女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
毎日だいたい決まった時間に寝かしつけされていると思います。21時から22時のあいだに寝ることが多いのですが、今日に限って今までかかりました( ˙_˙ )寝たと思ってベッドに置くも失敗。。こんな日ありますか?
てんかんをもっているのですが先ほど子供と2人の時に発作がでました。 無事にベッドに寝かせられたのでよかったですがこれからまた発作が起きたらと思うと怖いです。 夜は旦那の帰宅が遅いので娘と二人きりです。 てんかんがあるといつ倒れるかわかりません。 実家に手伝ってもら…
まだ6ヶ月半のですが、2週間前に匍匐全身を始めて部屋中うろちょろしています😥2日前から膝を立ててハイハイをしようとしています。そして、今日は一緒に寝ているベッドの柵に捕まって、腕の力だけで立とうとしていました💦(膝を立てて柵にサバっていた)初めての子なので、よくわ…
夫が大きく咳き込んだり、ガタッと音が鳴るとビクッ!と両手をあげたりするんですが、これもモロー反射ですか? 眠っている時だけです。 ベッドに置く時などはビクッとも何ともならないんですが。。 もうすぐ5ヶ月で、モロー反射がまだあるのはおかしいとドコかで見たので(>︿<)
8ヶ月の男の子を育てています。 最近寝かしつけに苦戦しています(>_<) 以前は寝室に連れてきて寝かしておくとゴソゴソ寝返りをうち、15分くらいで勝手に寝ていきました。 最近は寝室に連れてくるとベッドの上を這いずりまわり、隣りに寝てる私の体の上にのっかかってきて腕で肋骨…
ミルクの事で悩んでいます。 現在完ミの離乳食1回の明日で生後6ヶ月になる息子がいます。 ミルクの間隔を出来るだけ4時間はあげたいのですが、寝る時間の前のミルクに合わせるとどうしても4時間あきません(*_*) 1回目6時〜6時半頃ミルク180 2回目10時半~11時頃離乳食+ミルク1…
昨日子どもが30cm程のベッドから落ちたんですが、いつも通りでとても元気です。元気なんですが、急に奇声もあげる様になりました。キャッ!!キャーーッ!!!ウキャーと楽しそうに何度も何度も…😥 奇声はたまにありましたが、こう何度も発することは無かったので、頭を打った衝撃…
熱性痙攣と40℃超えの高熱で入院して3日目です。 今日の昼過ぎにやっと解熱したんですが 今、寝かしつけて体温を測ったら35.7℃と今度は低すぎます💦 1時間前は36.9℃だったのに💦 熱が下がったからかベッドで踊ったりはしゃいでいたからか頭は汗をかいています。 身体は冷たいです。 …
子供の保育園で嘔吐下痢が流行しているという貼り紙をみてふと思ったのですが、大人のベッドで一緒に寝られてる皆さんは、子供が嘔吐風邪の時はどうされてますか? ベッドで吐いちゃうとシーツは洗えばいいとして、マットレスが大変なことになるよな…と… うちは普段は息子のスペ…
初めて質問させて頂きます。 昨年5月に稽留流産。 翌月から妊活再開しましたが、毎回リセット。 大きな市民病院から婦人科クリニックへ転院し、 元々月経周期も定まっていないこともあったので、 クロミッド、hcg、タイミング法3周期しましたが、リセット。 他に何か原因があるん…
ベビー布団を大人が寝るベッドの上に乗せて一緒に寝ている方おられますか?😊 いつまでベッドインベッドしてましたか?
