
コメント

ママリ
鼻水だけで連れて行きましたよ😊
基本的に鼻水を止めたりはせずに吸引で様子見てと言われましたが
鼻が詰まって寝苦しそうと伝えたらそのレベルならお薬出そうかと言われました👌
なので寝苦しそうなら行ってあげた方が良いです!

Kまま
うちも慣らし保育で鼻風邪になり2日目です😂
鼻水辛そうですよね💦
本人が元気ないのであれば行ってもいいと思いますが行ったとしても出来ることは無いと思います😓
-
Kまま
耳鼻科で鼻水吸い取ってもらうなど出来ると思います!
- 4月10日
-
ぶんまる
やっぱり保育園て、色々もらってくるんですね💦
これからもたくさんありそうで怖いです😭
とりあえず1度診てもらうことにします!!- 4月10日

しま
診察して薬もらえますし、吸引してくれますよ。
頻繁なら電動の鼻吸い器買ったり、親が口で吸う鼻吸うやつも薬局に売ってますよ!(子供の風邪が移るとききますが、私は移ったことないです。)
-
ぶんまる
電動の鼻吸い器は持っていて、寝てからも数回吸ってあげてますが苦しそうです😭
明日小児科行ってみます!!- 4月10日

美香
頭高くして寝かしてあげたり
横に向けて寝かせると少しマシになります😊
物凄くつまってたらあまり意味はないかもしれませんが🙄
小児科でも耳鼻科でも鼻水吸ってくれて鼻水のお薬もらえると思います🙂耳鼻科だと耳も見てくれるので中耳炎になってないかもわかりますよ😊
-
ぶんまる
夜中に枕で頭を高くしてみたら少しだけマシになりました😁
小児科でも耳鼻科でも大丈夫なんですね✨
今日の朝少し熱があったので、小児科に行ってみようと思います😭
ありがとうございました🙇- 4月10日
ぶんまる
お薬出してもらえるかもしれないなら、行ってみす💦
行ったのは小児科ですか?耳鼻科ですか?
ママリ
小児科です👌
ぶんまる
ありがとうございます🙇