「慣らし保育」に関する質問 (752ページ目)

愚痴です! 同じ職場のグループで3人同時に育休から戻ります。 私は旦那が家事育児完璧(私よりやる)ので フルタイム復帰です。 他の2人は私より先輩で2人目の育休明けですが、 旦那さんの育児力ゼロなので時短です。 旦那のサポートが手厚いという点でもフルタイム復帰を選ん…
- 慣らし保育
- 旦那
- 離乳食
- おもちゃ
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 6





離乳食についてアドバイスください。 生後8ヶ月、4月から保育所に入りました。 今は慣らし保育中でこの前の金曜日で本来終わりの予定で週明け月曜から通常保育の予定でした。 しかし、離乳食全く食べない(食べても2口とか)ミルクは遊びのみでほとんど飲まない(この前奇跡的に140…
- 慣らし保育
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 4












慣らし保育が始まって7日、その間2回おしっこ漏れをしてます。 家ではおしっこ漏れしないのですが、オムツのサイズ上げた方が良いでしょうか。 まとめ買いしたオムツ2パック残ってるので出来れば使いきりたい…😢ただ、これからお世話になる保育園で迷惑に思われるのも嫌だなと。 …
- 慣らし保育
- 保育園
- 生後9ヶ月
- おしっこ
- オムツ替え
- はじめてのママリ🔰
- 2



3歳半の息子、夜のオムツいつ取れるのか… しかも漏らさないのならいいのですが オムツ履いててもおしっこ一回出たら漏らしてシーツびしょ濡れ… パンパンとかではなく、おちんちんが寝てる間にはみ出す? みたいで そこからちょっと漏れて濡れて気持ち悪くて ギャン泣きして起きて…
- 慣らし保育
- オムツ
- 保育園
- 睡眠時間
- お昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 5







