「慣らし保育」に関する質問 (383ページ目)



保育園を年度途中に転園された方に質問なのですが、 また1から慣らし保育ってありますよね? その期間の仕事はどうされてますか? やっぱり休まないと行けないですよね?
- 慣らし保育
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 3



保育園登園前・登園後の大泣きについて 今年の4月から保育園に入園し、1歳児クラスに通っています。 慣らし保育中はギャン泣きだったのですが最近は慣れてきて、泣きはするものの登園後バイバイと手を振ってくれるようになりました。 しかし最近困っているのが朝起きたときに大…
- 慣らし保育
- 保育園
- 1歳児
- 大泣き
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 2


これって普通ですか? 保育園の口座引き落としの手続きで郵便局に行きました。 そこで手続きを担当したお姉さんから 学資保険入ってますか?と言われて 入って無いです…いまそこにかける余裕がないので。 児童手当だけはとりあえず貯めてますけど。 私が働き始めて、今の家計か…
- 慣らし保育
- 保育園
- 学資保険
- 夫
- 郵便局
- はじめてのママリ🔰
- 13








4月から保育所に通っている息子がいます。 私は5月1日から仕事復帰です。 慣らし保育2週目に1週間体調不良でお休みしていました。3週目は無事に行けたのですが、4週目の月曜日、水曜日もまた微熱が出ました。 そして今日ですが、熱は37度ちょうど。鼻水と咳、目やにありです。。…
- 慣らし保育
- 妊娠2週目
- 妊娠3週目
- 妊娠4週目
- 熱
- はじめてのママリ🔰
- 3













長男が保育園のお昼ごはんを食べてくれなくて困っています。 慣らし保育が始まって4週目に入りました。今日から午後のおやつまでの預かりです。 長男はここ一ヶ月ほど食べムラが酷く、安定して食べてくれるのはパンやさつまいも、お菓子など甘いものかカレーくらいです。おにぎ…
- 慣らし保育
- 保育園
- お昼寝
- おやつ
- 妊娠4週目
- はじめてのママリ🔰
- 1
