※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hkt
子育て・グッズ

保育園に通わせる不安。慣らし保育や夜泣きについてのアドバイスありますか?

死ぬほど人見知り。ママ、ぱぱ、ばぁば以外の人には絶対拒否。支援センターでもママの膝に座り遊ぶ、子供が近づいてくると抱っこ〜と泣き公園でも滑り台、ブランコ、自分のいる場所に1人でも人が近づいてくると立ち止まり涙目でキョロキョロ、夜のねんねの時も子供だけ寝かせて一階で家事をしてると1人と気付き、まま〜と毎日呼ばれます。(隣に寝に行くまで続きます)こんな娘を4月から保育園に通わせようと思ってます。まだ決まってはいませんが通わせることができるのでしょうか。慣らし保育でなれるのかな、、、不安で仕方ないしいつかなれると言われる言葉も娘を毎日見てる私からは信用できず、、毎日悩んでます。私のママ友に同じく人見知りの子がいてその子は保育園に通わせた際に一向に慣らし保育が終わらず夜泣きも悪化ママも寝れずの毎日で結局やめたらしいです。こんな例を聞くとうちの子も、、なんて思ってしまいます。
現に最近夜泣きが落ち着いてきたので再びと思うと怖いですし。初めての育児で何もかもわかりません、、何かアドバイス、意見ありますでしょうか、、、

コメント

ことり♪

うちの娘と全く同じです😂
うちは保育園ではなく幼稚園だったのですが1歳の時は週2回、3時間ほど託児所に預けていました。
毎回最初は泣きますが5分くらいで泣き止んでお迎えに行くと1人で遊んでいました。
慣れるスピードはもちろんその子によって違うので「すぐだよー😁」とは言えませんが4月までまだまだ時間はあるので「保育園っていう楽しいところに行くんだよ」と教え込むのもありかもしれません。

人見知り激しかった娘は年中さんくらいからグイグイいくようになり小学校では先生から「誰とでも仲良くなれるのが本当にすごいです👏」と言っていただきました。

みかん

長女が人見知りで私にべったりで、遊びに行っても膝の上、挙げ句の果てには朝起きて私が横にいないと泣き叫ぶレベルでしたが、年中になった今はお迎えに行くと嫌な顔されるくらい楽しんで行ってくれています⭐️
0歳児クラスから保育園に通っていますが年少までは泣く日もあったんですけど、仲良しのお友達が出来て人間関係を構築でき始めたら泣いて登園出来ないとかは無くなったと思います😌✨
まず登園する時はさっと先生に渡して後ろを振り向かずにさっと帰る!です😂😂