「慣らし保育」に関する質問 (332ページ目)


二人目の保育園の入園時期について 来年2024年4月入園申込み、するorしない悩んでおります ★アドバイス・ご意見いただきたいです ★皆様は月齢いつからお預けになりましたか? ★意外とイケるよ、大変だった、体験談も添えて頂けるととても参考になります! 一人目: 現在2歳0ヶ…
- 慣らし保育
- 旦那
- 離乳食
- 保育園
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 1




佐世保市の保育園(途中入園)された方、結果はいつ届きましたか?? 12月2日から慣らし保育予定なのですが、結果がまだ届きません😫 中里皆瀬地区で激戦区なので、途中入園は難しいですかね。。 空き状況を見ると、11月希望時点で×がついていました。 4月からだと、受け入れ人数…
- 慣らし保育
- 保育園
- 佐世保市
- 激戦区
- 途中入園
- そらこちゃんのママ👩
- 2
















どちらの園にするか決めきれません😭保活激戦区で認可外と幼稚園型のこども園のどっちか迷っています。 復職後はほぼフルタイムでワンオペです。 なんでもいいのでアドバイスください😭 A園 ・自宅から車で5分。自転車でも通える ・駐車場がない。イベントなどコインパーキング探…
- 慣らし保育
- 習い事
- 入園式
- 外遊び
- 自転車
- はじめてのママリ🔰
- 1





昨日慣らし保育が終わったところです。 朝の預ける時には泣いたことは一度もなく、おもちゃで楽しそうに遊び始めます。 今日迎えに行った時に、「今日は泣いてることが多かったです」と先生から言われ、泣きすぎて声が枯れていました。 家では泣き続けるようなことはないですし、…
- 慣らし保育
- おもちゃ
- 保育園
- 遊び
- 先生
- はじめてのママリ🔰
- 3