稽留流産で、先ほど手術をしました。 今回で2回目です。 初めて手術したときは完全に麻酔で眠ってて、気付いたらベッドの上だったので痛くなかったです。 でも今回は、「だんだん眠くなるよー」とか言われながらも既にガチャガチャやってて、でも一向に眠くならず、ずっと「痛…
帝王切開の術後の痛みについて… 昨日無事に予定帝王切開にて出産を終えたのですが、 オペ時刻は昨日の夜20時でした。 今現在丸1日たっていませんが、先ほ どベッドから起き上がるのと 立ち上がる・歩行を助産師さんと試しました。 そしたらもう…下半身が自分の身体じゃないみ…
2歳3ヶ月の男の子です。 いつも必ずちゃんと昼寝してくれるのに、今日は、ベッドに置いたものの、もうかれこれ1時間以上も寝てくれず、時間はどんどん推して行く…。もう昼寝がいらなくなってきたんでしょうか😞
あー元気が出ない。 娘と遊びたいんだけど、遊ぶ気力なくソファで抱っこしてTVをボーッと見ちゃってます。 0時に就寝(娘は20時就寝)して、朝7時前に起きる娘をベッドでごまかしつつ8時頃まで寝て、朝ごはんを適当に食べて、、、たまに洗濯、掃除。夕飯準備はなんとかやってます…
相談させてください。 10ヶ月になり急に掴まり立ちしたり、 ベッドから脱走し始め成長著しくて毎日が、 てんやわんやです。離乳食は2.3回と安定せず 食べない時は1口で泣き喚いてしまい 手がつけられずにいます。完全ミルクで育ち、 今体重が9.5キロあるかないかで、体重の減りは…
おかしいって思われるかもしれないけど、聞いて下さい(ノ_<)あと、批判や、馬鹿にしたコメントは、傷つくので純粋に信じてくれる方だけ、聞いてほしいです☹️ 私は、10代のころ(今20代後半)から霊感っぽいのがあって、頻繁ではないけど見えたり感じたり触られたり、金縛はよくあ…
眠たいアピールしてきてベッドへ連れて行くと泣いて暴れるのは一体なんなんでしょうか…^^; 夜はそんなことないのに、お昼寝になるといつもこうです。 ひとしきり暴れて眠ります… 最近お昼寝の時間が憂鬱で仕方ないです。
もうすぐ7ヶ月になります。 最近、寝かしつけに時間がかかるようになりました。 夜も昼寝もどちらもです。 今までは少しゆらゆらしたり、自分で指しゃぶりしながら寝ていたのですが… 最近は抱っこして寝るまでも時間がかかり、もう寝たと思ってベッドにおいて10分くらいは寝る…
生後37日の男の子を育てています。ベッドに寝せると泣いて抱っこすると泣き止みます。上の子の時抱っこ癖はつかないから、たくさん抱っこしてあげてくださいと聞いたこともあります。生まれた時は2.6くらいで1ヶ月検診の時は4キロ超えていました。ほぼ母乳で夜一回だけ哺乳瓶なら…
子どもの機嫌が持つオモチャについて質問です! うちの子メリーが大好きで ベッドから外して床に立てられるタイプのメリーで いつも一人で遊んでくれていたのですが 5ヶ月半でついに飽きてきたのか 最近機嫌が全然持ちません😂😂 うちの子は音楽が流れ続けるものや 音がなるオモ…
寝室についてです。 今、主人と娘、私3人でシングルベッドを二つくっつけて寝ています。 今度2人目が産まれるにあたって、シングルベッドを二つだと娘の寝相が悪く…厳しいです😱夫婦、子供2〜3人で寝ている方どうやって寝ていますか?参考にさせて下さい♡
ダブルベッドで3人で寝てます。子どもは生後10ヶ月です。 最近寝相が悪く、3人で寝るのがしんどいです。 ベッドは高さがあり、部屋の中心なので、転落も怖いです。 みなさんはどうされてますか? ちなみに布団は毎日しまうのが大変なので、考えていません。
旦那さんが子どもの泣き声や寝返りなどの動きに敏感ですぐ目を覚ましまう…という方いらっしゃいますか?💦 寝室一緒にしてますか?別にしてますか? 我が家は夜まとまって寝てくれるようになってから寝室を一緒にしています。 世間一般的な悩みと逆になってしまうんですが(´ヮ`;…
妊娠してから旦那の臭いがキツいです。 最近は余計にキツいです😢 クイーンベッドに二人で寝てて、私が3分の2使える位端に寝てくれてますが、寝返りの時の布団から出てくる加齢臭が本当にきつくて辛いです😅 加えて、私の手足が火照ってビリビリしてて寝れません😥これってなんで…
ディズニーランドへ泊まりで行きたいのですが ホテルで迷ってます。 1.シェラトン ×第一希望の日にちが高い…予算10000円オーバー ◎その他申し分なし!! (希望日を変えて行く) 2.サンルート ○赤ちゃん歓迎感が満載! ○送迎バスがホテルまである! ×ユニットバス 3.東京ベイ(丸…
里帰りせず育児してます。 生まれて間もない娘は可愛い👧 でも.寝不足続きに授乳が上手く出来ない 混合だけど授乳も頑張りたい🙇 自分では頑張ってるつもりだけど泣ける。 旦那に.「もぉ無理やん。」って言われ よけい、悔しい(´・c_・`) お義母さんに手伝いで来てもらったとしても…
今日は背中スイッチが敏感! かれこれ二時間半、抱っこ&背中トントン。ベッドに降ろすと目がぱっちり。 そろそろ腕も疲れてきたー💦 お願い!寝てー!!
旦那が使えない〜!!!ってイライラするのですが、皆さんどうですか? うちの旦那は比較的家事育児に協力的な方だとは思うのですが、することなすこと危機感がなくてイラつきます。 例えば、赤ちゃんが泣くのには理由があって、オムツ、おっぱい、汗かいてないか、構って欲しい…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…
三重県の扇芳閣に宿泊したことある方いませんか? 今度行こうか検討しています🏨。 どんな感じ…