
保育園での給食について質問です。3回食にならないと給食が始まらないと言われて困惑しています。家での食事タイミングや離乳食の準備について悩んでいます。
保育園の給食(離乳食)について。
生後7か月の娘は、現在慣らし保育中です。
明日から給食が始まるのですが、どんな物が出るのか担任に聞いたところ『3回食にならないと給食が始まらない』と言われて困惑しています。
明日からお昼にミルクを与えるとのことです。
現在、お昼と夜の2回食です。
昼120~130g、夜50g(始めたばかり)を食べています。
完ミで1日4回200~240ml。
皆さんの保育園でも3回食にならないと給食は無しでしたか?🤔
離乳食って用意されない物なんですかね?😅
家で3回食にするには、どのタイミングであげれば良いのか悩んでいます😭(来週には終日保育開始です)
私は、給食込みで3回食に移行する予定でいました💦
同じ保育園の次男は、この保育園の前に認可外に入れており、その時は持ち込みでお昼に離乳食を与えてくれて今の園に来た頃には3回食で給食(乳児食)が出ました。
- ☆まめお☆(4歳7ヶ月, 5歳10ヶ月, 9歳)
コメント

ひろ
うちは2回食から給食ありです。
でも無い所は無いようなので、園次第みたいですね💦

はじめてママリ🔰
離乳食出ないんですか?
私の所は、生後4ヶ月から保育園行ってましたが、保育園で離乳食食べさせてくれてたので、1日一回の時は家では全く食べさせてませんでしたょ🌀
保育園によって違うのですね‥
-
☆まめお☆
コメントありがとうございます☺️
出ると聞いていたので、出ないと言われて困惑しています💦
保育園によって違うみたいですね💦- 4月15日

Fy
3回食になる頃までは
朝と夜家であげるじゃだめなんですか🤔❓
保育士してますが
園によるので何とも言えないですが
3回食からというところもあります。
-
☆まめお☆
コメントありがとうございます☺️
それが、自宅で3回食なんです😭
昼、夜あげていれば給食が出ると聞いていたので困惑中です😂
来週から終日保育になるのに、いつ3回あげたら良いのか謎です😅- 4月15日
-
Fy
まだ7ヶ月だから3回食だと
思われてないとかではないですか😳- 4月15日
-
☆まめお☆
現状は、2回食なんですが自宅で3回食が食べられるようになったら給食を開始すると言われています😂
自宅で3回食ってどのタイミングであげるの?って謎でして…😭
給食込みで3回食なら理解出来ますが、自宅で!と言われて困っています😅- 4月15日
-
Fy
通常9ヶ月くらいから3回食になると思うのでそれまでは園ではミルクで対応するという意味ではないですかね‥
2回食の間は朝、夜あげて
3回食始めるときに声掛けてもらったら昼もあげるよってことじゃないですかね💦
私の働く園もそのような対応です🤔
まずは土日3回食始めてみて園にも声掛けてもらってます🤔- 4月15日
-
☆まめお☆
そういうことですかね!
ふくちゃんさんの説明だと分かりやすくて理解できます😂
そしたら明日から朝、晩で離乳食を始めたいと思います👍
幸いにもよく食べてくれるので朝でも大丈夫そうです😋
新人の先生なので説明のやり取りが難しくて😭- 4月15日
☆まめお☆
コメントありがとうございます☺️
2回食から開始してくれるのは羨ましいです😂