「慣らし保育」に関する質問 (735ページ目)





お子さんが1歳半〜3歳くらいで、慣らし保育に時間のかかった方! お子さんが泣かずに登園してくれるようになるまでどのくらいかかりましたか? いいねでお願いします!
- 慣らし保育
- 3歳
- 1歳半
- ままとら
- 4












慣らし保育中の怪我についてです。 本日、保育園から電話があり、娘が後ろにのけぞった際におもちゃに頭をぶつけてたんこぶができたため、病院にすぐ連れて行くとのことでした。 保育園は、怪我はしてくることは重々承知で預けましたが、まだ慣らし保育、入園してから2週間もた…
- 慣らし保育
- おもちゃ
- 保育園
- 病院
- 先生
- choc.mint
- 13








今日で慣らし保育終わり! 9時から15時まで、息子頑張れ!!! 明日から私も仕事復帰!!!!! 息子も一生懸命頑張ってるのでママも 頑張るぞーーーーーー💪💪💪
- 慣らし保育
- 息子
- 仕事復帰
- ひとみ💙🩵
- 0

子供の発熱についてです。慣らし保育2週目で、明け方4時頃顔が熱いので熱があるなと分かり、その時点で測りはしなかったのですが保冷剤をガーゼで巻いて首と脇の下を冷やしました。昨晩は冷えるときいていたので冬用のキルトパジャマに毛布で寝かせており、それを薄手の長袖パジ…
- 慣らし保育
- 保育園
- パジャマ
- 妊娠2週目
- 給食
- はじめてのママリ
- 4

