女の子がいます。寝るときの姿勢についてですが、ウチの子らはベッドで寝てくれません。 背中スイッチが敏感なのか、ベッドや布団に置くとギャン泣きするので、仕方なく赤ちゃんが寝てる間はずっとだっこしています。 最近はお腹の上で寝ることが…
もうすぐ生後3ヶ月の女の子のママです。 ベッドインベッドを使っている方いますか?ベルメゾンの通販で見つけたのは4歳くらいまで使えるとネットで見ました。 使い心地など 教えて下さい。 今は里帰り中で布団一緒に寝てますが、アパートで暮らすようになったら、ベッドで一緒…
明日で生後14日になる息子がいます(*^_^*) 退院した最初の方は、すやすや寝てくれて 授乳のタイミングも、こっちが起こさないと永遠に眠っててしまいそうなくらい大人しい子だったのですが 一昨日くらいから、謎のグズグズが始まり おっぱいをあげてもグズグズ おむつを変えても…
いつもは頼れる旦那なのに、、陣痛かも痛い。とわたしが言い出した途端におなかすいたとか眠いとかいって…え?!ってかんじ。 仕方なく痛いけどご飯作ったら食べて即ベッド。ゴロゴロしながら、疲れた〜と。 え?!しかも眠いと言いながらスマホでゲームだなんて信じられないよ?…
切迫早産の方…ねる時どういう体制で寝てますか!?なんか左向いて寝てもお腹苦しい時あるし…仰向けで寝ても苦しい時あるしで苦しいです…入院中なのでベッドちょっと起こして寝てたりもしています…
助けてください 6ヶ月になる息子 夜全然寝ずギャン泣きです もう一時間経ちます 抱っこしてもおっぱい追加しても、ミルク80足しても ずっと眠そうなのにギャン泣きしてます。 暗い部屋にずっと一緒に抱っこしたり、ベッドにおろしたり。 なのに、全然なんです。 どうしたらい…
生後24日目の娘を子育て中です! 同じくらいのお子様がいる方、1日の生活リズムはどんな感じでしょうか? うちの娘は昼夜逆転で昼間2〜3時間ガッツリ寝るのに夜は1時間おきに起きます。短い時は15分とかもあります。 生後19日目まで入院していたので、哺乳瓶に慣れてしまって…
泣き止まなくて困ってます。 生後ちょうど1ヶ月の男の子がいます。 夜12時くらいから、ずっと泣いてます。 2時間に1回とりあえず授乳しますが、そのときは静かで疲れて?寝ていったように見せかけて、ベッド置いたらまた泣き暴れます。 だからまた抱っこしてあやしたら、寝…
こんばんは(^^) 妊娠23週目の初マタです! お腹も目立ってきて何カ月?と聞かれる事が 多くなったんですが、6ヶ月と答えると えー、お腹小さいねー出てないねーと 毎回言われますm(__)m 胎動はよくあり、7月の始めの健診の時も よく動いていて 先生から元気ですねーとはいわれま…
ここ最近、体を横にしているときに、なんとも言えない胸のモヤモヤ、ザワザワを感じることがあります。 夜ベッドに横になっているときより、子どもと軽くお昼寝してウトウトしていたり、目覚めたときになることが多いです。 昨年出産してから、このようなことが多くなり、最近は…
今赤ちゃんがベッドから落ちてしまいました、 すぐは泣きましたが、すぐケロっとしてます この後、どの点を様子見た方がいいですか? 小児科に聞いても、アタフタな事しか言われず。
6ヶ月の子供がベッドから落ちました。落ちた先はフローリングで仰向けでした。すぐに泣き止んでおっぱいも普通に飲んでいるので大丈夫かと思うのですが、気をつけた方がいい様子など教えてください。 ベッドの高さは50センチくらいです。
旦那が好きすぎてこの人と結婚して良かったわ(ㅅ˙³˙)♡さっき寝言でまみ~って呼んでた(´。・v・。`)朝から腰痛くて自分で腰さすってたら仕事行く前なのにベッドに入ってきて一緒にさすってくれたり、さっきお腹壊したときもベッドに入ってきてお腹ナデナデしてくれたりほんといい旦那…
ナイナイアンサー ないないすぎる( ゚д゚;) 旦那さんまじか! ベッドの下まじか! 疲れ取れないっしょ
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…