
元気が出ない。娘と遊びたいが疲れていて、家事と育児に追われている。将来のことや不安もあります。
あー元気が出ない。
娘と遊びたいんだけど、遊ぶ気力なくソファで抱っこしてTVをボーッと見ちゃってます。
0時に就寝(娘は20時就寝)して、朝7時前に起きる娘をベッドでごまかしつつ8時頃まで寝て、朝ごはんを適当に食べて、、、たまに洗濯、掃除。夕飯準備はなんとかやってますが、働いてるママからすると、なんて贅沢って言われそうですよね😥
もっと成長するとごまかしきかないし、幼稚園行きだすと毎日お弁当とか?
ちゃんとやれるのか不安になります😑
- ちゃとら(7歳)
コメント

退会ユーザー
めっちゃわかります 😢
元気というか気力がないです 😭
昨日、21時寝かしつけて朝の11時まで寝てもらいました 😂 笑

ママリ
私も用事のない日はそんな感じです。
気分が天気で左右されやすいタイプなので、今日みたいな雨の日は余計にうだうだしてます、、
育休中なので、今だけと思って生活してますが^^;
-
ちゃとら
散歩に行くにも、どんよりだと出かける気になりませんよね😅
- 5月9日

みかん
分かります…もう1日何にもやる気出なくて最低限の家事だけ済ませ、家でダラダラと遊び、今はテレビ見せてます。ほんとは外連れてってあげたり絵本読んであげたりしたいんですが…😥
-
ちゃとら
最初はテレビもできるだけ見せないようにとかしてましたが、今じゃ流しっぱなしです😅
- 5月9日

ちーママ
うちの息子は6時には起きるので、辛いです。私がお寝坊です😌
家事も必要最低限です😁
-
ちゃとら
眠いですよね😌
私も遅くまで寝ていたいタイプで朝が早いと1日だるいです😔- 5月9日
ちゃとら
11時まで寝てくれると助かりますね😀
何時に寝ても7時にはフガフガ言いだすので…😅