※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳半の息子が夜のオムツを取れず、漏らしてしまい悩んでいます。睡眠不足でストレスを感じており、早く取れる方法を知りたいです。

3歳半の息子、夜のオムツいつ取れるのか…
しかも漏らさないのならいいのですが
オムツ履いててもおしっこ一回出たら漏らしてシーツびしょ濡れ…
パンパンとかではなく、おちんちんが寝てる間にはみ出す?
みたいで
そこからちょっと漏れて濡れて気持ち悪くて
ギャン泣きして起きてパニックみたいになってしまいます。

色々試したものの、落ち着かず…
毎日下の子が起きる+これなので
私の睡眠時間が取れず妊婦だし眠すぎます😭
今はまだ育休なので下の子がお昼寝の時間に寝れますが
(上の子は保育園、下の子は慣らし保育中です)
仕事が始まったらお昼寝できないのでキツいです😂

おねしょシーツは敷いてますが
上のシーツは濡れてしまうので家族みんな寝てるので
朝までその濡れた部分はバスタオル敷いて凌ぐのですが…
地味にストレスです😂ほんと早く取れて欲しい…
てかオムツして漏らすなんてオムツの意味!ってなりますw

コメント

kitty

少し高いですが
おやすみマンにしたら漏れがましになりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量で漏れるってわけではないんですが、それでも変わりますかね?😭
    実家ではそれを使ってたんですが、実家では興奮して寝るのが遅いからか爆睡してあまり寝相が悪くならないというか動かないので漏れることはゼロなんですが自宅だと毎日漏らしてて…でも量は全然なんです😥
    ちょろっと出ただけで染み出て、ズボンが濡れて起きる感じで💦

    • 4月10日
るるい

息子もありました!
え?オムツしてんのに?でこの量なのに??って。
サイズは合ってますか?
うちはまだ4歳なのに外れなくていつ外せるのかどうしたらいいのかって悩んでますを
うちはビック以上のサイズはいてますが、たまに鼠径部や、お腹に当たる部分のゴムがかゆいのか掻いてたりしてずれてるので自分が夜中起きたときオムツモッコリしてたら替えてます🙆
でも一応シーツもあります🙆
うちは防水シーツ3枚買いました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー本当ですか?オムツしてたら漏れるわけないって子しか周りいなくて共感してもらえただけで嬉しいです😭😭😭
    色々試したんですがビッグだと漏れちゃって、、大きいのか足のゴムのとこから、、それでマミーポコのLにしてるんですが…
    シーツの下に防水シーツ敷いてまして…
    寝室が広かったら子供だけ敷布団とかできるんですけど😂

    • 4月10日
  • るるい

    るるい

    私もオムツしてんのに?なんで!?つて毎回思ってました😭
    最近はもれなくなり、たまにですがまだ漏れてます😅
    マミーポコってけっこうサイズ的にもおっきいですよね!
    うちは敷布団なので防水シーツ敷けますが、寝相がわるくて結局シーツも丸まって布団のそとにでてるときもあります(笑)

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もうほんと触ってるわけでもないのになんでって感じです😭
    そうなんです!なのでマミーポコにしてLにしてるんですが💦
    防水シーツだけで過ごせたらいいんですけど旦那がシャカシャカして寝れないから上にシーツしてと言われてて😥

    • 4月10日
  • るるい

    るるい

    確かに防水シーツだけだと落としますしなんか触り心地も悪いですもんね😅

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもだけで寝る敷布団で寝かせようかな😂そこに防水シーツにしてみることも検討しますw

    • 4月10日
ツー

肌着はセパレートですか?
夜のオムツの時だけ肌着をロンパースタイプにしたら漏れにくいと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳半が着れるロンパースの肌着あるんですか!確かに触らないですもんね!!

    • 4月10日
  • ツー

    ツー

    100cmまでは楽天とかで売ってますよ✨
    あと、息子はまだ身長95cmなので市販のも着れてます👦

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!!!
    うちも身長100はないので全然着れますね🥲

    • 4月10日
きのこ

うちの子4歳すぎてますが
寝てる間に痒くてかいて
そのまま先っぽ出て
しょっちゅう家族全員起こして
シーツ変えてます😂
なので頻繁におむつ替えたり
薬ぬったり、被害最小限にするために
オネショズボン?的なんはかせなりしてます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬なんてあるんですか?!
    なんてものでしょうか😥💦?
    うちもしょっちゅう起こして変えてます😂でも旦那だけ起きなくて…w
    変えれず朝も子どもら5時半くらいから騒ぐんで私が起きるんですが旦那だけ寝てますw

    • 4月10日
  • きのこ

    きのこ


    おちんちんを触るのが
    痒いからなので
    痒みおさえる薬です😂

    • 4月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    痒いからとおっしゃってましたもんね💦

    • 4月10日
タロリ

シーツに関してだけになるかもしないのですが、
おねしょズボンっていうのを履かせれば
まだシーツ濡れるのは防げるかも🥺🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、おねしょズボン1枚あるのでまた履かせることにします😭😭😭

    • 4月10日